マガジンのカバー画像

読書note

124
読書記録のnoteをまとめました📚
運営しているクリエイター

#読書

気になるタイトル、おすすめの本

数日ぶりのお休みの午後。 ずっと気になっていた『アリアドネの声』を読みおわる。 何を書い…

星 雪花
1か月前
61

ぜんぶ脳のせいにして

今日は朝から地元の図書館へ。 (予約していた本を受けとりに行く) 少し時間があったから、…

星 雪花
1か月前
28

パソコンのこと、本のこと

用事を済ませようとパソコンをひらいたら、何度も固まって四苦八苦する。 (何回やってもネット…

星 雪花
1か月前
29

面白い本を読むたびに

なんだか眠くなることが多くて、きのうは14時から16時まで(2時間も!)眠ってしまう。 変な夢…

星 雪花
2か月前
68

ひとりで過ごすお休みに

少し落ちこむことがあって、爪の色をピンクに塗ってみる。 (前にも一度塗って、剥がれたきりそ…

星 雪花
3か月前
57

言葉がもたらしてくれるもの

晴れているけれど風が冷たい一日。 本当は日中、長女の自転車の練習をするつもりだったけど家…

星 雪花
3か月前
39

寒空の休日、本のこと

東京の方では雪が降った今日。 2月よりも3月の方が寒いという不思議… (2月の初めとかすごく暖かくて、もう厚い上着は要らないかな、と思ったのに) 出勤のときも、もう使う予定のなかった手袋をはめて行ったり、冬用の服を着たりしている。 寒暖差がほんとうに激しい。 プラス花粉症というダブルパンチ。 そう、本当に花粉症なのだ。 今年がいつもよりもひどいのか、毎年こんなふうなのか覚えていないけど… 外の空気は冷たいのに鼻がむずむずして、くしゃみが出て、目が痒い。 薬を飲んでこの症状

2月も終わりの休日に

今日はヨガの日。 一番好きなインストラクターの先生は、いつも笑顔で今日も素敵だった。 今日…

星 雪花
3か月前
24

眠い日、読んだ本のこと

午前中、瞑想してたらとても眠くなって、気絶するように寝てしまう。 (そんなことも久しぶり) …

星 雪花
4か月前
36

自分のために選ぶもの

今日は髪を切りに行く日。 10時に予約して、終わったのは14時近い時間だった……さすがにヘト…

星 雪花
4か月前
61

春の気配も少しずつ

あまりにも色々なことがあったから、今日から2月になることにホッとするような気持ちでいる。…

星 雪花
4か月前
30

水のなかにいるような

日曜は雨にも関わらず、勤務先の図書館はすごい人だった。 来館する人も返却本も多い、とても…

星 雪花
5か月前
95

読み継がれる物語、ふたたび

一番最初に『源氏物語』を読んだのはいつだっただろう。 確か全文(現代語訳で) 読んだのは27歳…

星 雪花
5か月前
50

休日の習慣、本のこと

たっぷり眠ったはずなのに眠たい。 冬で寒いからだ、と思う。 でも春は春で眠たいし、夏も秋も眠い日は眠いのだから、季節のせいじゃない気もする。 (理由があった方が安心するから理由をつけたいだけで) ヨガの日だから、支度して家をでる。 どれだけ眠くても寒くても、ヨガの日は休まず行って偉い、と思う。 (自分を労るような気持ちで) ヨガをやらなければ一生とらないポーズがたくさんあって、ときどきこれは修行のようだと思う。 片足で立つのは相変わらず苦手だ。 (中心が定まらなくてフラ