見出し画像

木星と火星の合 頑張りすぎにご注意を

机上で習っても実際に経験しないと分からない事がたくさんある
だから、「経験」を語ってもらうのがとても有難い事なんだと最近では本当に強く思うよね。

私には出生図に木星と火星の合がある

トレンドに乗って飛躍できる人

だと、とても良いことを「知識」として書かれてある事が多い。
が、、、
私はどうだろうか?
たしかに、YouTubeを取り入れて知識を広げようとした辺り、トレンドに乗ろうとしているのは見えるのだけど。
飛躍できているのか?と言われると・・・

一応、もっと詳細な私のホロスコープデータを出せば
まず、この合があるのは「おとめ座」であるという事。
あと、「5ハウス」ね。
そして、ふたご座月、うお座金星とTスクエアをとる。
また、みずがめ座太陽とMCと水星の合に対して150度だ。

というわけで。この辺りを今日は自己解剖しようと思う。

ここからは有料記事となりますm(__)m

ここから先は

1,900字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!