見出し画像

#073 YANBARU HOSTEL(沖縄県国頭村)

画像7
YANBARU HOSTEL

1.ホテル情報

画像7
画像4

『YANBARU HOSTEL』
〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村辺土名1429
TEL  0980-41-2787
チェックイン 15:00(最終チェックイン 22:00)
チェックアウト 10:00
公式サイトはこちら

2.宿泊日・宿泊料金

画像7

【宿泊日】2021年3月2日(火)
【宿泊料金】2,800円(公式サイトより予約)
(ドミトリールーム30人部屋・男女共用・二段ベッド1名分)

3.チェックイン・館内

画像6
それでは、チェックインしましょう!
画像7
『HAISAI(ハイサイ)』
という大きな文字が迎えてくれます!
画像34
ロビーはこんな感じです!
お洒落でワクワクする空間が広がっています。
画像31
FLOOR MAP!ワークスペースからラウンジ、
パーティースペースまで 用途に応じて利用できます。
画像37
画像13
こちらがワークスペース。
Wi-Fiやコンセントも完備!
画像9
ライブラリーのコーナーも充実していますね!
画像25
CAFE&BARカウンターです!
画像10
国頭のクラフトビール「LOVE CLASSIC」
各種もオーダーできます!
画像27
グッズコーナーもあります。
旅のお土産にいかがですか?
画像17
MUSIC STAGE!
ここでDJパーティーやLIVEができたら楽しそう!
画像19
気軽に座れる場所があるので、待ち合わせや
チェックイン前の待機時間にも便利ですね。
画像24
1Fのロビーから続くフロアは開放的で寛げます。
画像12
それでは、2Fに上がってみましょう!
画像29
画像36
画像39

2FのCOMMON SPACEも広々としていて、過ごしやすいですね。待ち合わせにもテレワークスペースにも最適ですね!

画像11
レザー製のフカフカの椅子もあって、

リラックスできて素敵な空間!

画像16
画像23
DINER&KITCHENのコーナーもあるので、
食材を買ってきて自炊する事もできて便利!
画像31

【ルーフトップ】
宿泊者の方に向けて常時解放しているルーフトップはソファ、テーブルセット、ハンモックなどを置いていますので、是非おくつろぎください。晴れた日の夜に見える星空は最高です。6月〜10月は宿泊者以外にもビアガーデンとして開放しています。1階でビールを購入の上ご利用ください。       (公式サイトより抜粋)

4.ROOM

画像28
それでは3階のお部屋へ向かいましょう!
画像32
画像18
3Fに上がり、廊下を真っ直ぐ進んでいきます。
画像35
今日のお部屋はROOM31の男女共用の
ドミトリールームの二段ベッドです。
画像26
部屋に入ると、このように小さなロッカーがあります。
財布や鍵などの小さめの貴重品が入るサイズですね。
画像30
ドミトリータイプの上下2段式ベッド!
キレイに清掃されていて、居心地良いです。
今日はこちらで休まさせていただきます。
画像21

5.周辺情報(食処そばやぁ・国頭スーパー)

画像32
ホテルの向かいは沖縄そばの店『食処 そばやぁ』
があります!ランチに便利ですね!
画像34
沖縄本島最北のスーパーマーケットの
『国頭スーパー』がホテルの徒歩数分の場所にあります。
画像33
こちらで購入して、ホテル内で食べる事もできます。
沖縄ならではのローカルなものが手に入るのでオススメ

6.観光情報(辺戸岬・ヤンバルクイナ展望台)

国頭村営バスを利用して、沖縄本島最北端の辺戸岬に行ってみます!

■国頭村営バスマップ
http://www.vill.kunigami.okinawa.jp/access/

■国頭村営バスの予約乗車について
http://www.vill.kunigami.okinawa.jp/access-yoyaku/

画像40

沖縄島最北端の地・辺戸岬に到着!

画像38

辺戸岬はやんばる国立公園内にあるんですね。

画像43
曇り空の風の強い日でしたが、
それでも海のキレイさはわかります!
画像42

コイン式の双眼鏡があり晴れた日には遠くに奄美諸島の与論島が見えます!

画像44

1972年の沖縄の祖国復帰を記念して建てられた祖国復帰闘争碑です。

画像37
画像39
画像41
おっ!遠くに巨大なヤンバルクイナ発見!?(笑)
画像45

ヤンバルクイナ展望台は本島北部の国頭村にあり、展望台からはきれいな景色を楽しむことができるスポットです。行き方は辺戸岬入口近くにある宇佐浜遺跡から海岸線沿いに下って行き、しばらくしたところ(山側)に、ヤンバルクイナ展望台入口があります。展望台入口はお墓の近くで少しわかりにくいです。

このヤンバルクイナ展望台は観光客や地元の人も少ないので、ゆっくりと景色を楽しむことができます。なんといってもくちばしから足まで実にリアルにできてて、暑い日も台風の日もずーっと与論島方向を見ています。晴れた日は景色が良いので辺戸岬の帰りに軽く立ち寄ってみてはいかがでしょうか。(沖縄観光チャンネルより抜粋)

画像36

7.まとめ

YANBARU HOSTELはドミトリーから、ツインルーム、ファミリースウィート、HOSTEL貸切まで人数・用途に応じて幅広く利用でき、バス停や食堂、居酒屋、スーパー等も徒歩圏内にあるのでロケーション的にも便利です。国頭村に滞在、観光される方は拠点として利用してみてはいかがでしょうか?

画像46

今日は沖縄・国頭村辺土名に位置する『YANBARU HOSTEL』から新しい一日を始めます。今日も一日、よろしくお願いします!

画像47

【スポンサー募集の御案内】
Staying Hotel Life プロジェクトを応援していただけるスポンサー権を販売しております。
今後の活動経費に当てさせていただきますので、
よろしければ、お気持ちよろしくお願いします!
こちらからお願いします!

■JACKEROO'S OFFICIAL WEBSITE

■ジャックルーズ応援!e-POPCUBE ネットショップ
(オンラインサロンテノヒラ入会もこちらから)

■Staying Hotel Life / JACKEROO'S スポンサー口座

JKRSトップ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?