見出し画像

競技ヲタクの集いというDiscordサーバーでかなり楽しい日々を過ごした話


サーバーアイコン


こんにちは!今回の記事では年明けから楽しく活動させていただきました、「競技ヲタクの集い」というサーバーについて書いていこうと思います。サーバー管理者の2人が既に想いを記事にまとめているので、こちらを先にご覧になるとたぶん読み終わったときエモい感情になると思います!

(本音を言えばこっちはアジアフェス参加を決めた段階からブログを書くことは決めていて、記事を書くためのネタ作りでいろいろ活動してたのに順番的に三番煎じになるから後2~3日待ってて欲しかった……)


Apex Legendsを知ったきっかけ

クソ長前置き(いつもの)
こういうのは丁寧に書けば書くほど、数年後に見返した時に面白くなるのが分かっている自己満パートなので読み飛ばし推奨。

Apex Legendsというゲームに出会ったのは大学4年、卒検発表が終わった打ち上げのときに「最近Apexっていうゲームが流行ってるからみんなでやる?やろう!」リリース1週間とは思えないほど神ゲーだった。そこから新入社員研修でゲーム触れない時期があったりで、シーズン3から復帰して解説動画を見ながらランクを上げて遊んでいる日々にある1本の動画に出会うことになった。

初めて競技シーンを見たのは

なぁにこれぇ
え、普段のランクしてこんなにプレイヤー密集することある!?え、ワットソンってこんなナワバリ争いしてるキャラなの!?
ゲームの熱量違いすぎない!?
カスタムとランクが違いすぎるゲーム内容にすぐに虜になった。
このときがTwitchの存在を知らなかったのと、スクリムの配信をする文化根付いていなかったり、本配信がまだなかったりで、Youtube開いたときに渋ハルのスクリム配信を観る毎日が始まった。そこから渋ハルチャンネル急成長ストーリーをリアタイで観てきた。
世界大会の切符手に入れたり、全シーズンプレデター配信をしたり、KNRが出来たり、アルブラとスクリム出たり、大会にめっちゃ出るようになり、大会開くようになり……
配信を追い続けて飽きない男に魅了され続け、彼が競技シーンから離れるのに合わせて競技シーンの視聴は一旦ここまで。偶にランク一緒にやるプロゲーマーの切り抜きから最近の競技事情を噂で聞く程度どまりだった。世界大会もウォチパしてるけど、夜中で寝落ちするからよく分からんの毎大会。

1度離れた競技シーンにまたハマる要因となったのは

最終盤のVCの熱量が違いすぎる!!
YukaF、昔渋ハルとプレランクやったときと全然違くない?
これをきっかけにFNCファンの動画勢として大会事情をまた追いかけることになった。ただこの頃は夜勤が多かったり、稀に昼夜ぶっ通しで働いたりの時期なので、ふらっと見る程度。だって平日動画見る時間ないんですから。それより、ずっと観てきたV最のパブリックビューイングやるって!行くぞ!!楽しかった!!V最ロス……動画勢として観てたFNCが世界大会グループ予選2連チャンピオンや!ALGS配信見てたら上野HUB行きたくなった!!行くぞ!!!
最終試合FNC9キル!!この安置のチャンピオン動画で観たぞ!!!!FNC落ちた!!!!PVX決勝行けそうじゃね!!!!
Ftyanマジか!?!?!?!?
上野のHUBで完全に帰ってきた競技の熱
渋ハルがApexからスト鯖に路線変更したことで、持て余したApex熱を競技シーンの動画で発散する日々。year3FNCが好きだったので、year4はFNC、PVX、RIDを応援したい!

ゆかめるコンビ別れてもそれぞれすげープレイ健在だ!メルトステラ応援したいけど、動画出してくれん!こんなクラッチもう1回見たい!RIDDLEの動画漁ろ!うわ気づいたらyear4のゆきおの動画めっちゃ上がってるじゃん。見忘れないようにゆきおフォローしてこよ!メルトステラのクラッチポスト漁れ!!

あっ。

クソ長前置き(約1300文字)



(ここから本編)1人の競技ヲタクを見つけて

うおーなんだこれ全ての需要に対応しようとしてるやん。感動したフォローしよ。なんかオススメにこの人めっちゃ流れてくるな。スクリムのリザルト?え、この人まさか競技関係者?そんでなんか気づいたらDiscordサーバー作ろうとしてる!入って競技シーンの情報貰えるようにしよ。

初めは細々する予定だった

サーバー初日からえぐい盛り上がってるじゃん!今日はランクしてるから明日VC入るか。FFLでめっちゃ人集まるじゃん!!うわぁHUBのときより盛り上がってないかこれ!!せっかく人いるからカスタムやって交流深めたいな!!!

二次会カスタムを楽しむヲタク達

観戦の熱量もそうだし、二次会カスタムも人いっぱい来てくれるし、なんかこのサーバーすごい可能性に満ちてる!こういうのって最初盛り上がって途中から廃れやすいからなんとかして盛り上がり維持したいよなー
何しようか。俺は何なら出来る?直前まで動画編集とYoutubeの投稿は直近3ヶ月やってきたな。とりあえず面白いシーン見返すように録画回してみるか。


形にしてみたけど、やっぱ面白いな。ただ画面構成が下っ手くそだな〜。FFLのとき40人いたからこれじゃダメやなぁ。どうする?AmongUsみたいにアイコン上下に並べてみる?じゃあアイコンと被らないように本配信のサイズ小さくするか。色んな工夫を凝らして出来たのが下記ツイートの構成

みんなでプロリーグを観戦している様子をXにUPしてもっと人を呼び込もう!!そんな純粋な気持ちのときに事件は起きた。


な  ん  か  こ  れ  だ  け  す  ご  い  伸  び  た
これが爆誕してからはフォローしてくれる人増えたり、呪物の人なんて呼ばれる原因にもなってちょっと怖かったのはよく覚えてる。そんなに跳ねるとは思わないじゃん!
この動画がきっかけでサーバーに入ったって人がいるかもね!
知らんけど


オフラインイベントで友達を作るために

WEEK1でアジアフェスの予告が流れてきた!このサーバーの人たちと仲良くなってオフラインでも楽しんでみたい!V再やHUBのパブリックビューイングを1人参加してたときのことを漠然と思い出し決心する。
じゃあまずは、みんなが仲良くなれるようにイベントを作るのと、現地でステルスって名前を出して誰?ってならないようにしよう!
そこからはいろんなことをやった。


VCに人が集まる度にカスタムをやろうと声をかけていったり
配信や動画編集について講習会したり
スクリム観戦してる雑談を録画してみんなでまた笑ったり、
Xにみんなが使いやすいハッシュタグ作ったり
自作PCが壊れて長引いたときに一緒に悩んで解決したり、
1vs1決定戦でささやかな賞金を出して進行運営したり
みんなを引き連れてリドルパークにお邪魔してカスタム開いたり
目安箱にお悩み相談チャットを頼んで新しい人間関係作れるようにしたり
ランクマッチ最終日にborder芸するためにランク上げたり
会場に持っていく応援グッズを託されたりオフ会グッズを作ったり

両隣の応援グッズたち


いろんな方向に頑張ってた
毎日18:00からスクリム視聴してるから、たぶんみんな勝手に仲良くなってたと思うけど・・・
仕事やバイト、部活や習い事で遅い人は親密度が足りないかもしれない。今の自分がそうだったから・・・

できたばかりの人間関係を残り1か月で少しでも進めたくて
オフ会してるのに気まずいみたいな雰囲気にしたくなくて
Year3までの知識がにわかな自分が少しでも現地で楽しめるように

普段XではROM専期間を作ってたりする自分が
人に声かけるのが苦手な自分が
周りの人に気軽に声かけてもらえるように
めちゃくちゃ頑張ったと思う。

その頑張りはしっかり当日に実り、みんな気軽に声かけてくれてめちゃくちゃうれしかった!人生でも比べることができない楽しい1か月だった!!!



サーバー創設してくれたあの子に最大限の感謝を

今のサーバーが1000人規模になったのは、やっぱりあの子が毎日頑張っているから。競技シーンに対して、推しに対してどこまでも健気に活動しているあの子が作ったサーバーだからみんな安心して入ってるんだと思う。


このとき気になってサーバー創設期のポストを少し調べたときにある文章が目に留まった。
確定で(アジアフェス)行けないのでお家観戦組用に早くディスコサーバー立てましょう
今オフイベに向かって楽しく過ごす毎日は、もしかしたらあの子の不幸の上に成り立っているものではないのか?
競技シーンは動画で追いかけようとした自分がweek1から楽しく大会配信を終えているのは不幸の上に成り立っているものじゃないのか?
勘違いかもしれないけど。この文章を目にしてから心に引っかかるものがあった。
だから言葉で感謝を伝えるだけじゃ足りない。あの子が普段やってるみたいに自分も行動で感謝を伝えたかった。
だからいろいろ頑張ってきた。お家で観戦している人達も参加している気分になれるように。現地に行けない悲しみを少しでも笑いに変えたくて。

結果として呪物だのパパだのといじられキャラになり、世間帯を考えた大人として呼ぶのやめなさいと注意したけど・・・。
年の離れた自分が、スクリム観戦の時間が少ない自分をそんな風に親しく呼んでくれるのはぶっちゃけかなり嬉しかったんだ


記事のまとめとして

慣れないことをしていく日々だったけど、近くに目指したい手本があるから
俺は俺なりのやり方でなんとか走り切ることができた。
まだまだ感謝が足りない気がするけど、一旦アジアフェスまで頑張ると決めたからここまでかな。夢のような時間はここまで。
リアル人生の方も頑張りたいし。年末の飲み会で話していた今年中に彼女を作るか、女友達3人作るかの目標全然進んでないからね~。スポーツジム通ったり、休みに温泉廻ったり、街コン行ったりの日々に戻らねば。
アジアフェスにカップルで来ている人結構いたから。マッチングアプリとかでそういう人を探してもいいのかな~と思ってみたりしつつ。
リアルもネットもいいバランス取れるといいね!
独り言にここまで読んでくれたみなさま~~。
ありがとうございました~~~~~


ん?最後??























やりたいことが叶う拠り所に


↑間違って消したので↓再掲




推し活!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?