マガジンのカバー画像

Gaiax STARTUP STUDIO マガジン

183
ガイアックススタートアップスタジオのファウンダーたちによるnoteまとめ。リーンスタートアップに基づいたスタートアップ立ち上げからグロースさせていくまでの仮説検証や資金調達のリ…
運営しているクリエイター

#起業

スタートアップスタジオ式 リーンキャンパスの書き方 後編:⑤〜⑧

こんちわ、@norinux です。 スタートアップスタジオでは、新しい事業アイデアを考えてきてもらうときに、よく使うリーンキャンバスの解説 前編 の続きを説明する。 ⑤チャネルここでのポイントは「ユーザーを獲得するための手段を明確にする」である。 よくあるケースは、「広告」とか書いてしまうケースがあるが、それでは解像度が低すぎて何も伝わらない 例えば、「SNS広告」ってだけでも、SNSも何種類も存在するので仮説になっていない。想像できる範囲でもよいので、具体的にユーザ

こんな桃鉄は知らない...「桃鉄アイディエーション」

みなさん桃鉄をプレイしたことはありますでしょうか? 桃太郎電鉄、略して「桃鉄」というゲームは老若男女問わず、多くの起業家や著名人も楽しんでいる歴史あるゲームです。全国の指定された各駅をすごろく形式で進めつつ、不動産を購入したりして資本金で勝負するゲームです。 今回は新しいことや奇妙なことが大好きなガイアック・スタートアップスタジオのメンバーで、桃鉄をしながらアイディエーションをしてみようという謎な企画を立ち上げました。 謎といいつつ費用対効果はしっかり考えました。桃鉄ア

消えていったスタートアップから学ぼう①

Startup Graveyardとは今回紹介するスタートアップはStartup Graveyardに掲載されているものを1部抜粋させていただいたものです。 Startup Graveyardとは。直訳すると「スタートアップの墓場」まさに、死んだ、消えてしまったスタートアップをまとめたサイトです。 そしてどんな会社、プラダクトだったのかそのサービスの死因(どうして消えていったのか)まで分かるので起業したい方や、スタートアップ に興味がある人はぜひみてみてください。 UIは

[大学生必見]起業プログラム-九州/沖縄地区 エントリー開始しました!

みなさんお疲れ様です!! 株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ 緒方雅楽と申します! この度2020年度下期スタートアップスタジオ 起業プログラム九州/沖縄地区のエントリーが開始いたしました。 起業プログラム-九州/沖縄地区とは?**スタートアップスタジオ (startup studio)とは、新しいスタートアップ企業を同時多発的かつ連続して創出することを目的とした新しい新規事業の創出の方法です。 そして起業に向けた事業アイデアの立案から投資、事業開発の支援、プ

【スタートアップ必見】海賊指標って何?

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はエレベータピッチについて書きました。 (見てない方は是非👇) 今回は、『AARRR指標』別名「海賊指標」について紹介します! MVPはどうやって分析するのかMVPを市場に投入した後、PMF達成までどのようにしてカスタマーの反応を判断するべきなのでしょうか? 何となく、『結構使ってもらってるなぁ』とか『利益率上がってきた』『顧客数増えてきたからニーズがある』とか何となくで決めては危険です。 大企業が重要視する指

エレベーターピッチとは

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はスタートアップ起業相談会やノーコードについて書きました。 (見てない方は是非👇) 今回は、事業を進めて行く上であらゆる面で重要となるエレベーターピッチについてお話しします! エレベーターピッチとはエレベーターピッチは、短時間で自分の意見を的確に伝えるプレゼンです。 エレベーターに乗っている短い時間の意味と、ピッチとは野球の投球のように、自分のアイデアや意見を相手に伝えることを意味します。  発祥はシリコンバレー

ノーコードでMVP

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はスタートアップの事業検証、進め方についての考え方を書きました。 (見てない方は是非👇) 今回は事業検証で重要なMVPに関するお得な情報をご紹介します! ノーコードとは?ノーコードとは   プログラム(コード)を書かずにサービス、プロダクトが作れる。 こんなおいしい話あるのかと疑いますよね。笑 私も最初は、エンジニアの方やプログラマーの方じゃないと到底サービスなんて作れないだろうと思っていました。 しかし、今は

オンラインなんて、使い倒せばいいだよ。

今週の5月25日に、お手伝いしている株式会社ガイアックスのスタートアップスタジオで「完全オンラインによる起業支援を開始」のリリースを出しました。 これは、事業アイディアのブレスト/壁打ちから、仮説検証、MPVの制作、投資判断まですべて対面なし、オンラインのみでもやりまっせ!宣言です。 これは「コロナ時代に対応した」とか時代に合わせたテイストで書いていますが、僕たちスタートアップスタジオは起業家の支援を生業としているのに「物理的にすぐに会えない」という、こちら側の理由で支援

ハイスピードで急がば回れ

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はアイディアの根本となる『課題を見つける方法』や『アイディアのヒント』について書きました! (見てない方は是非👇) 今回は、『ハイスピードで急がば回れ』という意味不明なタイトルで、私が事業検証を通じて学んだことやスタートアップに関する本や記事を読んで重要だと思ったことについて書きます。 スタートアップにとっての急がば回れの意味とはまず始めに、急がば回れの意味をおさらいしましょう! 急がば回れ 急ぐからといって慣れ

アイディアのヒント(課題を見つける方法)

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はスタートアップにとっての『良いアイディア』について書きました! (見てない方は是非👇) 今回は、ビジネスアイディアのヒントについていくつか紹介していきます! レガシーな業界を攻めるまず、一つ目が『レガシーな業界を攻める』です。 具体的に言うと、進化の止まっている業界、イノベーションが起こっていない業界の課題を解決するということです。 例えば、私が以前インターンをしていたUUUOという企業は水産業にある非効率な点

大体良い感じになるスライド用無料テンプレ

なんと!Azusaが、ビジコンやオリエンテーションで使える、スライドの無料テンプレートが6年ぶりにアップデートしました。 当時の話 KeynoteテンプレートのAzusaは2014年、アップデート版のAzusa Colorsは2015年に作られ、よくビジネスコンテストや、会社の資料でもよく用いられたテンプレートだと思うが、ここ最近のCANVAなどで手軽にスライドが作れるようになってきたためなかなかAzusaのテンプレートを目にする機会も減ってきている。 Azusaの

良いビジネスアイディアとは?

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はPMFを達成する上で重要な『カスタマーの声を集める』というテーマについて書きました! (見てない方は是非👇) 今回は、根本に立ち返ってスタートアップにとって一つの武器である『アイディア』について書いていこうと思います。 『良いビジネスアイディア』にはいくつか押さえておくと良いポイントがあるのでそれを紹介していきます! ソリューションではなく課題にフォーカスする今までの記事でもかなりしつこく書いて来ましたが、サー

カスタマーの生の声を集める

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はMVPとは何か、MVPを使って検証する時に気をつけるべきポイントについて書きました! (見てない方は是非👇) 今回はMVPの種類やPMFを達成するために必要な『カスタマーの生の声』について書いていきます。 MVPの種類前回はMVPの例として車の例やドアダッシュの例を書きましたが、ここでは皆さんがMVPを作るときの参考になるように「起業の科学」からいくつか型を紹介します。 LP(ランディングページ)MVP これは

MVPを学ぶ。

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回は、事業検証におけるインタビューの方法やコツについて書きました! (見てない方は是非👇) 今回は、プロダクト、サービスの基盤となるMSPやMVPについてお話します。 MVPとはまず初めに、MVPとMSPとは何か。 MVP=Minimum Viable Productの略 実用上最小限のプロダクト ちなみに、MSP=Minimum Sellable Productの略 最小販売可能プロダクトもあります。 正