仏検2級 2次試験!

Bonjour ! Bonne année ! (遅すぎた)
Ayaneです ☺︎

もう2023年が始まって24日も経ちましたが、
あけましておめでとうございます!
先日1/22(日)に仏検2級 2次試験を受けて参りました!

本日は、
○2次試験当日まで私がどんな勉強をしてきたのか
○仏検2級の2次試験ってどんな感じ?
をお伝えしようと思います♡

○ 2次試験当日までどんな勉強をしてきたのか

まず今回は、フランス人の先生と練習する機会がなくて実践的な練習をする、という事が出来ずなかなかやる気が起きなかったのです…
ですが、ネット上で出会ったフランス人の友達とチャットしたり、ボイメで発音聞いてもらったりすることが出来たため、ギリギリになって結構やる気がでてきました。笑

やる気が出てからは、
お風呂に入っている時にYouTubeで2次対策の動画を見て、ひたすら一人でフランス語を話していました!

①フランス語楽習チャンネル Chouette『2級2次試験回答のコツ』https://youtu.be/EfXNHhxXUfQ
②札幌フランス語『仏検2級会話対策』https://youtu.be/Ni4nNk2_ri0

私はこちらの動画を使って、毎日20分くらいはひとりでしゃべっていました(動画主の御二方、本当にありがとうございます!)

あとは図書館で過去問集を借りたり、
apef公式サイトに乗っている過去問を見たりして
学習してきました!

私のオススメは、

自分の考えをノートに書き起こさないこと

です!!
1度書いてしまうとそれが自分の決まりみたいになってしまって、逆に足枷になってしまうのかなと私は思いましたので、何回も話してみて感覚を覚える!という方法で私は勉強していました。

○仏検2級の2次試験ってどんな感じ?

仏検2級は仏検準2級とは全く違います!!!

準2級を受けた方はご存知かと思いますが、
準2級2次試験は日本の試験官の方と1対1で行われます。
①入ったらまず挨拶をします。
②そしたら名前の確認などがあって、
カードが渡されるのでそれを黙読します(確か20秒)
③その後は声に出して音読し、カードに関係した質問が5つされるのでそれに答えます。

これで2次試験は終了です。

それに比べて2級の2次試験はというと。
日本の試験官の方とフランスの試験官の方とあなたの1対2で行われます。
①入ったらまず挨拶です。
②そしたら名前の確認があって、
試験官の方の手元にある10の質問が書かれた紙から1問質問されます。
③その質問から発展して、5分間のフリートークです。

ね、全く違いますよね?!?!笑
2.3問程度質問されるのかなと思っていましたが、結局1つの質問から発展しただけでした…笑


長くなっているので、一旦この投稿はここまで!
読んでくれてありがとうございます♡
Merci beaucoup :)

続きは次の投稿で〜!
À la suivante publication !

#仏検 #仏検2次 #フランス留学 #フランス語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?