マガジンのカバー画像

コールセンターでの人間関係などアレコレ

19
コールセンターで勤務していた頃のエピソードをお話しします。これからコールセンターで働かれる方や勤務中の方々などに読んでいただけましたら幸いです。
運営しているクリエイター

#日記

小話〜派遣先のコールセンターの風景と派遣社員同士の人間関係に思うこと

派遣社員が30人ほど働いていた職場。 保険会社のコールセンターは特に女性が多いと思う。男性…

電話中に悩む人々とコールセンターで働く人々

私は某損害保険会社のコールセンターで派遣社員として1年ほど働いていたことがあったが、色ん…

放課後と仕事終わりに談話したい…

某損害保険会社の保険金請求一次受付部署のコールセンターで働いていた頃の話。 日本各地で台…

顔を合わせない接客もラクじゃない。

コールセンターで働いていた時に思ったのは、 面と向かって行う接客よりも、電話のみ接客の方…

2年前の水曜日頃に思っていたこと

この時期に私は損害保険会社のコールセンターで派遣社員として働いていた。 たぶん仕事の疲れ…

電話は焦らないこと〜コールセンターでの教え〜

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

派遣社員の登録をした日

私には、正社員として広告制作会社でライターとして働いていた時期があったが、1年も持たずこの制作会社を退職した。その後は、1年ほど派遣社員として働いていたことがあった。 広告制作会社に入社した時、念願のクリエイティブ職に就けると思って嬉しかったのだが、現実はそんなに甘くなかった。 私自身もこんなに早く退職するつもりはなかった。連日続く長時間労働に疲労がつのってしんどくなったというのもあるが、早く言えば会社の社風に合わなかったのだ。 そんなの会社に入る前から入念に調べておけ

コールセンターはやっぱり大変な世界…!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

コールセンターの40代半ばのSV先輩

コールセンターで働いていた頃に少しだけ親しくしていた先輩が、現在もコールセンターで働いて…

実録。コールセンターの中の人々。

声の向こう側にいた人達を思い出してみる。 どんな人が働いていたか。 電話で話す内容のマニ…

コールセンターの派遣社員で働いて半年後の心境を振り返る。

淡々としたルーティン業務。  単調でつまらない。 刺激がない。 おもしろくない。 仕事内…

自宅待機なので断捨離をしてみる

家にある書類を整理して、不要な書類をシュレッダーにかける。 部屋の中の不要なものが整理さ…

コールセンターが三密状態なのは今に始まったことではない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます