見出し画像

#スタラジNFT vol.12 〜NFTの未来とWeb3.0・DeFiについて〜

音声で聴きたい方は、上記スタエフからお願いします。


みなさん、こんにちは!
STARTコミュニティ運営チームです。

本日は『NFTの未来とWeb3.0、ガス代』の復習と『イーサリアム』『DeFi、CeFi』についてお話させていただきます。

NFT作品お迎え即決会

毎週月曜日の20:25~。KOUSEI主催で「NFT作品お迎え即決会」を、Twitterスペースにて開催しています。ご紹介いただいた作品から、好きなもの、気に入った作品を即決でお迎えします!

過去に開催した10回のNFT交流会・ゲリラ即決お迎え会では『お迎え率100%』を誇り、累計109作品をSTARTコミュニティ所属メンバーでお迎えしています。

お迎えした作品とアーティストさんは、すべて過去の記事でまとめていますので、ぜひご覧になってみてください。

ご参考までに月曜日に開催された「NFT作品お迎え即決会」でお迎えした作品のご紹介リンクを貼っておきます。

「NFT作品お迎え即決会」は毎週月曜日に定例で開催していきます。アーティストの皆様、コレクターの皆様、ぜひぜひご参加ください!

毎日ゲリラ #NFT買います

また、月曜日に限らず、作品のご紹介をしたい方はスタラジNFTのお時間でも、スピーカーに上がっていただいても構いません!

下記2つのアカウントのフォローと通知設定をお忘れなく!

KOUSEI
▶︎
https://twitter.com/KzcHArt
STARTJPN【公式】
▶︎
https://twitter.com/STARTJPN1

今回復習させていただきました内容につきましては、過去の記事をご覧ください。

NFTの基礎について

NFTアート作品のお迎えのための準備について

ガス代について

NFTの未来・Web3.0・スマートコントラクト・ブロックチェーンについて

イーサリアム(Ethereum)

プログラムを実行するための動作環境、プラットフォームのひとつです。

イーサリアム上で取引される通貨が「ETH(イーサ)」と呼ばれています。例えば、〇〇市場(→イーサリアム)の中で使うことのできる〇〇ポイント(→ETH)、というイメージです。

以前、お話させていただきました「黒ETH」「紫ETH」「赤ETH」はすべてイーサリアムというプラットフォーム上で使用することができる暗号資産です。

イーサリアムは、ブロックチェーンの技術を応用し「スマートコントラクト」という機能を持っています。

スマートコントラクトとは
ブロックチェーン状にプログラムを書き込むことで、設定した契約・取引などを自動化する機能のこと。

例えば、Aさんの20ETHとBさんの1BTCを交換する場合を考えてみます。

通常の取引の場合、AさんがBさんに振り込んだとしても、BさんがAさんを裏切って持ち逃げする可能性もあります。

スマートコントラクトを使用することで、「 A さんが20ETHを送金すること」と「Bさんが1BTCを送金すること」を取引の成立条件と設定することで、 安全に交換ができます。監視するものがいないので手数料が安く、利便性も高いです。

※ブロックチェーン、スマートコントラクトについて、詳しくは過去の記事をご覧ください。

DeFiとCeFiについて

仮想通貨関連のニュースを見ていると「DeFi」という言葉を見かけることが増えてきました。ビットコインなどと比較すると認知度が低いDeFiですが、暗号資産業界では注目を集めています。

DeFiとは?

DeFiとは「Decentralized Finance」の略称。日本語では「分散型金融」といい、ブロックチェーン上で構築できる金融サービスなどのアプリケーションです。

DeFiはイーサリアムのブロックチェーンが基盤ですが、ブロックチェーン技術をより進化させたものとなり、金融資産の管理を自律的に行えます。

つまり金融機関などのように中央で金融資産を管理する中央集権システムを必要としません。

国内の仮想通貨取引所は中央集権システムと言われており、入出金に時間がかかることや手数料の高さがデメリットとなっていますが、DeFiであればこれらの問題を解決できます。

CeFiとの違い

CeFiはDeFiと対をなすものであり、性質はまったく異なります。

CeFiとは「Centralized Finance」の略称で、日本語では「中央集権型金融」という意味です。

CeFiは銀行や仮想通貨取引所のようにサービスを運営する中央管理者を介する従来の金融サービスですが、DeFiは中央でサービス運営する管理者は存在しません。

またCeFiは金融機関や取引所などが暗号資産を取り扱いますが、DeFiはブロックチェーン技術を利用して自由に検証や閲覧ができる透明性の高いサービスです。

DeFiのメリット

❶手数料の安さ

DeFiは金融機関が管理する中央集権型よりも手数料が安くなる可能性が高いです。中央集権の場合は金融機関が仲介する必要がある分、余計な仲介手数料が発生してしまいます。

DeFiはブロックチェーンを利用していることから金融機関を仲介する必要がないため、当事者同士で直接取引が可能であり、不要な手数料はかかりません。

❷地域に左右されず利用可能

金融機関の仲介がないDeFiでは口座開設の特別な審査がないため、地域に左右されず利用可能です。

従来の金融サービスが利用できない状況の方でも、DeFiによって地域の垣根がなくなれば、住んでいる地域に関係なく金融サービスを利用できるようになります。

❸金融機関の仲介が不要

当事者同士がやり取りして直接振り込むことができるDeFiは金融機関の仲介が不要です。

お金を振り込む際、従来ならば銀行などの金融機関を介す必要がありましたが、DeFiであればブロックチェーンを介して当事者が直接振り込めます。

そのため、手数料が安いだけでなく取引時間も大幅に削減できます。

知識を身につけていただき、ともに成長しながら、みんなでNFTを楽しんでいける、STARTコミュニティはそんな未来を願って、これからも活動を続けていきます。

各種リンク

■ Discord
【公式】STARTコミュニティ
https://discord.gg/PUjfzfkY64

■ 公式Twitter
STARTJPN【公式】
https://twitter.com/STARTJPN1

■ 運営Twitter
KOUSEI
https://twitter.com/KzcHArt
Yui
https://twitter.com/Yui_Webdesign
Ryo
https://twitter.com/ryoo_1d
Hide
https://twitter.com/hide_collector
りょうちん
https://twitter.com/_investor_ryo
みぃや
https://twitter.com/miiya_sns

今回の内容が少しでも「良いな」と思われたら「スキ♡」を押していただけると非常に励みになります。

引き続き、STARTコミュニティ運営チームをよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?