見出し画像

かっこよさとは★江頭2:50さんの恒星リーディング

今日は、恒星リーディングをしようと思います!

有名な人の恒星を読む事が、自分の力になることを信じて
これまで読んできた人たちのまとめ記事はこちら


今日読む有名人は

江頭2:50さん

です。
あえて、ここでは「エガちゃん」と呼ばせてください。

さて、見てますか?エガちゃんのYouTube!
私??あたおかです!!
頭のおかしいファンの1人です(笑)

コロナのことが少しずつ広がってきたぐらいだったっけ?
エガちゃんがYouTubeをするらしいって聞いて。

「あ、ぴったり!エガちゃんにぴったりな世界じゃない?」

って思ったんだよね。
案の定、未だにすごい勢いでチャンネル登録者数が伸びていく、大好きなYouTubeチャンネルにも1位で選ばれる実力派ですね!

いや、本音を言うとさ。
正直、テレビを見ているときのエガちゃんは、好きじゃなかった。
好きじゃなかったというか、何が面白いのか分からなかったというか(^_^;)
ただ、暴れているだけの人という印象で
人と本当に違う事をするじゃない?
それをあまりよく思えなかったよねぇ。やっぱり・・・

でもさ。今の私だからというのもあるのかもしれない。
そういう破天荒な部分も踏まえて
江頭2:50という人の中身を覗けば、もうすっごい人だったんだよね。

たぶん、「営業妨害だ!」って言われちゃうけど。
本当にいい人でさ。
自分の思った事に、信じたことに、とにかく一生懸命。
やり方は、間違う事もあるし、難しい方を選んでいることもあるんだと思うんだよ。ようは、頭が良いやり方を選んでいないのかもしれない。
だから、捕まっちゃったときもあったんだよね。きっと(^_^;)
でもさ。とにかくさ。

自分の信じた道をとにかく貫いて突き進む姿

いつもすごいな。感動するなって思って見ています。
「殻」の話をした時にも行ったけど

人生をどこかに振り切れる人

ってやっぱり思いっきり魂が輝くんだなと思った。
それが、これまで表に出てこなかったのは、その光を遮る世の中の動きがあったからで。
そこから自由に解き放たれた場所を見つけられたエガちゃんは
そりゃ、輝くよね!もう遮るものがないんだもの。

そんなエガちゃんだから、恒星、読んでみたいと思った。
何かすごく大事な学びがここにあるような気がする。
心して読みます!


noteでは、10天体のうち「太陽」「月」にプラスアルファぐらいのリーディングを紹介します。そのあとに全体的に感じたことを書けたらいいかなぁ。

あなたの恒星も診断しますよ!気になる方はぜひ。


江頭2:50さんの恒星リーディングの結果です

〇太陽に絡む恒星
ミルファック、シェアト、アルリシャ

ミルファックは、チャレンジ精神、いかなる挑戦にも挑む力
シェアトは、当たり前に対して疑問を持ち、常識を超えていく力それによって物事の本質を見たい好奇心
アルリシャは、二極化しているものを統合する力・結ぶ力

「伝説残すぜ~~~」という言葉通りに
世の中の常識を壊して超えていこうとしているのが、まさしくミルファックとシェアトのコンビだよね!

破天荒過ぎて訳が分からないところがあるけれど。
その中心にあるものが、「常識を超えていく」その先にあるものを目指しているからだという事が分かった気がした。


〇月に絡む恒星
アルデラミン、ミラク、アルクトゥルス、ディアデム

アルデラミンは、当たり前から離れ、孤独となるが、特定の技能の持ち主とも言われる
ミラクは、女性性の象徴で。女性への共感を呼ぶ力
アルクトゥルスは、あの世とこの世を結ぶ架け橋の役目を持つ。精神世界への道のりを教える人。
ディアデムは、個人の利益は集団の利益へ転換する力を持つ人

周りと歩調を合わせる必要はない。自分独自の道がある。
仲間外れでもいい。ただ、自分の出来る事で今の世の中を支えたい。
そんな思いがこの恒星のラインナップで聞こえた気がしたよ

ミラクは、女性の共感を呼ぶことが鍵を握ると言われているけれど
受容する事の意味を教えてくれる恒星でもあると思う。
世の中のことをとにかくまずは「受け入れて」、そのうえで、自分の出来る事で人を導く力も持っているんだと思うんだよね

そして、自分の利益重視ではなくて、やっぱり周りの人のことを考えている人。
小さくは、自分が抱えているブリーフ団たちの事だろうけれども。
この人の場合、大きく見て、あたおかの事、自分に対して良くしてくれる人たちの事、みんなを救いたいそう思っている人なんだとエガチャンネル見てると思ってたけど。
その通りの恒星の力を感じました。


こうやってみるとね。
テレビの世界では正直に「いまいち」だった理由は、恒星を扱える場所ではなかったからと言えるからのような気がする。

思いっきり、芸人である自分と
でも、自分だって人間であるという自分。
その部分を上手に見せて、人に

頑張る時と休む時
出来る事で必死になる時と肩の力を抜く時

そういう、ずっとどこかに力が入ってばかりになりがちな私たちに、教える力を持っている人で
それを出せる場所が必要だった。
そういう場所が、YouTubeという場所に見つかって本当に良かったなと感じました。


というわけで。もう1つ。何かの天体を読もうと思うのだけど。
実は、何を伝えたいのかという部分を読もうかと思って、水星に絡む恒星を見てみると、太陽とほぼ変わらなかったんだよね。
なので、エガちゃんが「どこに向かっているのか」を読んでみようかと。
土星を読んでみようかと思います。

〇土星に絡む恒星
アキュレウス、ファクト

アキュレウスは、攻撃の的になりやすいために打たれ強く変容の力が働く。言葉に力を持てる人
ファクトは、地図なき道を行く、開拓者

よくさ。エガちゃんが言う事なんだけど。

死にたくなったら、俺を見ろ。死ぬのが馬鹿らしくなるから。

その言葉こそ、エガちゃんが「めざしているもの」「向かっている場所」なんだなと。なんか、感動してなきたくなっちゃった。

打たれるのは自分でいい
でも、それさえも俺は、笑いに変えてみせるぜ!
ってその精神が言ってるんだね。

そして常に「人の道は進まない」
自分にある「地図なき道を行く」力があるんだね。

かっこいいな。
そっか。そういう事かとそう思った。


ちょっと申し訳ないなと思うのが。
こうやって、見えない部分を読んでしまうと、本人は「知られなくない部分」を晒してしまう事になっちゃうよなと思って。
エガちゃん。ごめんなさい。

でも、今の時代、調べればいくらでもわかる事かなと思うから。
掲載しておこうと思います。

「わが道」を持っている人で
そこを進むだけのすごい才能の持ち主で
その上で
何かと何かを繋ぎ、集団のためになりたい人
なんだなと思いました。

ますます、かっこよく見えてきて困りそうだ(笑)

そういえば、「エガフェス」が開催されますよね~
凄い人たちが参加することになりそうで。
ついには、TBSがバックについてくれることになったりして。
これが、どこに繋がっていく事になるのかは分からないけど。
正直、テレビの世界自体がもう変わる時に来てると思うんだよね。
その変容していく事に対しての足掛かりになるんじゃないか?と思ってちょっと感じていたりします。

これからがますます、楽しみなエガちゃんだね!
エガチャンネルも更新、楽しみだなと思います^^
読ませていただき、ありがとうございました。


これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!