見出し画像

2020.10.18

夜中、ベッドに滑り込んできた夫の酒臭さで一瞬意識が浮上した。寝る前にも感じたが、この人明日早起きするって言ってたのに大丈夫なんだろうか。

案の定、寝坊したけど行ってくるね、と言った夫の声で目を覚ました。出かけると言っていた予定から1時間過ぎていた。いってらっしゃい、と返事する。こうして夫は免許の更新に向かった。

そのまま引き続き寝入り、1時間くらいぐずぐずして朝食が食べたいと思って起きた。トーストを作る。やっぱりおいしい。

食べ終わってからは家関連の書類のファイリングをしたり、ネットで必要なものを物色して買ったりした。そうこうしているうちに昼になったので昼ごはんにする。引越しの当日買った鍋焼きうどんが残っていたのでそれにした。記念すべき新居での初調理。

画像1

食べ終わってから物色再開。色々探しているうちにどうにもこうにも眠くなったのでソファに移動して昼寝した。

夫の帰ってきた音で目が覚めたが身体が起こせない。ただいま、塩大福買ってきたよ、と言った夫はそのまま1階に降りて行った。箒を使う音が聞こえる。掃除してくれてるんだ。そう思っているうちにまた眠りに落ちた。

掃除が終わった夫が2階にあがってきた。そこでようやく身体を起こす。おはよう。おかえり。夫はとりあえずのゴミ箱や、昨日買い忘れたマグネットシートなどを買ってきてくれた。紅茶を淹れ、買ってきてもらった塩大福と道明寺をいただきながら免許センターでの出来事などを聞く。和菓子は普通だった。道明寺の塩漬けの桜の葉がすごく尖った塩だったので夫と2人で戸惑った。

物色してあった買いたいものを夫に見せながらこれどうかな、これ買っていい?と話してネットショッピング。まだまだ必要な物が色々あるな。

今度は疲れた夫がソファに横になった。くっついて横になり、しばらく一緒に転寝。身体がミシミシしてきたので起きてエアコンをつけた。エアコンなしだとさすがに少し寒い。夫が寝ている間もネットを見漁った。

しばらくして起き上がった夫と夕ごはんを食べに外に出た。今日はうどんにする。夕ごはんの前にスーパーに寄ってキッチンペーパー、トイレットペーパー、ティッシュと3大紙物を買い込んだ。他にはパンとかスープの素とか。まだ調理するまでに至っていない。

買い物を終えてから近所のうどん屋さんに入り、私は肉うどんにごぼう天のトッピング、それと高菜の葉巻きおにぎり。夫は明太釜玉の大盛りとカボチャの天ぷら、ミニ親子丼。お腹がいっぱいになってしまい、夫にうどんを食べてもらった。高菜の葉巻きおにぎりは初めて食べたがすごくおいしくて感動した。これはまた食べたい。

お腹をパンパンに膨らませて帰宅。苦しい苦しいと言いながら少し休んでお風呂を沸かして入った。お風呂はいい。

お風呂の後は2階にあがらずまっすぐ寝室へ。翌日の着替えなどを準備してからすぐ就寝。お風呂で温まったけどすぐ冷めそうなほど寒かった。

twitterの人に「ブログでやれ」って言われないようにアカウント作りました。違うブログで台湾旅行や入院や手術に関してお役立ち情報書いてます。よかったら見てください。 http://www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site