見出し画像

年齢ごとに決めてきたこと

この募集に合わせて自分のリズムの確認も進めているところ

上半期のリズムの確認の前に
私の場合は、1月末ごろの誕生日があるので、「バースデイビジョン」を先にチェック

バースデイビジョンとは
まぁ、こういう風に呼んでいるのは私ぐらいなんだけど(^_^;)
ホロスコープ的専門的な言い方をすれば「太陽回帰図」を読むという事。
で、それで何が分かるのかと言えば

年齢に応じて決めてきた「目標」とか「流れ」とか「やるべきこと」を確認することが出来る

例えば、現在私は41歳の年を迎えているわけだが
41歳のバースデイビジョンで導かれたテーマは「諦めない事」だった

その通りに、「諦めたほうが良いのかな」「もう辞めて違う道に進んだほうがいいかな」と何度も悩み、何度も路頭に迷わせられた時を過ごすこととなった。

そういう時期となった理由や、それによって何が与えられたのかという事については、大まかなリズムを確認したほうが良いが

その「柱」としてあるのは、バースデイビジョンの影響があるので

諦めるな!

という事を意識すると、見えてくることがあったりするわけだ。

リズムを受け取って「諦めろって事か」となり
諦めようとするんだと思う。私も実際にもうこの時点で辞めろって事なのではないかと思うぐらいに落ち込んだ。
でも、結局は「諦めない事」で得る事があるという事だから、戻されるのだ
諦めないように。微妙な位置で。やっぱりまだ頑張ってみようと思わせる。
これを永遠と繰り返してしまえば、結果はテーマ通り「諦めない」って事は達成できるのだけど、これで得るはずだったものは得られずに終わってしまう・・・永遠に自問自答でそれ以外に意識を向けられないからだ

でも、バースデイビジョンを読んでテーマを知っていると早い段階でもう「諦めるという事だけはやめておこう」って思える
そういうテーマである以上、そういう出来事が起きるからこそのテーマだと踏んで、諦めるという事だけはやめようと決めておくと、ようは逆境でも、いや逆境だからこそ「見えるもの」「感じる事」「教わる事」がたくさんあって、それを経験させてもらえる。
その経験が、自分の力になる。その力が自信につながるので、たとえ先でいつかは諦めることになっても、意味が違ってくるのだ。

だから、知らずに自問自答で終わる1年だと、ただただ過ぎた1年になりやすくもったいないなと思う

私も長くもったいない1年で、人生に意味を感じずに過ごしてきた期間が長くある。
もちろん、それでもいいんだよね。その時々では幸せを感じられているわけだしさ。考える事の方がしんどいと思う人もいるだろうし。

でも、私は「知りたい」と思う人。人生の意味をちゃんと感じていきたいと思う人だから。
ホロスコープの世界は本当にありがたい知識をくれると思っている。

前置きが長くなったが・・・
というわけで、2022年の誕生日からのバースデイビジョンも読み終えたので、備忘録としてここに残しておこうと思う。


というわけで。
私の42歳のバースデイビジョンを公開します。
診断結果が同じような内容で届くとは限りません。あらゆる観点から読み進めた結果で診断するようにしますので、あくまでも参考にしてみてください。

表記上分かりやすいように自分の事ですが「あなた」という形で書いています。

画像1

あなたの42歳という年のテーマは
「新しい人生の道の扉が開く」です

ここまでやり続けてきたことが、実を結ぶ時を迎えそうです。
あなた自身は、これまでと変わらない毎日を送っていても、変化の力が外側から起こるのです。

新たな挑戦の時が始まります。

もしかしたら「新たな出会い」があるかもしれません。
肩の力を抜いて、これまで頑張ってきた自分を労わることが出来た時、不思議なご縁を感じる事になります。
そこが「新しい人生の扉が開く」きっかけとなるだろうと思います。

その出会いもまた、そのご縁を引き寄せるきっかけは、これまであなたが「続けてきたこと」にありますから、これを辞めてしまっては出会いが起こらずに過ぎてしまいます。
諦めずに続けたからこそ見えてくる「次の人生のステージ」があるという事なのです。

そもそも

自分を表現する事

あなたが体得・心得した知恵、知識を伝える事

は、あなたが自分で決めてきた使命の1つ
これを受け取って人がどう思うかまではコントロールできませんが、あなたの伝えたい意図とは違ったとしても、それが誰かに届くという事に大きな意味があるのです

それによって救われる人が少なからずいる事を忘れずに
ここからも続けることが大事になります。
新しいステージが始まっても、このことは当たり前に続けていく事が求められるでしょう。
そもそも、自己表現と伝える事は、あなたの「日常」の1つなのだから。

世界の状況、周りの状態、人との関わる形について
悩むことがあるかもしれません。
でも、問題はそこには「ない」のです。
あるとしてしまうのは、あなたが余計な荷物まで抱えてしまった証拠です。
だから、それは手放しても大丈夫!

大事なのは

自分の人生に集中する事

これにあるでしょう。
集中できる環境にあるのだから、それをわざわざ自分から何かによって壊すことをする必要はありません。

エゴが働いて「経済的に」とか「不安の解消のために」とか
そういう方向に向いて、足掻いてしまえば、その時間が結果的には無駄になります。

多くを求めるから、エゴが発動するのです。
当たり前に「欲」はあるでしょう。
それもまた、人生の道しるべとなるものの1つです。
でも、多くを知ればそれは破滅の道へと導かれるので

与えられる事

を信じる事です。
多くを求める事で目標がずれてしまえば、見えない闇をまた増やしてしまう事になりかねません。

新しい道というのも、自分で”開かなければならない”と思い込んでいる人がいますが、そうではありません。
もちろん、自分の手で開くと決めているときもありますが、この年齢で「自分から」というのをあなたは設定していません。

むしろ、あなたの人生の場合は「自分から」はあまりないと思います。
あなた自身は、あなたが「思う」道をただまっすぐに歩いていればいいように人生設計をしてきています。
なのに、あなた自身の「気を張る資質」が、別の道へと寄り道をしてしまう事があります。
もちろんそれも経験になります。無駄にはなりません。
でも、自分から苦労を背負いに行くのはもうそろそろやめにしたほうが良いのではないでしょうか。

とにかく、ここ数年はどこか動きの無いような、動きを止めさせられるような、人生が停滞しているような感じがあると思いますが
その流れから一変して

動き出す時

を迎えます。
変わっていかないように見えて変わっていく様に驚くかもしれません。
あなたはただその流れに身を任せていればいいのです。
それに抵抗したときに新たな問題が生まれるかもしれません。そこに注意しておいてください。

あなたの場合、6の倍数の年齢の時は、人生の節目を感じます。
なにか「変わり目」のある時に設定されているようです。
それは、あなたが本来生まれた時に決めてきた目的の人生へと「調整」が行うための出来事が起こるように設定しているわけですから

特に42歳という年は、「人間関係」というのも1つのテーマとしてあります。
これまでとは違う自分であるからこそ、これまでとは違う人間関係の在り方があるはずです。
とはいえ、癖がそんな自分を邪魔するかもしれません。
でも覚えておいてください。あなたは、あなたを「中心」で動いたほうが何事もうまくいくのだという事を。

動いて変えて行くのではなく
目に見えない何かが動かしてくれた流れに乗っかる事。
これが大事な時。

自分から道を切り開くわけではないために

こうしたほうがいいんだろうな

みたいな分かりやすい状況にはなりません。
でも、気付けば周りが動き出していて、自分もそれに乗っかることになるのだと思います。
あなたは乗っかるだけでよい
でも、それに乗っかることが、あなたの新たな人生の道へと方向転換が行われる力となりますから。

大いなる流れを信じて身をゆだねる事

難しいようですが、ここまでを生きて来たあなたならば出来るはずです。
今を感じて。今を大事に過ごして。
42歳という年に「新たな道へ」ぜひ楽しんで進んでくださいね。


自分の事なので主観が入ったり、「これまで」の事をより詳細にかけている部分もあります。あしからず。

正直、読んでみた感想は「本当に新しいことが始まるのかな?」だ(笑)
ただ、ハーモニクス占星術の事を書いた記事でも思ったけど

6の倍数の年はやっぱり何かしら起きている感じがするので
何か起きるのかもしれない。
不安と恐怖。それと同時にあるわくわく感。

新しい人生の道が切り開かれていく
というテーマがあるからこそ

自分で切り開きたくなる

というのが、エゴ側ではうごめきそうだなと感じて。
確かに、今年1年は諦めずに続けてきたことを、そろそろ見切りをつけて、安定を手に入れたほうが良いかと悩み始めている自分がいるので(^_^;)

これは、まだ41歳のテーマに沿った悩みでもあるんだと思う。
これもまた「諦めるな」がまだ残っているのだろう。
でも、次のテーマにも繋がる事でもあるから・・・
この結果を大事にもう1年ちょっと様子見をしておこうと思う



これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!