マガジンのカバー画像

どうする 🏐 S-V.LEAGUE !?

12
2024-25シーズンからスタートする新しいバレーボール・トップリーグ S-V.LEAGUE。その中身はツッコミどころ満載!?本当に大丈夫!?気になったことをメモ感覚で書いていき…
運営しているクリエイター

記事一覧

(S-)V.League 定点観測 (23-24女子・観客動員ランキング)

アメリカのリーグPVFが終わりましたので、女子バレーボールリーグの観客動員数・国際比較をや…

6

(S-)V.League 定点観測 (23-24男子・観客動員ランキング)

V.LEAGUE 最終シーズンが終わり、バレーボール界はオリンピックに向けた代表シーズンに入って…

30

新Vリーグ、チーム撤退問題はなぜ起きたか?

(2024/1/29) トヨタ自動車サンホークスのホームタウンを勘違いして書いておりましたので、当該…

13

Vリーグはメディア事業の赤字を恐れるなかれ

#Vリーグに物申す 。このタグへの反応を見ていると、メディア事業(主にVTVイージースポーツ)…

15

SVリーグ改革がモヤる理由

この記事(を含めわたしのすべての note)の内容はあくまで「私見」ですし、一般レベルに漏れ…

50

石川祐希・髙橋藍の日本復帰は? ビッグネームの日本行きの噂が増えている理由

最近イタリア・セリエA所属のビッグネームに、日本移籍の噂が絶えません。S-V.League化による…

10

(S-)V.League 定点観測 (-1.0)

S-V.LEAGUE 開幕に向けて動き出した日本バレーボール界。大川副会長は観客動員数をかなり重視しているようなので、これからどう変化していくのか、定点観測していきたいと思います。といってもまだ S-V.LEAGUE 開幕前なので、今回は第 -1.0 回 2023年12月31日終了時点です(次回2023-24シーズン終了時が第0回かな?)。 世界最高峰リーグを目指す S-V.LEAGUE としては世界の中での立ち位置が重要です。そこで、トルコ、イタリア、韓国、日本の4カ国を

S-V.League 外国人枠増やして大丈夫?(3)

前回・前々回のつづきです。おそらく最終回。 このシリーズでは、どうやったら外国人枠を増や…

10

S-V.League 外国人枠増やして大丈夫?(2)

前回のつづきです。お読みでない方はぜひ。 今回はどうやったら外国人枠を増やしてリーグレベ…

12

S-V.League 外国人枠増やして大丈夫?(1)

来年開幕予定のバレーボール S-V.League、少し情報が出てきました。個人的にはもっと情報発信…

S-V.League ホームアリーナ大丈夫?

少しずつ形が見えてきた S-V.League。今回はアリーナの話。 S-Vのホームアリーナ要件は厳しい…

13

バレーボールS-V.LEAGUE、2リーグ制にしたら?

S-V.LEAGUE、どうなってるの?24-25シーズンからスタート予定の国内バレーボールの新リーグ構…

3