見出し画像

あの日見た君の涙を僕達はまだ忘れない

こんにちは、今回の記事では個人的に忘れられない、忘れたくない1日があったので記事にまとめました。何年か経つと「あぁ、そういえばこんな思い出あったな。でもなんでこうなったんだっけ?思い出せない」昔から記憶力が弱く、簡単に忘れるのでやる気があるときは残したい。
そんな思いが作り上げる、後で見返す自己満Note


推し始めたきっかけ

クソ長前語り(いつもの)。

Noteやポストにて苦労しながらも毎日競技関連で健気に活動しているあの子。なぜかすごい気になるのはたぶん、昔から好きな渋ハルが有名人になる直前に知り、急成長していくのと同じ光景を見ているからかな?
ヲタクがよく言う「記憶を消してもう一度見たい」っていうのを実際に体感している気分。
一緒のVCや日常のポストを見ていて、はちゃめちゃに頑張っている若人の熱量に当てられ、真似していろいろなことをやってみた前回記事の内容。
今までゲームを除き、無気力に生きてきた人生でこんなに頑張ってる俺すごいな。
仕事も忙しくなってきて帰ったら21時とかで眠いのに
なんかやりたいって思えるのすごいな。なんでかな

大会観戦がきっかけで集まったサーバーのみんな。ときどき混ざって聞こえる、部活、テスト、単位、卒業。最近聞いてなかった懐かしいフレーズ。
会話から聞こえる学生たちの青春ワードにムズムズしてくる社会人。俺なんでここにいるんだろう???
巡ってきた奇跡みたいな光景と会話のやり取りが眩しくて
きっかけをくれたあの子の頑張る日常を応援したくて
衝動的にあの子を推し始めた。

厄介ヲタクとなった社畜






うーんこれは厄介。高校の友達と去年会ったとき、「ステルスまだヲタク抜けてないな」「?最近忙しいからアニメ観れてないし、ゲームしかしてないよ?」
訂正。たしかに血が抜けてませんわ。俺と一緒に応援してあげる仲間を作りたくて、事あるごとに一緒に推し活しない?って布教活動してた一般社畜の図
クソ長前語り(633字)

ある日の一日(ここから本編)

朝、なぜかいつもより早く目が覚めた5時。やばい洗濯回してそのまま寝たから干さないと。
そういえば今日は推しの卒業式か。なんかやりたかったけどなんも準備してないや。仕事のあとは時間ないし、取りあえず一回ふざけとくか。

よし、とりあえずなんかはしといたわ。
祝ってあげたいけど
卒業おめでとうって送って、ありがとうって返してくれるこのやり取り。みんな祝ってくれるだろうし、ちゃんと全員に返すやろうな。
負担減らしてあげたいし、ネットの活動以外でリアル側には過干渉したくないし、送らなくてええか。

年齢差的にも危険が危ない。踏み込み方を間違えないようにしないと。
そんな気持ちでいざ出勤。

流れる卒業しました!のポスト。みんなから祝われるリプの数々。

俺も送りたいな。いや、今度VCで祝えばええ。
送っとけばよかったか?いや過干渉。

頭の中で葛藤すること数十分。
そういえば、サーバー内でGarticPHONE使ってイラストみんな書いてたな。
せや、ファンアート書いてポストしよう!これならいいねボタンだけでいいし、最悪リプで忙しかったらTL流れてくし。
いい妥協どころ見つけたな。
どんなのにしよう?とりあえずアイコンのイラストを手書きにしてAPEXっぽく、バナーカード風にしてみよう。
で卒業おめでとうの文字。
よしアイデア固まったな!

アイデア出てうっきうきの様子

よし昼休みに少し描くか。アイコンそのまま描こうとしてもイラスト難っず。そういえば図工と美術2だったわ。下手なの恥ずかしい・・・
お手ての部分だけピースサインにしてみるか。

・・・よし4割くらい描けたわ。
後は家帰ってからやるか。あれ、なんかまたNoteポストしてない??「卒業と推し活?」これ競技シーンのことも書いてそう。競技ヲタクサーバーのてぇてぇあるかもしれないから見に行きますか(^^♪

そこで知る想像を超えた学生生活の様子。
これがコロナ渦での学生の様子?自分の高校生活でも他クラスで喧嘩して謹慎した部員だったり、髪染めたりピアス開けるやつ結構いたけどここまでじゃない。何より高校生活はヲタクに目覚めたりモブ陰キャ力が高かったりで、比較的面白くなかったな〜くらいでマイナスな思い出はなかったぞ。友達いたし、いい思い出も少ないながらあるし。
リアル側の事情は触れてあげたくないから読むの間違えたかなぁ。おっ、ネットでの活動についての話題になった。よかった・・・学校での暗い話題から明るい話題になった。楽しくいられる場所が見つかって何よりだ。その人たちのおかげでサーバーできたんだろうし。その頃に繋がっていた人たちには感謝だな〜いや~よかったよかった。そんな温かい目で読み続け、〆の最後の一文。


・・・・・・・・・・・・違うよね。
いや、そんなまさかね・・・
いくら推し活で好きって伝えてるにしても今週からだよ・・・
・・・交流したのも最近1カ月だし、仕事でVC来るのいつも遅いし・・・
たぶん、リプ返してくれてる人たちへだよ。
でもそれなら「みんなへ」って書けばいいのに。
個人名出せばいいのに・・・


自分じゃないかと思った」って言うのは簡単だけど
もしも自分だったら、このNoteの〆に持ってくるのが自分だったら。
ちゃんとお祝いをしないのは嫌だった

なにかのスイッチが入った瞬間だった


最高の贈り物のために

イラスト描くってのは悪くない考え。でもこのレベルのイラストじゃあ最高にはならない!
でもいいものを作るための仕込みは何もしてない!
俺しかできない贈り物ってなんだ?

BGM流してメッセージとイラストの合わせにしよう!そしたらクオリティが少し上がるかも!!
帰ったらイラスト描きあげてメッセージ考えてPCで編集かけよう!
しかしそれを許されないのが社畜、いつものように18時から始まる打ち合わせ。その後明日に向けての残作業をするいつもの日常。
あの日だけは早く帰りたいって唯一イライラしてた日かもしれない。
我慢出来なくて、打ち合わせの裏でいろいろ連絡を取り合ってた。スクリム何時まで?とか、イラスト渡そうとしてるもう1人と励ましあったり、最高の演出をするためにもう1人の管理者に声掛けたり

仕事サボって連絡返してた社会人の図

仕事も最終チェックを後輩に投げてなんとか帰った20時半。ここから間に合うのか?

30秒のショート動画にするか。いや、BGMの繋ぎが難しい。でも、このBGM尺が2分もある。これを埋めないといけない。
今日中に渡すと決めてる中、思い出した1つのアイデア。そうだ、RF(リージョナルファイナル)に向けてこつこつ準備してた切り抜きがあった。サーバーができてからの切り抜きを元にこれまでの総集編となるような動画を作るアイデア。RFが始まる直前に流そうとしたあのアイデア。あれなら頭の中に構成だけは出来てる!あとは時間いっぱい使って仕上げるだけ。あとはDiscordの入室音.mp3をダウンロードしてこないと…。

一時間くらいで作りきった編集画面


半端のイラストの描きあげと動画編集でなんとかできたのは23時。

動画編集しながら溢れ出る感情



あとはXでポストする文章とDiscordの文章の準備で全部終わったのが23:20。
そして、スクリム6試合目が終わりみんなが解散しだす頃、スクリムの結果ポスト等の日課が終わるタイミングを見計らって投稿。



よし、誤字もないしちゃんとURLも機能してるな。
前回のNoteみたいなミスはなしだ!


良かった〜なんとか喜んでもらえた〜俺なりのBestは出したけど、ちょいちょい時間切れによる妥協もあるからそういうところで失敗したかと思ってた〜

なんて思ってたら1日が終わる直前にその子はVCに入ってきた。
いつもとは違う、泣いてたかのような……でもニコニコして嬉しいのが伝わるそんな声。元々アニヲタだから声には目ざとく反応してしまう。そこで伝えに来てきてくれた感謝の言葉。後で見返したくて、いつもの癖で録画してた。



このとき話した数分間は忘れられない。かけがえのない思い出になるよ。


この後1時間くらいは「間に合ってよかった〜」「作ってよかった!」って1時間くらい小声でボヤいてた。
明日も予定あるし、そろそろ寝るか。なんかさっき録画した数分のやつ寝る前に見返したくなったな。見るか。そのときに初めてあることに気づく、

この1文って俺が前回Noteに書いてた文面……こんなフレーズが偶然同じだったってならない。そうきづいたときには1人でPCの前で泣いてた。こういうのさっきVCにいるときに気づけば今の気持ちすぐ伝えれたのにね。俺ってやつはほんとに間が悪いんだから。

最後に

いつも君は言う。「推して貰うのは構わないけど、何もお返しは出来ないよ」と……
確かに推してるときは、こっちが勝手にやってることで見返りなんて求めない無償の愛でやってるよ。
でもね、遠く離れたところに住んでいる、年の離れた女の子から涙が流れてそうな声でこんなに感謝の言葉をもらえる大人ってそうそういないよ。そういう仕事に就いてる訳でもない人が。無自覚にも大切なものをいただいてます。

それと、もう一つ。やたら滅多に好き好き行ってるのが目立つと思うけど。
ネットだけの関係で、年が離れてて、相手に恋人いるから無頓着に言えたりするんだよね。どれか一つでも欠けてると途端に危ない人になっちゃうから。
だから今の状態が長く続けばいいなぁと大人のエゴを押し付けてみたりしつつ~ここらで筆を置くとしますか!

独り言にここまで読んでくれたみなさま~~。
ありがとうございました~~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?