マガジンのカバー画像

BOOK CAFEそらふね

16
こいつぁあオモシロイ!!って本をご紹介。占星術やタロットのネタも絡めて、マニアックに楽しみたい人のもとに現れる移動図書館。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

BOOK CAFEそらふね『SELFISHNESS』これぞジコチューの真の姿ーなにが善でなにが悪か?生きるための「価値」を問う

こちらBOOK CAFEそらふね、いつもは「読んで読んで!これ読んで!」って、ふがふが大好きな本を頭上に掲げてお届けしてるんだけど、今回は本を胸に抱えたまま、ちょーっと一歩下がってご紹介・・・ 『SELFISHNESSー自分の価値を実現する』アイン・ランドアメリカで政治的、思想的に大きな影響を与えたベストセラー小説『肩をすくめるアトラス』の著者、アイン・ランドによるひじょーにスパイシーで、とんがった思想の本!!(笑) 人間は自分自身の利益を最優先に、利己的(SELFISH

所有の悪魔をひっぺがせ✡BOOK CAFEそらふね『人はなぜ物を欲しがるのか』

「より多くの富を持つことがいいことだ、幸福だ」と思っている人のほうが、そうでない人に比べてあんまり幸せを感じられていない。 これは心理学の研究でハッキリと指摘されている。文化や年齢、性別に関わらず、一貫して明らかな事実として。 断捨離ブームからミニマリスト、シンプルでお洒落な持たない暮らしがポピュラーになってきた今、「所有(冨)と幸福は比例しない」という知っても「え?!まさかそんな!」ってほどの衝撃は受けないハナシかもしれないけど… それでも、「私は別に物欲とかそれほど」