見出し画像

「重力の捉え方」

「重力の捉え方」

👽:写真_物理学入門

画像1


👽:中学校の時の本👽💜
👽:円の面積と正方形の面積の和😂?👽💜
山田:例えば?
👽:
1picm²+1cm²
1picm³+1cm³
👽🔘
山田:そっか同じことか!
👽:
(1)*(90°/360°)picm²+1cm²
(1)*(60°/360°)picm³+1cm³
👽🔘

山田:立体は折れないから時間がある。って。

👽:形状の異なるもの
👽:リンゴ🍎と🍉
👽:リンゴと🍞

山田:立体空間内の面や線も時間経過を持つけど、真の面、線には時間が無い。

山田:空間内で形状の変化=時間。

👽:数学はすべて比率演算👽💜

山田:そう。比率出す必要があるよね。

山田:それに時間が関係するみたいだよ。

👽:(1/1)に近づく👽💜

山田:うん。おそらく。
山田:周期ってものから時間が発生するんだからそう言える。

山田:
直線の延長には直角三角形。
直線の対極には円。

👽:ほぼ1.000👽

山田:直角三角形の内接円面積:円面積を引いた残り面積、ってこと?

👽:Minor Radius
R = 1.25492133612
Inspired by @SyberMath

desmos.com/calculator/aiv…

画像2

👽:twitter.com/SyberMath/stat…
👽:twitter.com/SyberMath/stat…
👽:twitter.com/sergiosanz001/…

👽:
(1/4)=0.25
(1/3)=0.33
(1/2)=0.50

👽:
(1/10)=0.10
(1/100)=0.0100
(1/1000)=0.001000

👽:
(1/4)/360°
(1/2)/360°
36000°(2/3)/360°

👽:30°/36000000°👽
👽:30°pi/36000000°pi👽

👽:🍎🍎🍎(3/4)pi
👽:ワケわからんくなった😂(山田が❤️)

👽:この話は置いておきます、後で(※👽人の以外な一面を見た〜)

山田:図_相対時間(👽が😂)

画像9

山田:『時間の遅れja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82…
山田:体内での時差は上記の図で説明つくのだけど、下界の重力が少ないと時間がゆっくり進む。これを考える必要がある。

👽:
Y=X³
Y=X³
👽?

👽:図_相対時間改1

画像9

山田:また手前味噌で恐縮ですが、バカボンブログのコレ。

「時間軸と脳トレ。koji-yamada.jp/2012/03/13/015…

この中に「軸位差」って言葉出てくる。地上の低緯度地域は高緯度地域に比べ、太陽重力を多く受ける。と。もうずいぶんと前に書いたらしく、覚え無いけど、この言葉が気になる。

👽:図_相対時間改2

画像9

山田:アインシュタインが光速を限定したのは、当時の物理学は、、今もだが、、振動のうち周波数と振幅を同次元で捉えているから。
周波数と振幅が別と考えることで、時間というパラメータは観察次元から切り離せる。コレ新しい。

山田:そう。この1/1地点では赤道傾斜角と軸位差双方0となるため、光速は∞となり、重力の影響は無くなると思う。

山田:つまり体内時間と下界時間には逆数関係が成り立つ。

山田:おそらく磁場の逆二乗の法則通り。

👽:図_相対時間改3

画像9


👽:🔘👽穴→√0→√1→√1²

山田:図_相対時間改光速∞バージョン

画像7

👽:マイナス
数学的なものの思考?👽💜

山田:じゃないよ。

👽:マイナス×マイナス
プラス?

山田:オレたちは左脳と右脳を持っているのだから。マイナスです!(👽が👍)

山田:現行数学は複素面一つで考える。しかし左脳と右脳。当然二つで考えないとまずい。

👽:第4象限👽?

山田:だ❗️それだ❣️(👽が😂)
山田:二つの複素面で消せる虚数は眞と思う。
山田:それはインチキじゃない。
山田:今の数学はインチキ。(👽が🔥)

👽:
原始時代から
👽
目に見える物を
演算👽💜

山田:うん。こういう物理で考えるのは手伝えるかも。数字はよろしくお願い🤲します。

👽:画像_四分儀

画像8

山田:何これ?

👽:すべては君に委ねる👽💜

👽:
第一
象限

発掘?

山田:どこかの遺跡から発掘されたもの?👽macoと同じじゃん。

山田:つーか全て委ねるって、、、やっと素数家族が素数×素数ってわかったばかりダス。

👽:そのとおり😱

山田:どこの遺跡?日本っぽくない。西洋の羅針盤っぽい。

山田:つーかよく見りゃ30 進数じゃん❗️(👽が❤️)

山田:マジか。。。コレ、現物はどこにある?

👽:circulosolar.wordpress.com/2011/05/21/ins…

👽:いろいろ👽💜 👽?(👽人知らないです)

山田:そうか、、中世の科学か。。内在倍音って発想なければ、天空儀止まりってことか。

👽:ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B…

山田:30進数が👽macoのベクトル数論っていう固定観念化してた〜。

山田:改めて体内が宇宙だと感じたよ。

👽:The truth is stranger than old documents
😱😱😱(真実は古文書よりも奇なり)

山田:うまい😋

Twitter20200818