あと9ヶ月

実家暮らしで、心の病気と仲良くしながら、上京を夢見る30代半ばの私。

上京という夢がnoteを始めた頃よりも、より具体的に考えられるようになりました。

大体後どのくらいでお金が貯まって、夢への1歩を踏み出せるのかという時期も  9ヶ月  と目安がわかりました。

あと9ヶ月かぁ!感慨深いです。

症状が辛かった時、家から出られなくて夜も眠れなくてしんどかった時の私ぃーっ!聞いてーっ!

あと9ヶ月で夢への1歩を踏み出せるんだよ!?

あの時の私には信じてもらえないかもしれないなぁ。

ここに来るまで、本当に大変だったけど、いつも傍で支えてくれる母の存在がとても大きかったです。

いつもどんな時も私の味方で、母だけはどんな私でも認め、そして小さなことでも偉いと褒めてくれました。

「今は自分のことダメって思うなら、お母さんが代わりに貴方のことすごいって思っておくからね」

こんなニュアンスの事を当時言われたことを覚えています。嬉しい言葉だったのにニュアンスでしか覚えてなくてごめんよ、母っ。(笑)

はっきり言って私は母の事が大好きで(⑉・ ・⑉)

30代半ばになって母と離れると思うと…想像しただけで寂しい(´;ω;`)
病気の症状が出ると母が居てくれるとすごく安心するから、母が居ない上京で少し不安だな。とも思います。


こんな気持ちになるなんて正直思って……………
いました(笑)


母離れが私の課題だっていうのも見えてきました。

長いようで短い9ヶ月の中で、対策も楽しく考えていけたらと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?