マガジンのカバー画像

卵巣がんサバイバー日誌

58
2018年10月罹患(卵巣癌ステージ4)→2019年11月回復→2022年1月再発(腹膜播種)→2023年1月再々発
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

備忘録日誌(1)癌は厄介者じゃない。癌からのメッセージ・癌の使命

2022年1月18日本日は婦人科へ、月1の通院日。保険の仕組みが変更になり腫瘍マーカーの検査が3…

備忘録日誌(2)過敏性腸症候群に【コレミナール】がよく効いた

2022年2月4日昨日、心療内科を受診した。わたしはアルコール依存症者である事から、ベンゾジア…

備忘録日誌(3)\ポートを入れる手術と抗がん剤治療を受けたよ/

2022年2月8日整形外科を朝一で受診。2日間家を空けるので水落をしようとしたが久し振りに触っ…

備忘録日誌(4)\全身麻酔から異例の速さで醒めドーナツ食べる/

2022/02/09パワーポート挿入全身麻酔による手術のため朝食抜き。普段から朝はコーヒーやクラッ…

備忘録日誌(5)\愛ってなんだろう? 人との距離のはかり方/

2022/02/139時すぎに起きて簡単掃除。コーヒーを淹れるが、あまり美味しくない。味覚障害と手…

抗がん剤治療の副作用はいつごろから?  副作用一覧と対策・注意点

▼加筆修正版▼ はじめに以前、noteに経験を活かした情報発信の記事を掲載したとき、ヤフー上…

脱毛は突然に。

2月10日の抗がん剤投与から約3週間が経過しました。 頭はまるめてあるので、よくわかりませんが、アンダーヘアがちょっと抜け始めているかなあ……?? と思っていたら今朝、湯船の中で、なんて言うのでしょう、わたしひとり暮らしで自分しか入らないお湯なので、湯船に浸かりながらなんとなく余洗いで全身を撫でる癖があるんですけど、アンダーヘアが一気にゴボっ!!! と抜けました~。半分になった。笑 排水で詰まらないように、お湯を抜くとき、キッチン用の排水ネットで排水口をガードしつつ。キッ