見出し画像

#06 ハロウィン後夜祭?いいえ、焼酎の日です

こんばんは。三十路を手前に、何かを発信したい(できれば友達がほしい)と思い、ポッドキャスト配信し始めた、りげりげと申します。
このnoteは配信後の言い足りなかったことを書いております。

さて「星屑らじお」第6回目のこぼれ話、色々やらかした後での更新で中々あげにくいのですが、やはり配信とnoteはセットだから!
ということで、もそもそ書きます。

配信では、最近やっちまったとほほを書いたのですが、そのほか言い足りなかったことを書いてますー。

ハロウィンについて、言い訳をつらつら

10月31日はハロウィン。
私が小学生くらいだった20年前(うっ…年齢の話は頭痛が痛い!!)は、いわゆる英会話教室のイベントで、「とりっくおあとりーと!」と言ってお菓子をもらう、なんてことがありました。
ちゃんと仮装もしますが、コスプレというか、お化けの恰好。
ドラキュラの牙とマントを用意したのがいい思い出です。

いつ頃か、いわゆるコスプレが、オタク文化などと揶揄されることも減り、一般の方々が楽しんでやるようになったのは…。
私も一応、高校生ぐらいの時にゲームキャラのコスプレなるものをやっておりましたが、そのころはコスプレをしている、なんて本当に仲いい友達にしか言えず、へたくそなメイクで撃沈したものです。
(背が低いのに男キャラをやると恰好がつかないんだよなあ)

そんなことはおいといて。
今や一般の方々も楽しそうにコスプレをやっているので、なんだか、文化って変わるもんなんだなぁと思いました。

そして。
愛媛の片田舎でも、一応、県庁所在地の松山市には、(シャッターも多いですが)商店街通りがあり、ハロウィンの時期は若者たちがコスプレをして周回しております。
何がたのしくて、出店も出ていない商店街をぐるぐるしているのやらと、毒づきたくなりますが、まあ、若者たちが楽しんでいるので良いでしょう。

商店街のお店に用事があって、うろついていた私は、普段いない人の多さに驚きつつ、見ていたのですが。
まあ、ちいちゃい子がミニオンなどのパーカーをきていたり、頭にぴこぴこしたカチューシャを付けてハチっぽい衣装だったり、かわいいものです。
手を振ってくれたので、「ばいばーい」としておきました。
りげりげは満足です。

あと、高校生だろうか?と思われる男の子集団が、顔をピエロっぽく塗っていて、おしろいを塗りたくっていて、これ、何で塗ったの?どうらん?明日大変じゃない?と、近所のおばちゃんモードになりそう。
それにスーツを着ていたのですが、よくよくネクタイを見ると、つけ慣れていないのがまるわかりの、結び目が大きくなって膨張していて、「ふふ、かわいらしいなあ」となりました。

若いっていいですねえ…。

かくゆう私もハロウィン気分を味わうべく、イラストを描いてみたのですが、言い訳させてください。
綴りまちがえました。
もう悲しいのでこのまま載せちゃいます。お許しください。

綴りを間違えました、英語苦手です、言い訳です、ごめんなさい

今日は何の日、焼酎の日!

さて、ポッドキャスト配信日の11月1日(チョット、イロイロ、アリマシテ、11/4配信になりましたが…)は焼酎の日です。

ハロウィンの言い訳をつらつら書いておりましたが、はい、焼酎の日。

なんでも、毎年8~9月ごろに仕込んで、11月ごろにおいしく飲めるらしく、焼酎アピールのために制定されたのだとか。

私、お酒は好きですが、焼酎は飲める口です。個人的には、芋が好き。

一番好きな飲み方は、芋焼酎のココア割。
芋をお湯で割りますが、割る前にココアの粉を入れて、お湯で割るとあら不思議。チョコレートボンボンを食べている気持ちになります。
好みはわかれると思いますが、もし、ご興味がある方はぜひお試しあれ!
(今まで飲んでみてくれた方は一人もいませんが…)

あかん、焼酎エピソードがあまりない!

普段、ハイボールなどのウィスキーベースか、カクテルであればラムかジンベースのものしか飲まないので、あまり焼酎飲まないんですよね。

ただ、時折、お湯割り飲みたい~という時があって、飲み会の三軒目とかでお湯割りを飲んでほっこりすることがあります。
結構お酒飲むときって冷たいものが多いような気がして、温めて飲むものって少ないんじゃないかな…。冬場は冷たいものばかりになると体が冷えてくるので、温かいお酒って貴重ですよね~。

私はありがたいことにお酒自体が好きで、ほどほどに飲める体質をしているので苦労していないのですが、やはり失敗したことはあるので、ほどほどでみんなが楽しく過ごせるような飲み会がいいですね。
お酒を飲む飲まないにかかわらず、ごはんは楽しく食べたいものです。

TOHOHO

さて。やっと本題ですが。

最初タイトルを「TOHOHO3」にしようと思っておりましたが、なんだかトイレの話をしているみたい…と思ってしまって「とほほなこと」になりました。

というか、とほほ、ってなんか言葉の響き不思議。
語源を調べてみましたら、「途方にくれるから来た」「ちびまる子ちゃんで使っていた」「おそ松くんで使ってた」などなど。
ちびまる子ちゃんのイメージ、たしかにわかる。
まあ、途方にくれるような情けない気持ち、わかります。

ありがたいことに、少し前から「星屑らじお」を聞いていただいている方が増え、毎日小躍りしておりました。
少しでも反応をいただけるのうれしい!とわいわーいとしているのですが。

ポッドキャストの方でも言いましたが、私の最近あった一番のとほほなことは、「自動ドアが開かんこと」。ほんで、そのまま追突したことです。
私は透明なガラスに追突する虫か?と思わざるを得ないぶつかり具合でした。

何ゆえ自動ドアは開かんのん…

私が自動ドアに認識されないこと、わかっていたんですよ?
開かなければ背伸びをして認識してもらいますし、最近は腕を先に出して、ちょっと振って、開いてから入るようにしているんです。
だから、ちょっと浮かれて、腕をぶんぶんするのを忘れても、普通の人だったら開くのに(そもそも手を振らなくてもよい)。

私の時はドアが開かんの?どゆこと?

ほんと、ひっさしぶりに透明なドアにぶつかって、とほほ…としか言いようがない気持ちになってしまいました。

どうなってんの…何がいかんの…?

誰か、私に自動ドアにも認識してもらえるような存在感を…ください…。
同じ部署の人から名前覚えてもらえられなくてもいいんで、ほんとに、自動ドアだけは、何としてでも開いてほしい…。

今回の取り直し回数多すぎ

今回、取り直しがかなり多かったので、ほんとに”とほほ”です。

結局、最初の方にとったものを採用しました。
色々とうまく話せていなくてすみません。

まだまだ配信者としてだめだなーと思うのですが、今までの音源、すべて一本になってまして、言い間違いが多すぎたら録音を切るなど、結構ぎりぎりでやっています。
少なくとも一本気に入るのを取るのも2時間くらい、同じものをぶつぶついてます。(他の音が入らないように毛布をかぶって…)

わたくし、もともと言葉遣いが悪いので、「自転車で行きました」という話を「チャリでばー(っと)行った」など思わず言ってしまって、取り直し。
また、舌っ足らずな話し方なので「え?聞き取れんけど、なんていった?」となること多く…。

誰かからの反応があってからの初めての収録でした。
「聞いてもらっている」
と当たり前のことに気付いて怖気づいてしまって。
誰かのその10分をいただいているということは、ありがたいことです。

”書くこと”は私が息をするように今までやってきたことなんですが、”話す”ことは意識したことがなかったので…なかなか苦戦です。

あと、仕事と私用でこれから忙しくなるので、数回分を収録しまして。
「これでいいのかー?」と何回も悩みました。
配信日を守るというのが、始めた時の自分の中の約束なので、そこだけはしっかりとやっていきたいと思います。

うーん、なかなか思うようにできないこともあるんですが、
やっぱり発信していくというのは、難しいけど面白いところもあって、
「ここまではやる!」と決めているところまでは、
頑張ってみようと思います。

拙い配信ですが、聞いていただけますと幸いです。

さてさて、長くなりましたが、今回はここまでで。
ではでは。おやすみなさい。

自動ドア、あかない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?