マガジンのカバー画像

卵巣がんサバイバー日誌

58
2018年10月罹患(卵巣癌ステージ4)→2019年11月回復→2022年1月再発(腹膜播種)→2023年1月再々発
運営しているクリエイター

#抗がん剤治療中

【再掲】頑張りすぎて苦しい貴方へ、癌を乗り越えた私が思うこと。

※卵巣癌の再発以前、2020年11月11日に投稿した内容です。 ***  今のところ病気の再発なく…

備忘録日誌(3)\ポートを入れる手術と抗がん剤治療を受けたよ/

2022年2月8日整形外科を朝一で受診。2日間家を空けるので水落をしようとしたが久し振りに触っ…

備忘録日誌(4)\全身麻酔から異例の速さで醒めドーナツ食べる/

2022/02/09パワーポート挿入全身麻酔による手術のため朝食抜き。普段から朝はコーヒーやクラッ…

備忘録日誌(5)\愛ってなんだろう? 人との距離のはかり方/

2022/02/139時すぎに起きて簡単掃除。コーヒーを淹れるが、あまり美味しくない。味覚障害と手…

抗がん剤治療の副作用はいつごろから?  副作用一覧と対策・注意点

▼加筆修正版▼ はじめに以前、noteに経験を活かした情報発信の記事を掲載したとき、ヤフー上…

脱毛は突然に。

2月10日の抗がん剤投与から約3週間が経過しました。 頭はまるめてあるので、よくわかりません…

ミニマリストが癌になった場合、小型冷蔵庫では生活できなくなった。

抗がん剤治療をサポートしてくれるネットスーパー抗がん剤治療中の自宅療養では、ひとり暮らしの場合、食料品や消耗品の買い出しを困難に感じる人も多いのではないでしょうか。わたしもその1人、倦怠感の副作用が強く出てしまい、できれば1日寝続けたいと思う期間が発生します。 そんなとき頼りになるのがネットスーパー。前回の治療では大変お世話になりました。現在はまだ1クール目で余裕があるので利用していませんが、感染症禍の影響や、地域によっては天候の影響で予約が取りづらくなっている昨今のネット

不安を涙と言葉にのせて吐き出したら、激しい目まいが突然消えた。

入院当日の朝に、以前かかった良性発作性頭位めまい症が再発。熱は無いし、じきに治るものとわ…

備忘録日誌(6)\抗がん剤の効果あり・癌が小さくなっている/

3月9日 入院 3月10日 抗がん剤治療2クール目 3月11日 退院 入院中、1クール目のあとの腫瘍…

抗がん剤治療2クール目で大変だったこと 「倦怠感」「痒み」

抗がん剤治療の副作用2クール目で特に大変だったことのまとめ。 ▼抗がん剤治療1クール目の副…

備忘録日誌(7)\3クール目スタート →まずは1週目の記録/

現在は4月16日 抗がん剤治療から2日間が経過しました。6時台に目覚め、倦怠感のため起きたの…

もう本調子かと思いきや、まだ長時間起きていられない体調。次の治療までに回復するといいな。

安心安全な治療を受けるのは、あなたの権利です。「あきらめない」

「体調が良い」の基準値が自分のなかでじわじわと下がってきていて、自分のベストな感じを思い…

入院から帰ってきまちた。同室のかたの寝返り音がエンドレスだったので一睡もしておらずグロッキーw 病院食の和食美味しかったです。まずは我が家のベッドで心ゆくまでゴロゴロしてから色々やりたいわ。わたしのエネルギーヒーリングをご縁あるかたにお見舞いしたい(笑)と頭の中で計画しています。