見出し画像

◆人類史上初!?◆ 天中殺をテーマにしたゲーム、てんちゅ~。

みなさま、こんにちは。
算命学作家・スタスタレイン工房の、
スタスタレインでございます。

今回は、おそらく、人類史上初の試み
天中殺をテーマにしたゲーム、
"てんちゅ~" の、紹介をしたいと思います。


【まずは宣伝】 「宿パー」販売中です。

【算命学を知っている人に見られたら・・・。】
【まるで、裸を見られている気分だ。】
【ショップはコチラです。】

【本編】 人類史上初!?天中殺がテーマのゲーム、てんちゅ~。

【操作はとっても簡単】 クリックでステージを選択し、
キーボードの矢印で、ダイスの方向を指定します。
あとは、干支を揃えるだけです。目指せ・ハイスコア!!

※ 天中殺の十二支を踏むと、 ダイスのスピードがアップします。 ※
※ てんちゅ~から落ちないように、気を付けて!! ※

【申酉てんちゅ~】

以前、"天中殺プロジェクト" というものの一環で、
android アプリとして開発・公開していたのが、
この、てんちゅ~というゲームです。

【戌亥てんちゅ~】

おそらく、人類史上初!?
天中殺をテーマにしたゲームです。

【辰巳てんちゅ~】

正直、スマホだと面白くないと感じていて、
これは、PCでやった方がいいのでは?と、思っていました。

【寅卯てんちゅ~】

昨年末あたりに、PCの買い替えに成功し、
ようやくUnityを、
ストレスなく起動できるようになったので、

【子丑てんちゅ~】

思い切って、ウェブアプリ版として、移植しました。

【午未てんちゅ~】

お気に入りの "てんちゅ~" を見つけてもらえたら、
(嬉しいです っ ’ヮ’c)


【豆知識】 "てんちゅ~" の意味とは?

【てんちゅ~は、天高くそびえます。】
【てんちゅ~は、天中殺なのです。】

【動画】 ”てんちゅ~” 紹介ムービーです。

【ボイス】 "てんちゅ~ボイス" が、ポイントです。


あとがき

天中殺の思い出も、記事にしようかと思いましたが、
今回は、てんちゅ~の紹介にとどめました。

今回も最後まで、
ご清聴、誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?