脳梗塞と脹ら脛痙攣

🤠:足が攣るのって2種類あって、足の指なんかがあらぬ方へ曲がろうとして引っ張られるのと、ふくらはぎが石みたいに固くなってカチっとロックかかっちゃうのと。
前者のはだましだまし動けるけど、昨夜寝返りうったら後者のが来て、もうどうにもこうにも痛くてハアハアだよ。四つん這いでMg取りに。
🙃:反発したら勿体ないよ。
🤠:なすがままってこと?
🙃:
⚠️⚠️⚠️そうそう。うつ伏せになると無駄な反発せずに済む。攣るのは何かの無駄な脳内記憶を解除する自浄作用なのでちゃんと解除させてあげる。
🙃:もう一つ。脚の攣りは足首や脹ら脛を綺麗にします。小股の切れ上がったいい女を目指すには一石二鳥!
--------------------
👩🏻:なるほど😳
3人産んだけど妊娠中はいつもこの足のつりに悩まされてた…。
眠れないし息もできないほど辛かったな😭
 いつも産んだらストンとなくなるんだけど、妊娠中だけ脳内記憶を解除してたのかなぁ。。
🙃:女性の場合思考用ATPを子宮でも作っています。しかし妊娠中は子宮の役目が変わるため、普段使っていない筋肉を使うことから攣っています。
--------------------

🙃:あまりに多発する場合は脳梗塞の可能性ある。

⚠️⚠️⚠️⚠️
 脳梗塞には血栓が詰る、血管が狭いなど様々な原因がある。特にラクナ梗塞という大脳に至る毛細血管が狭くなるタイプ。これがいつもバカボン流で言うTJのこと。思考エリアに入る血流を減らす為、毛細血管を狭くする。これは後天免疫でもある。そして現代人の半分がラクナ梗塞を抱えている。
 このタイプ。特にパーキンソン病に至るTJがいよいよ血流阻害のコントロールを失った場合に、TJエリアと特に脹ら脛筋肉群のATP共鳴が崩壊する。この時に脹ら脛痙攣が多発する。

🤠:なるほど!
そう繋がるんだ。
🙃:だから薬で攣りを止めるとマジで脳梗塞に向かう!

Twitter20220531