見出し画像

生き辛い世の中から変わっていくための大事な事★小惑星「ベスタ」について

いま、「根本的なところ」から変えて行く必要のある時代であると感じる

結婚にしても、その前の恋愛にしても・・・
子どもを育てるという事にしても・・・
生活をしていく事、仕事をするという事にしても・・・

私自身はこんな感覚

本来の人それぞれのあるべき姿に戻る時

ようは、これまでがどこか「自分らしくない」生き方を強いられて生きて来た人がほとんどだと感じていて
それが結局は、生き辛い。生き辛さを作る。
それが結局は、いろんな「社会問題」を生み出している気がするんだよね

生まれてきた理由
というのは、そもそも本当にあって
でも、そこにたどり着けるかも、人生の内で楽しむ要素の1つ
そのためにすっかり私たちはそんなことを忘れて生まれてきているんだけど

忘れて生まれてしまったために
それが分からないからこそ・・・

楽しんで見つけるはずだった人生

我慢と忍耐でただ生きていくための人生

に目的をいつの間にか変えられていて
世の中の仕組みがそういう風にしか出来なくて
結果、我慢と忍耐が産んだのが、誰もが同じような人生を歩む事
それは、各々違うものを持って生まれてきたはずの自分たちの「個性」を殺すことになってしまって

「個性」を殺された時点で
自分で生きていく意味を失くしてしまっているから
自分というのを失くすことに対しての、さらなる闇への入り口が、私たちは比較的に近いところにいるという事に気付けずに生きてきて

だから、なにかの拍子に
もしかしたら誰かに言わせれば「そのくらいのことで?」という内容で
犯罪的行為に手を染める人も増えているのかもしれないなと思う
自分で自分を・・・という行為もまさしくその1つだよね

私もそのふちにいたから分かる
何かの拍子にそこに向かってしまうかもしれない心
それは、「自分らしく生きれない」「自分らしく生きてはいけない」そんな世の中が作った問題に贖う事が出来ずに、自分の人生を放棄していたからなんだよね

ホロスコープの学びが、私にとってはそのふちにいた自分からもっと光の方向に向かう力をくれたんだと思っている

それは、知識というより、知恵
同じような事のような気がするけど、私の感じるその意味は違う
学ぶこと、知ろうとすることで得られる知識ではなく
人生半ばで自分が自分の大事な知恵として養っていくものという感覚
(あくまでも私の感じる感覚であって。言葉の本来の意味はよく分かっていないと思います(^_^;))


今日は、小惑星を読もうと思います。
思えば、小惑星は「魂」に刻まれてきた潜在意識を読むことが出来る知識ですが、そこにこそ本来の自分の決めてきたことが記されているように感じるので、小惑星こそ「自分の個性」が分かる部分なのかもしれないな

今日の小惑星は「ベスタ」

この人生において集中して取り組みたい物事を表すと言われているベスタ

もともとは、強い貞操観念を持つ「処女女神」のことでもあるため、「性」に関する「思い」の部分も扱う
昨今、ここもすごく問題視されるから。
その糸口もここにありということかな。

この人生に置いて、集中して取り組めること、いわいる「仕事」とするとよい事を教えてくれる「ベスタ」
そこをまとめておこうと思います。

以前、サークルにて公開していた記事
そういうのも整理を始めました
YouTubeでも公開している内容ですが、多少加筆しようかと思っています。

今だからこそ、改めてのまとめ記事です。

ここからは、有料記事となります。
ホロスコープの知識を「勉強箱」として項目ごとに詰め込んだマガジンを作成しました。
全部の記事を読みたい方は、マガジン購入がオススメです★
自分の事を知る、人生の意味を知る、ヒントとなる知識をぜひ受け取ってください。

ここから先は

4,252字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!