見出し画像

【アアルト大学】交換留学三行日記週間まとめ ~Week 5~

2023年8月28日から1年間、アアルト大学への交換留学をしている、東北大学工学部3年の学生です。
トビタテ留学JAPAN15期イノベーターコースに採用されています。
専攻は宇宙工学ですが、もう一つの軸として技術と社会を繋ぐ、イノベーションやプロダクトを作る流れなどに興味があり、起業文化も盛んな国フィンランドの中でもイノベーションが生まれるアアルト大学に留学することを決めました。

※僕がリーダーを務めているプロジェクト【LIFT】についてはTwitterをご覧ください!noteには全然書いていませんでしたが、いろいろ進めています。

このnoteでは、インスタとFacebookで書いている毎日の三行日記の今週分をまとめています。少し付け足しているところもあります。

日記は、内容の充実度よりも、継続することのほうが重要だと考えています。写真も、いっぱい撮った日でも全然撮らなかった日でも載せる枚数は必ず3枚に絞ってみました。自分のアウトプットとしての目的が主ですが、興味があればご覧ください。

気力が出てきたら英語版にも挑戦してみるつもりです!


28日目

・初めて電動キックボードを使ってみた!楽しかったが、これを大都市で使う勇気はない。しかも30分の移動で8€だった!!まだ経験していないフィンランドの乗り物は一輪車と電動スケボーみたいなやつだが、あれはやめておこう。

・Aalto Digital Creatives に採択され得た権利のコワーキングスペースに行ってみた。誰もいなかったが、ソファの過ごしやすさや、アアルト大学のロゴが目立っていたり、色がそろっていたりしているのが印象的だった。

・日本語とフィンランド語のlanguage exchange に参加した!全然フィンランド語が話せないことを実感、、その分英語が楽に感じた。こういう使える場所があるのはとても楽しい!

29日目

・suomelinna 島に行ってきた!自然も綺麗だし建物も街中と違うから写真をいっぱい撮ったけど、この船のミュージアムが一番印象に残った。当時のほぼそのままの状態をみれるのがすごい。他の博物館でもフィンランドの歴史を学べた。フィンランドのお土産も買えるし、歴史も学べるし、とてもいい場所だと思った。ただ2万歩くらい歩いたので大変疲れたので、もう1, 2回くらい行ってもっと勉強したい。

・大学に帰ってきて、スライド作りとミーティングをした。

・めちゃめちゃ歩いて疲れたので、自転車で帰りたく無いなーと思ったらシェアバイクが全部使われてた。なので「仕方なく」バスで帰った。1ヶ月パスを買ってるのでバスで帰る方が合理的である。

30日目

・Opportunity Prototyping の授業で、intelligent なリュックを30分で作るという課題があった。僕のチームでは、スノボに特化したリュックを作った。楽しかった

・VCの人の話を聞くイベントに参加した。が、3割も理解できなかった。英語もそうだけど、もっとこの方のことを調べておけばよかった。

・こういうイベントの後には、無料でピザとコーラがもらえて、それを食べながら新しい人と出会えるのが楽しい。今日は独自のAIのアルゴリズムを開発し、2ヶ月前に起業したという人と話せた。2年半も開発・調査に取り組んでいたそう。

31日目

・夜遅くまでスライド作ってたから自転車で行くか迷ったけど、この景色を見れたので自転車で行って良かった!

・Aalto Digital Creatives のプログラムで、1to2コーチングを受けた。英語で発表も質疑応答もなんとかできた!ただ肝心のテーマというかアイディア自体を改める必要が出てきた。画像はミーティングの場所に階段にあった綺麗な絵。

・Product Development Project で取り組む企業が決まった!10数チームもあって、どの企業のテーマに取り組むかのnegotiations に結構時間がかかったけど、なんとか第一志望のテーマになった!woamy という、アアルト大学発スタートアップのテーマで、反発のある素材にするために素材を組み合わせたり、構造を考えたりすることが課題。これから9ヶ月頑張る💪

32日目

・昼過ぎに、アアルト大学のデザインウィークの一環で、デザイナーが考えていること、みたいな講演があったので参加。industrial designer とmechanical engineer との考え方や発する言葉の違いや、チーム内で誰が誰に対してインスパイアしているかなどを定量的に調査していた。なかなか面白かった

・アアルト大学発のベンチャーで、投げられるマイク「catchbox」を開発した企業の人の話を聞くイベントに参加した!立方体でふわふわした形のマイクで、例えば質疑応答やディスカッションの時にマイクを回していくのではなく、投げて渡せるのが特徴。普通のマイクだと少し緊張するけど、ぬいぐるみみたいな感じで話しやすくなっている。こういう、現存のものの形を変えて文化ごと変えていくみたいなのが好きなのでとても面白かった。ただコロナ禍でだいぶ苦労したらしい。発想の部分をもっと知りたかったので質問すればよかったと後悔、、

・[前から買いたかったものシリーズ] Duolingo ではじめの方によく出てくる、glögi というものをやっと見つけた。シナモンの効いたブルーベリージュースみたいな感じで結構おいしい。お酒バージョンもあるので試してみたい。

33日目

・オウル大学で研究をしている、東北大学出身の方とカフェでお話しした!留学の不安などを相談させていただきました!東北大学とフィンランド、アアルト大学を繋げられるよう頑張ります💪

・product analysis の授業で、マウスをバラバラにした!USBの中身やトラックホイールなどかなり面白かった、

・リノベーション前の無料公開されていたnational museum に行った!ダースベーダーみたいな甲冑がかっこよかった。この前のスオメリンナでは戦争の歴史を学べて、ここではそれよりかなり前の暮らしや、フィンランドの文化を少し学べた気がする。

34日目

・朝から2つミーティングをした。一つはTohoku Space Community のイベントについて、もう一つはProduct Development Project のチームメンバーの顔合わせをした。

・留学前からお世話になっている、アアルト大学でプロダクトエンジニアリングの研究をしている方と海鮮を食べに行った! 美味しかったし、ゆっくり話せて楽しかった!

・その後日本食のバーに行き、日本酒と焼酎ベースのジンを飲んだ!その場にまたまた鳳鳴の大先輩がいらっしゃり、もう一軒行った!kyro というジンが本当に美味しかった!


おわり

今週はかなり活発に動いていた週だった。スオメリンナ島は前日夜に行くことを決めて弾丸で行ったのだが、フィンランドという国が少しわかるきっかけとなった。大学でも、スタートアップ関連の講演イベントやデザイン系の講演も聞きに行った。それぞれのイベントで、新しく出会うことができた人がいてとても刺激になったし、いろいろ相談できた。

また授業でも、以前よりは教授の話が聞き取れるようになったり、グループワークでもついていったりすることができるようになった。ただ、まだ自分がどう役立って行けばいいのかはまだ分かっていない。誰でもできるけどちょっとやりたがらないこと(日程調整たてるとか、書記とか)をまずは積極的にやっていきたいと思う。

今週でフィンランドに来て1か月が経った。意外とあっという間だった。まだまだやりたいこと、行きたい場所がいっぱいあるので、次の1か月も楽しんで頑張っていきたいと思います!

Kiitos!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?