マガジンのカバー画像

BOOK CAFEそらふね

16
こいつぁあオモシロイ!!って本をご紹介。占星術やタロットのネタも絡めて、マニアックに楽しみたい人のもとに現れる移動図書館。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

BOOK CAFEそらふね『野の古典』

BOOK CAFEそらふね初めてのココロミ、音声配信でございます(''◇'')ゞ 文字で読む派のアナタはこのまま読んでね(^_-)-☆ 第十一講のタイトルは「音の文学」。 平家物語は音の描写がすごく特徴的で、視覚表現よりも力を入れている印象。例えば合戦の場面で描かれる「鬨(トキ)の声」のすさまじさであったり、闇夜に起こる怪異現象であったり。 怪異現象の例に「頼政の鵺(ヌエ)退治」のハナシが出てた。ヌエって文字通りイメージするなら、猿×虎×狸×蛇×鵺ボイスのキ