2020.10.19

早朝起床。夫と一緒に温かい飲み物を飲んで一緒に出発。電車の中でnoteを書いてたら隣に立ったおっさんがずっと覗き込んでいたらしい。なんとなく気配は感じていたが気にせずにいたら夫に教えられた。私がスマホを見てる間おっさんを見つめ続けてくれたらしい。ありがとう。おっさんはその後窓ガラスに映った自分の少ない髪の毛を一生懸命イジイジしていた。

予定していたとおりの時間に到着。予定していたとおりだけど、よく考えたらこの時間に着くと朝ごはん食べに食堂寄る時間がないな。次席で食べることにして安納芋の入ったパンといつも買うジュースを購入。パンがぜんぜんおいしくなかった。

黙々と仕事。よく休む人と分担してやってる業務で、他部署からメールが届いていた。先週からまたあまり来ていない様子だったので分担を超えたところに手を出して進める。1年くらい一緒にやってきてようやくどうしたらいいか分かるようになってきた。

珍しく、気付いたらお昼になっていた。最近行ってなかったお蕎麦屋さんへ。肉南蛮そばとごはん。おそば、こんなに濃い味だったかな。そして食べ過ぎた。

戻ってまた仕事。今日はこんくらいにするかと勤怠管理のシステムに退勤を登録しようとしたら早退申請がありません、とエラーになった。あれ。あっ!今日から出社時間を30分遅くしたんだった!

しょぼしょぼとあと30分仕事する。完全にロスタイム。消化試合。定時ぴったりに退勤。

帰りは初めて電車を間違えず帰られた。退勤を30分遅くしても混雑もひどくはなさそうだ。良かった。家の最寄り駅に着くとかなり強めの雨。うわー。となって歩いて帰ることを早々に諦めた。バスの時間を確かめてバス停に立つ。この雨だから遅れるだろうなと覚悟して待っていたら10分ほどの遅れで到着した。よしよしとバスに乗り込み、家の近くまで運んでもらった。あんまり寒いのでバスを降りてからコンビニで肉まんを購入。こんな日に肉まんは最高のご馳走だな。

帰宅。洗濯機を回してから買おうと思って保存した製品のサイズ感を確認。1勝1敗。その後はブログを書いたりインターネットしたりしながら夫の帰りを待った。

夫から帰るよ連絡と夕ごはんの相談。週末無印で買ってきたレトルトカレーを提案したが却下されたのでそれなら何にする?と聞いた。雨がざんざん降りなので外には絶対出たくない。夫もそれは分かっていて、出前館をそれぞれで眺めた。意外といろいろなデリバリーがある。これもコロナのおかげ…というと良くないのかな、コロナの影響だろう。

結局ピザにした。夫から頼みたいものが送られてくる。ハーフアンドハーフにして半分は私の食べたい味にした結果、シーフードミックスとデラックスになった。それからポテトのS。

出前館の目安が40〜50となっていたのでそのくらいならちょうどいいだろうとストレートに注文したら30分で届くと表示された。おわー。夫に注文したことと30分で届くことを報告して走って!と言ったらうるせえと叱られた。

やっぱりピザの方が先に届いた。置き配にしてもらったので玄関まで取りに行く。2階のリビングに運んで夫の帰りを待った。

ピザから10分ほどで夫帰宅。早速食べ始める。デラックスがけっこう美味しかった。夫は途中でピザを温め直していた。悪いことをした。

食べ終わり、ブログの続きを書き上げてからキングダム59巻を読む。ずーっとワクワクするな。早く続きが読みたい。

キングダムを夢中で読み進めているうちに夫はシャワーを浴びて、もう暇だし寝る、と言って寝室に入っていった。読むのを途中で切り上げて私もお風呂に入り寝室へ。ベッドに潜り込んだら夫がくっついてきてそのまま一緒に寝ようとしたけど耳元でイビキをかかれて2回くらい全身ビクッとさせられたため少し離れて手だけお腹にくっつけて就寝。

twitterの人に「ブログでやれ」って言われないようにアカウント作りました。違うブログで台湾旅行や入院や手術に関してお役立ち情報書いてます。よかったら見てください。 http://www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site