見出し画像

週間Steam通信275(2022年2月5日~2月11日)

2月開催「Steam Nextフェス」

「Steam Nextフェス」が日本時間の2022年2月22日3:00~3月1日3:00に開催される。「2022年2月エディション」となる今回も,Steamでリリースされるタイトルのデモ版が多数,公開されるほか,開発者達がライブストリームで新作を紹介したり,チャットイベントで開発者と交流したりできるとのこと。

https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20220212002/

まさに和ゲーラッシュとなりました!

■魔界戦記ディスガイア6

『魔界戦記ディスガイア6』は、やりこみ要素が豊富なシミュレーションRPGシリーズ『魔界戦記ディスガイア』の最新作。従来のシリーズ作品ではレベル上限が9999だったが、本作では9999万9999に上昇。ダメージの桁も最大で京に達するなど、超転生によってレベルをリセットしながら強くなる育成要素が特徴の一つだろう。さらに本作では、戦闘を自動的にこなしてくれるオートバトルと自動周回が新たに搭載された。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220211-191837/

■三國志覇道

 『三國志 覇道』Steam版では、高解像度化によるマップ視野の拡張により、パソコンの大画面モニターなどでより快適なプレイが可能となります。
 また、スマートフォン版でプレイしているアカウントをSteam版とデータ連携することで、ご自宅ではSteam版、外出先ではスマートフォン版と使い分けて、いつでもどこでもプレイすることができます。

https://dengekionline.com/articles/118322/

■クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション

「クロノ・クロス」は、二つの世界がクロスするパラレルワールドで、時空を超えた冒険をするRPG。出会う仲間は40人以上で、人と次元が交差する、壮大な星のドラマが描かれる。「クロノ・クロス」のリマスター版「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション」では、3DモデルのHD化、新規イラストの追加、さまざまな機能の追加等が施され、シナリオの原型となった「ラジカル・ドリーマーズ-盗めない宝石-」も収録となる。

https://www.gamer.ne.jp/news/202202100008/

■風のクロノア 1&2アンコール

「風のクロノア」は、1997年にナムコより発売された3Dグラフィックスの横スクロールアクションゲーム。シリーズ1作目の発売から25周年を記念して、「風のクロノア door to phantomile」および「風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~」の2つのタイトルが1つになった「風のクロノア 1&2アンコール」の発売が決定した。リマスター版となる本作では難易度が選択可能になるほか、「風のクロノア2」に搭載されていたサポートモードが「風のクロノア door to phantomile」に追加されている。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1387493.html

■ピクセルリマスターシリーズ「ファイナルファンタジーVI」

ピクセルリマスターシリーズ「ファイナルファンタジーVI」の発売日が日本時間2022年2月24日(木)に決定。バンドル版(FF・FFII・FFIII・FFIV・FFV・FFVI の 6 作品セット)9,172 円(税込)※バンドル版は Steamストアのみの販売。Steam版においては 2022 年 3 月 10 日までの間、事前&早期購入特典として”壁紙(4 種)とスペシャルサウンドトラック(5 曲)”をプレゼントする。また、同期間にて20%オフセールも開催中。

https://gamebiz.jp/news/343080

■太閤立志伝V DX

「太閤立志伝V」は、「太閤立志伝」シリーズの5作目として2004年にWindows向けに発売されたリコエイションゲーム。武士として城持ちを目指すもよし、商人として大名家の御用商人を目指すもよし、忍者として忍術を習得しつつ影で暗躍するもよし、どのように戦国の世を生き抜いていくかはプレイヤー次第という遊びの幅が魅力の作品。海賊、剣豪、医者、鍛冶屋、茶人など、さまざまな職業を極めることができ、戦国時代を舞台に自分だけの立身出世が楽しめる。

https://www.gamer.ne.jp/news/202202100021/

■春ゆきてレトロチカ

本作は、永遠の命を巡る“新本格”ミステリアドベンチャーゲーム。100年にわたって不可解な死が続く四十間(しじま)一族。この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見(かがみ)はるかは、「不老の果実」を巡り時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになる。プレイヤーは、ミステリ作家・河々見はるかの思考空間の中で、[謎]と集めた[手がかり]をパズルのように組み合わせ[仮説]を導き出して推理。フェアに作られたミステリに挑み、事件の真相、そして犯人を突き止めよう

https://gamebiz.jp/news/343045

■SDガンダム バトルアライアンス

 「SDガンダム バトルアライアンス」は、『機動戦士ガンダム』シリーズから様々なモビルスーツやキャラクターが登場し、各作品の世界観を超えて共演する、新たなSDガンダムアクションRPGです。「ブレイク」現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語が展開する世界。 プレイヤーはこの世界の偽りの物語を修正するために、3機1小隊の共同戦線(バトルアライアンス)を率いる小隊長として、様々なモビルスーツやパイロットと共にミッションへ挑む。2022年中。

https://www.famitsu.com/news/202202/10250841.html

その他のゲーム情報

◆『Instruments of Destruction』3月2日

『Instruments of Destruction』は、車両を使って建物などを解体するシミュレーションゲームだ。物理演算による高度な破壊システムが搭載されており、ステージ内の建物やほかのオブジェクトは粉々になるまで破壊可能。高度なパーティクルシステムなどによる、美しさをも感じさせるようなリアルな破壊表現が特徴のひとつとなっている。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220211-191880/

◆『フー・イズ・ゾンビ』2月24日

本作は、ゾンビウイルスの感染者が急増した2033年を舞台とするシミュレーションゲーム。プレイヤーは避難所の審査官「エイデン」となり、一般市民とゾンビを見分ける業務にあたる。緑色に変色した肌や外傷などといった感染者の特徴を見つけることはもちろん、市民それぞれの持つプロフィールと照らし合わせることも重要

https://news.denfaminicogamer.jp/news/2202102p

◆『Graze Counter GM』

『Graze Counter GM』は、グレイズ(かすり)によるカウンター攻撃を使って攻略する、縦スクロール2D弾幕STGだ。本作は縦スクロールのSTGであり、時間経過と共に画面内に敵が登場する。被弾するとシールドが破壊されたり、残機が減ったりしてしまうため、弾幕を避けながら敵へ攻撃。ステージの最奥にたどり着き、ボスを倒すことがゲームプレイの目的となる。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220210-191752/

◆日本語対応『ポートロイヤル3』

本作はもともと2012年にリリースされたタイトルで、大航海時代のカリブ海を舞台に、商人として大儲けを目指したり海賊として名を馳せたりと、自由なプレイ体験が特徴。リアルタイムバトル式で繰り広げられる海戦では刻一刻と変わる戦況を見極め、時に大胆な立ち回りで勝利を目指します。

https://www.gamespark.jp/article/2022/02/10/115895.html

▼今週配信された主なゲーム

7日:7 Days to End with You

本作は、言語を推理して、7日の短い物語を読み解く全く新しいジャンルのパズル&ノベルゲーム。すでにAndroid/iOS版も発売されている。プレーヤーは、言葉に意味を登録することもでき、配置されているオブジェクトを触ることや、女性とのコミュニケーションで何を言っているかを判断する。1度では理解できなくても、何度も繰り返すチャンスがあるため、少しずつ理解して、物語を解読していこう。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385924.html

8日:Mago: The Villain's Burger

今後発売予定の『Mago』の序盤が楽しめる体験版的な『Mago: The Villain's Burger』の配信が開始。本ゲームは、横スクロール展開のシングルプレイ作品。プレイヤーは魔法使いとして、魔法の杖、ダッシュ、敵を踏んづけた後の2段ジャンプなどを駆使しながら、愛する姫を魔王から救い出すべく、ドット絵でカラフルに表現された魔王の手下が待つ様々なステージを冒険していきます。

https://www.gamespark.jp/article/2022/02/09/115805.html

8日:オリオリワールド

本作は,ロンドンを拠点とするスタジオRoll7が手がける「OlliOlli」シリーズの第3弾だ。スケートボードのさまざまなトリックを駆使して,「ラドランディア」の世界を駆け巡る横スクロール型のアクションゲームとなる。
 ゲームでは,シングルプレイヤー向けのキャンペーンに加えて,2種類のマルチプレイモードである「ナルヴァーナ・リーグ」「ナルヴァーナ・ポータル」が用意されている。

https://www.4gamer.net/games/565/G056535/20220208004/

9日:Second Samurai

 『Second Samurai』は、1994年にAmigaおよびメガドライブ用ソフトとして海外で発売された、和風の世界観を背景とする横スクロール型アクションゲーム。開発元であるイギリスのスタジオ・Vivid Imageによる「海外から見た荒唐無稽な日本のイメージ」は前作から引き継がれており、カタナで倒した敵が爆発する、斬撃から衝撃破を放つ、サブ武器として投擲可能な短剣が用意されているなど独特な設定の数々を味わうことが可能

https://news.denfaminicogamer.jp/news/220209j

9日:白昼夢の青写真

本作は様々なアドベンチャーゲームを手掛けるメーカーLaplacianのビジュアルノベル。2020年に18禁のタイトルとしてリリースされた作品になっていたが、改めて全年齢版がSteamにて発売される。 一人の青年と少女の話を中心としたストーリーで、初めにランダムで始まる3つの物語をプレイすることになる。各シナリオの少女との別れを迎えた後、1人の少女の真実にたどり着く。ビジュアルノベルのシステムを物語構造と密接に絡ませた純愛物語が展開される。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1386625.html

9日:Model Builder

本作では自動車から戦車、潜水艦、ドラゴン、ロボット、宇宙船まで、様々な模型を組み立てて塗装することが可能。また、完成した作品を棚に並べて飾ったり、依頼をこなして稼いだお金で新しい道具を揃えたりすることができるそうです。

https://www.gamespark.jp/article/2022/02/09/115804.html

10日:森久城物語

本作は,ローグライクと探索の要素を取り入れたデッキ構築型のRPGだ。プレイヤーは,それぞれ特徴を持つ4種類のキャラクター(武士,僧侶,忍者,陰陽師)でデッキを構築。幕府の密偵として,封鎖された森久城に侵入し,謀反の真相を調べていく。

https://www.4gamer.net/games/610/G061084/20220210156/

10日:Rise of the Third Power

スーパーファミコン時代を彷彿させるレトロなRPGに現代ゲームの長所,そして日本と西洋のデザインを掛け合わせたゲームになるという。
 プレイヤーは,それぞれの背景や野望,個性が異なるユニークなキャラクターから最大8人のパーティを組んで,戦争の阻止とアーカーダヤ帝国の打倒に挑む。35時間を超えるストーリー重視のコンテンツやクエストが用意されるようだ。

https://www.4gamer.net/games/592/G059272/20220112109/

10日:Kardboard Kings: Card Shop Simulator

本ゲームは、トレーディングカードゲームを扱うお店を経営するシングルプレイ作品。プレイヤーは、有名なカードゲーム「Warlock」の元チャンピオンの息子である青年ハリー・スーとして、父から受け継いだ海辺のカードショップを、ガイド役の喋るオウムジュゼッペと共に経営。イベントを開催したり、常連客のニーズに応えたりしながら地元コミュニティーの評判を得て、町のみんなが集まる夢のお店を目指します。

https://www.gamespark.jp/article/2022/02/11/115915.html

11日:KINGDOM of the DEAD

プレイヤーは政府の秘密計画「GATEKEEPER」で暗躍するエージェント・チェンバレンとなり,邪神「デス」とその軍勢の討伐を目指す。アメリカ東海岸の8つのエリアを探索して,「死の門」を閉じていくことになるという。“正統派FPSアクション”とされており,プレイヤーは8種類の武器を駆使して,22種類以上のアンデッド,そして強力なボスと戦う。周回プレイ要素があるほか,難度ごとに異なる目標を用意しているとのこと

11日:PowerSlave Exhumed

『PowerSlave』は、1996年に発売されたFPS。日本でもセガサターンとPlayStation向けに『西暦1999 ファラオの復活』というタイトルで発売。古代エジプトの都市「カルナック」を封鎖してしまった恐ろしい力を持ったエイリアンと戦う作品

https://www.gamespark.jp/article/2021/08/16/111070.html

11日:Lust from Beyond: M Edition

本作は、H・P・ラヴクラフトやH・R・ギーガー、ズジスワフ・ベクシンスキーなどに影響されたホラーゲーム。妖しいエロティックで不気味な世界でモンスターと戦闘しパズルを解いて攻略していきます。

https://www.gamespark.jp/article/2022/02/11/115932.html


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います