2021.02.18

昨日よりもギリギリに起床。最低限の支度で家を飛び出した。駅に着いたら思ったより時間があってビタミンCのゼリーを買えたので良かった。

出社。ぼんやりノロノロ仕事をしていたら同僚から声を掛けられる。なんか、△△さんが2月中はお休みになっちゃったみたいでスタババさん(=私)と一緒にやるはずだった仕事引き継いでくれって言われたんだけど、どんくらいボリュームあるのかな?………はい?

頭が真っ白になった。△△さん主導で、手伝ってくれと言われて一緒に動いている仕事だった。え?私が主導になるってこと?わからないよ???

声を掛けてくれた同僚も仕事ができる人ってだけで経験は何もない。まじで?このペアで乗り切るの?え?正気?

混乱して目を白黒させている私を同僚がごめんごめん、話す順番間違えたね、と気遣ってくれた。状況は分かった。分からないけど分かった。とりあえず頭の中整理して声かけますね、と一旦解散した。

自チームのリーダーにも△△さん長く休むらしいけど知ってる?と聞いてみた。言っていいかわかんないですけど…と戸惑いつつ休みの理由を教えてくれた。決して悲しい話ではなかったのでそんならしゃーないな。と腹を括る。そのままリーダーにいや頼まれてる△△さんと組んでる仕事あるじゃん?あれ、佳境なんだよねと説明したらアッと思い当たった顔をした。ちょっと役割分担させて。もちろんです。ということで私のタスクについて整理してお話し終了。

課長にも声を掛けて状況を説明してもらった。△△さんからみんなに報告したあと話そうと思ってたんだ。と切り出されて△△さんの休みに加えて別の人の退職も教えられた。いつか辞めるんだろうなと思っていた人なので特に何の感情も湧かない。それぞれの人生を歩んだらいい。

その後の定例ミーティングで他のメンバーにも私の仕事の急増と退職者の予定が伝えられた。どうにか乗り切るしかない。

改めて声を掛けてくれた同僚と話し、急ぎやらなくてはいけない作業があることを説明。一緒に作業してもらいとりあえず今日のタスクを終わらせた。もう一つ急ぎの作業があり、それは明日進めることにして一旦解散。

進めるための準備だけしておこうと残業して黙々と作業していたらEXCELが落ちた。油断して保存していなかった。8割くらい終わってたのに…。何もかも嫌になり呆然と画面を見つめてから「…死んだ。」と呟いて席を立った。コンビニに緊急避難して明太子フランスパンを買って戻った。自席に座り直して吸い込むように食べながら作業をやり直し。4時間くらい残業して退勤。疲れた…。

夫に帰るよ連絡を入れた。コンビニに行くついでに全然帰れないからごはん食べちゃってね、と送ってあったので焦らずゆっくり帰る。終バスに間に合ったのはありがたかった。またコンビニに寄っておにぎりを1つだけ買った。

帰宅。頭が仕事でフル回転させたまま止まらなくなっていてダラダラしている夫に向かってべらべら喋ってしまった。無視された。

食べ終わり少しソファでゴロゴロする。夫に寝ようよと誘われたがいやいやごはん食べたばっかりだからと拒否してしばらくそのままだらだら過ごした。

眠くなってきたし一応1時間ほどは起きていられたので寝室へ。夫も結局私とほぼ同じタイミングで寝室に入った。そそくさと就寝。

twitterの人に「ブログでやれ」って言われないようにアカウント作りました。違うブログで台湾旅行や入院や手術に関してお役立ち情報書いてます。よかったら見てください。 http://www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site