見出し画像

177days left 積立投資振り返り

二日間更新を休んだら、仕事辞めるまで180日を切ってた。
あと177日かぁ。

お正月は両親とホテルへ。
ここ数年、お正月は親と私の家族とホテルで、親にうちの子の相手をしてもらったり、
見るだけでお腹がいっぱいになるようなごはんを頂いたりして過ごすので、
おせちは作ることも買うこともしてない。
ゴミも増えなくていい。

そして旅行後はお互い、家に着いたよーのLINEとともに、
思った以上に体重増えてた、、、
今日から粗食にして運動するわ、、
って誓い合うのも毎年恒例。
人間は忘れる生き物😅


始めたきっかけとかタラタラ書いてるので、投資の結果だけ見たい方は途中経過からどうぞ⬆️

親との旅行のお金

毎年旅行代はすべて私たち夫婦が払って、一部は年間の株式投資でゲットした分から出してます。

現地で払うホテルでの飲み物代とか、
お昼ご飯代や、子どもへのおもちゃは親に払ってもらう感じ。
我が家の場合は、これでお互い、
出してくれてありがとう!
と、楽しく気持ちよく過ごすことができる。

投資を始めたきっかけ

私は一人目の育休中に暇すぎて投資を始めました。
両親は証券口座すら持ってない、という環境で育ち、時代的にも定期預金の利率が、今とは文字通り桁違いだったので、
小学校卒業くらいまでのお年玉は、親が全て定期預金に入れてくれて、20歳になったときにもらいました。
(私のまわりもこのパターンが多かった。)
そして大人になっても、経済のニュースも素通りし、お金は使うか貯金するかの選択肢しかないまま30年過ごしました。
だから、お金増やしたいなぁ、始めてみよかなぁと思ったときは、イチから本を読んだりネットを読み漁って始めました。
めちゃくちゃ検索したよ。
だって日経平均やら、特定口座やら、わからへん単語ばっかりで。
いっぱいページ開いて、検索しては読み進めて。

結局、わからんとこあるけど、えいやー!で始めました。
これ以上時間かけるより、やってみてわかっていくしかないな、と。
で、明日見たらマイナスになってたらどうしよ、とかちょっとドキドキして、毎日確認しながらのスタートでした。

つみたて投資スタート

不安だったので、最初は毎月5,000円からやってみて、
これじゃあ変化がわからんなぁと、毎月一万円にしてみて、
仕事復帰してからは徐々に積立額を増やして、
数年後には子どものために産後すぐに入ってた学資保険(一括払い)も解約して、移行しました。
子どものお年玉も、一部は本人に渡して、
残りは積立投資へ(本人にも少しずつ説明中)。
お金の教育は徐々に力を入れていきたいところ。

今の投資スタイル

メインは投資信託の積立、
お小遣い的な感じで少し個別株式投資。

個別株はある程度利益が出たら確定して、主に旅行に利用したり、優待目的で持ってたりです。
積立は、基本的には将来用に置いておく分として。

ローン返済より投資

繰上げでローン返済しても、負債が減るだけで資産は増えない
返すなら、増やしてから返せばいい

と、数年前、拝藤チサトさんに言われてから、積立額を増やしました。
今のところ後悔はないです。むしろ繰上げ返済せんでよかった。と強く思ってます。

途中経過 

トータルで9年続けた結果です。
私が始めるとき、これが見たかってん!
ほんまに増える〜??みたいな。
なので、迷ってる方は参考にしてみてください。
半年おきくらいに、経過報告してみようかと思います。忘れてなければ。

ここに載せてるの以外も、子どもの分とかいくつかありますが、
概ね、半年以上続けるとマイナスになることはほぼない感じです。

9年間の結果

両親も今年デビュー(予定)

両親はわたしが投資を始めた当初、懐疑的でしたが、
今回の旅行中に、
今度うち来たとき、私のも設定して
って言われたので、次実家に行くときに、手続きや設定をしてこようかと思ってます。
親は、年齢的に今から30年で積立とかのスパンじゃないからなぁ、と今まで私から勧めることはなかったんですが、

これを読んで、やるなら今やな!となりました。


積立額をいくらにするか、
何を積み立てていくか、
底値を待つか、待たずに買うか、
このへんも判断基準をデータとともに書いてくれてるけど、要は、
いつ始めるか→ 今!
大事なことはこれに尽きる

JUST KEEP  BUYING より


と書いてあり、納得できたので、親のも設定してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?