艦これ-海上護衛!本土近海航路の防衛-E3-輸送ゲージ

 まあ……楽ではあったね。
 そんな感じの感想です。途中で、これ火力いらんわと気づいたのが大きかった。空母にFBA今回いらんわ。
 そんなわけで7回A取って勝利です。


 構成は、フレッチャー、ゴトランド、龍田、満潮、霞、熊野。熊野は空母。
 ゴトランドとフレッチャーはここで切るのでよいと思う。特にデメリットもなく。フレッチャーは対潜と対空を兼任できるのがいい感じ。熊野は上で書いたように、艦攻1艦戦2彩雲1で。後は大発満載で普通に行けます。
 基地航空隊はボス全振りで。


 これしか書くことないなあ。
 なんか東海使ってる人いるけど、ここでその必要ないでしょって感じだった。ボス全振りでよい。代わりに、フレッチャーが対潜できる形でいるわけだし。基地航空隊を二部隊ボスにたたき込むと、それ以外の運がどれだけ腐ってようとA勝利確定なのがよいです。
 さーて、次どうすっぺかなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?