なにわ七幸めぐり〜後編
はち切れそうなお腹を抱えながら、13時半ごろ住吉大社へ。
ここまでの3社は人も閑散としていたのだがさすが住吉さん、人も車も渋滞している。
着くとちょうど餅まきが始まる時間だったらしく、凄い人だ。
数年ぶり2回目くらいの住吉大社なので手を合わせるのがどこかもわからない…
とりあえず先に御朱印をいただいた。順番が逆かなと思うが、そのあとちゃんとお詣りしたしいいよね?
いやーしかしライブハウスかなというくらいのおしあいへしあい、お金も遠くからとぶとぶ。
住吉大社ともあろう場所がこんなんでいいんか?と思いながらどうにか参拝終了。
そして南海線に乗る。
ここまで来るとゴールは目前、今宮戎神社。
十日戎以外で来るのは初めて。
御朱印をいただく間に、4人に譲った。たくさん徳を積んでしまったな。
もちろん意図せずだ。たくさん徳を積んだわー!!!!
ここでは初めて、番号札を渡された。ほかのところでは色紙にハンコを押すだけだからか、すぐに貰えたのだ。
色紙を持った巫女さんが出てきたから、私かなと思ったら別の人のものだった。
私以外にも年始早々この大きい色紙を持ち歩く人がいた…!
最後は歩いて四天王寺まで。
25号線を東へ。堺筋、松屋町筋を超えて谷町筋まで。約20分ほど。四天王寺も初めてだが、ここはずっと来てみたいなと思っていたお寺である。
Googleマップで見てみると、広いお寺だなと思っていたが、本当に広く、何がどこにあるのかが全くわからない…
とりあえず五重の塔を拝観しに有料エリアへ。
そびえ立つ五重の塔。雄大だ…
そして何があるのかもわらないまま五重の塔の列に並ぶ。
中には階段が5階部分まで続いていた。1番上まで上ると写真禁止と書いてあったので、格子の間からの眺めを見て終了。はい。
あとはまたよくわからないまま回廊を見て周り、お釈迦様を始めとする仏様何体かにご挨拶。
御朱印を頂こうとあたりを見回すが、どこにもそんな文字もなく…ここかな?と思った扉を開けると、中に筆を走らせる3人がいた。
最後なので葉書も一緒に。そのまま回収してくれた。これで私の名前が2年間四天王寺に飾られるらしい。
そのあとは、せっかくなのでおみくじをひこうと思ったがこれまた見つからない。
屋台が並ぶ先へ歩くと、おみくじお守り売り場や誰でもお参りできる臨時祈祷所があった。
広すぎて難しいわ四天王寺…
昨今、どこでもおみくじが200円になっているが、四天王寺は100円であった。
私はこれを意気揚々とひいた。
凶
あっここで。凶。そう。そうなのね。
まぁこの通り、バチあたりな拝観の仕方をしてるしな…
でも昨日大阪天満宮でひいたら吉だったし。間をとって小吉くらいかな?????
四天王寺では結構ゆっくりしたので、あとにしたのは15時半頃だった。
そんなわけで、無事になにわ七幸めぐりを終えた。
今宮戎や四天王寺では、大阪七福神めぐりのほうがおしてるぽい?笑
でもなにわ七幸めぐりのほうが、馴染みのあるお寺神社が多いし、やりたかったことが一つクリアできて満足である。
そして四天王に名前の掲載を確認しに行って再びおみくじをひこうと決めた。いつ頃載るのかな?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?