艦これ-異聞坊ノ岬沖海戦-E-4

 みんな雑魚雑魚言ってるから舐めプしまくったら普通に若干沼ったけど、まあ総合すると雑魚だった感。

 そんなわけでE-4突破です。ここんとこ忙しすぎて艦これまったくできてなかったので、正直今回E-5クリアできるか不透明だなーと思ってる。
 出張と重なってしまったのがなあ……

 さて、それではまずE-4-1から……と、その前にギミックだが。
 僕がE-4やり始めたときにはすでに水上部隊攻略が主流になっていたので、遊撃部隊はかなりマイナーだった。だから最初のギミックのときだけ遊撃部隊で出撃。松輪、秋月、葛城とあとはイタリア艦とかで行って難なくクリア。
 次にE-4-1。第一に伊勢、利根、筑摩、凉月、冬月、コマ。
 第二に矢矧、北上、霞、雪風、初霜、朝霜。
 正直誤札が一番怖かったので利根だけ先行して札つけたりした。矢矧とか替えがたいし、失敗したら終わりかねない。
 内容としてはまあ、ごく普通。道中で大破しなければ勝てる。

 次、E-4-2。ギミックのためにE-4-1を一回追加で叩いておいて、低速艦(海防1)混じりでギミック解除して、それから突入。だが後でわかったことだがここ海防ではなく普通に低速戦艦でよかった。理由は後で。
 で、攻略。第一艦隊は赤城、加賀、龍驤、榛名、鈴谷、初月。
 第二艦隊は能代、秋雲、青葉、木曽、敷波、不知火。
 はい、あまり考えてません! 鈴谷は二隻目というか、空母でない方。正直あまり使いたくなかったが、もう余っている航巡が最上しかなくてな……まあ厳密な一隻教徒でもないししゃあないか、という感じ。
 でまあ、ちゃんとカットイン構成すればちゃんと勝てるという感想です。最初ちゃんとしないでいたら勝てないことが続いたので一応ちゃんとしよう。
 その後のギミックで、E-4-2の低速ルートを通り、ボスを叩かないといけないので、そこで榛名とガングートを交換。これやるなら最初のギミックで海防艦いらんかったなって感じ。

 次、E-4-3。攻略サイトは大和アイオワで高速とかやってるけど、普通に大和武蔵に札を早めにつけておきたかったから高速化大和武蔵編成で。
 第一が大和、武蔵、筑摩、凉月、冬月、秋津洲。
 第二が矢矧、北上、霞、初霜、雪風、朝霜。
 以上。行けばボスは爆発四散オタッシャ重点。弱いので破砕ギミックする価値もなし。

 そんなわけで無難にE-4突破して、E-5-4の噂を聞くにひどい話ばかり耳にするんだけど……
 あれ本当に人間に勝てるの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?