見出し画像

《先生→フリーランス》本気で副業を探し始める話

こんにちは!タノ🦒です。
さきほど、freeduの代表、のーりー先生と話をさせていただきました。

突然の連絡にも関わらず、親切に、たくさんのことを教えてきただきました。
自分だけでは絶対に分からない、働き方や交渉、給与、心構えまで、本当に多くのことを教わりました。

このあたりのことは後ほどまとめます。
今回は「タノ、本気で副業探しを始めます」ということです。

1、探している副業と探す方法

まず第一に、タノが探す副業の主体は「教育系企業orNPOです」
そして、ICTに関わっていることが理想てす。

副業を探す方法は、
①Facebookなどで「こんな仕事がしたい」と発信する
②今ある自分の人脈から
③SNSでダイレクトメッセージを送る
④indeedなどで募集に対して応募する

の4つが考えられます。

①はまだ公にできないため、今はできません。
②も今はほとんどありません。
Twitterなどで新しく繋がった方々はいますが、
自分の努力を尽くしていないのに「何か紹介してよ!」というのは厚かましすぎます。
#人脈ほしいな・・・
#これから頑張って広げていきます
#自分の努力を尽くします

そうなってくると③と④です。
まずは、企業やNPO法人を探して「時間勤務スタッフが欲しい」
というところを探します。

もしくは、探していなくても、
「やりたい」という気持ちを送れば、何かの折に声がかかるかもしれません。
まずは行動してみようと思います。
そうなってくると、タノの自己紹介PDFみたいなものも必要かもしれません。

職務経歴書・履歴書+「こんな人物だということが簡単に分かるもの」
を用意していこうと思います。
前者2つは一般的なフォーマットですが、私のことが伝わりやすい形を模索してみます。

2、企業研究の方法

それでは、企業研究・NPO法人研究です。
まずは、興味のあるところのリンクを集めて、精査していきます。
そして、自分の働き方にあったところを見つけて、連絡をします。
#ダメでも落ち込まないことが大切です

場所・時間・給与(あまり拘らない)・仕事内容
この4つを軸に分析していきます。

・場所は住んでいる場所から1時間以内で働ける場所
・時間は17時以降か週2日〜可能なところ
・給与は1000円以上
・仕事内容は教育系で、できればICT、教材開発、学習支援


教育格差の是正・ICTの推進・能力開発に焦点を当てるなど
教育系のNPOや事業は本当に多いです。

とりあえずindeedでICT支援員の登録をしました。
どんな反応をいただけるか、楽しみにしています。
そして、支援をするならgoogle認定資格はほしいところです。
早速とりたいと思いますので、申込をしました。
#2日位で通知がきて1週間以内に受験するそうです

引き続き色々な企業を研究していきます。

3、非常勤講師との組み合わせ方


一方で、給与面からして、非常勤講師を軸にする必要があると感じます。
横浜市なら時給2548円になります。
つまり、非常勤講師としての勤務時間を増やせば、給料は上がります。
#こんな時給はあまりない

ですが、時間を増やすほど、勉強や副業の時間は減ります。
つまり、
「時給2548円より価値のある時間を過ごせる仕事をする」
ことが副業決定の視点になります。

その価値とは、
①学校では得られない働き方の視点や知見を得られる
②社会に対するインパクトがあり、学校現場以上のやりがいを感じる
③企業と連携するなどして、さらに人脈が広がる

このような視点で考えると、
自分の知識のアップデートや人間的な成長や人脈づくり、経歴作りといった要素があります。
時給1000円程度でも、この視点を満たせばそれ以上の価値があると思います。

非常勤講師としての働き方を軸にしながら、
知見・資格・人脈を広げていきたいと思います。


それでは、これから本業の成績処理をしてきます。
目の前のことを頑張りながら、働き方を考えていきます。


今日はここまでです。
いつもみてくださっている方、興味を持ってくださって読んでくださった方、
本当にありがとうございます。
あなたの未来がさらに良くなりますように!

タノ🦒でした!またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?