目的・理念の追加について

 任意団体STEPBYSTEPでは、運営メンバーと協議し、下記の目的や理念を追加することになりましたのでお知らせします。
 


新しく追加する目的・理念

 新しく目的では、「すべての人が自分の夢に挑戦することのできる社会や夢を語り合える社会、夢を否定されない社会を創るために様々な活動を行い、実現に寄与すること」というものを追加します。
 目的の追加に伴い、新しく理念では、「すべての人が夢を語り、挑戦し、支え合う社会を創る」という内容を追加します。

追加する目的・理念に込められた思い

 今の社会を見てみると、「夢がない」という人々が増えているのが現状です。でも、「夢がない」という人は、本当に夢がないのでしょうか?夢がないのではなく「夢を否定されるのが怖い」という気持ちから、自分の持った夢を諦めざるを得ない状況に陥ってしまっただけではないでしょうか?
 そのような環境を少しでも改善していきたいという思いや、すべての人が夢を持ち、挑戦し、支え合う社会を創りたいという思いが、簡単かもしれませんが、この目的や理念に込められています。

どのような活動を行っていくのか

 この新しい目的に沿って、現段階では下記の2つの活動を、順次開始していきたいと考えています。この、2つの活動以外にも、様々な活動を必要に応じて実施していきます。

  • 気軽に夢を語り、意見を交換できる場所の提供

  • 夢をテーマにした講演会や勉強会の開催

最後に

 記事を読んでくださりありがとうございました!任意団体STEPBYSTEPでは、宮古市をさらにいい街にする・社会問題を解決する・すべての人が夢を語り、挑戦し、支え合う社会を創るという3つの理念を達成できるように、一歩ずつでも確実に、活動を進めてまいります。
 活動へのご理解とご協力をお願いします!

文責:鳥居旬
⚠誤字等がございましたら、下記のメール又はInstagramの公式アカウントまでご連絡ください。
torishun757@gmail.com(代表直通)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?