艦これ-小笠原兵団救援-E-6-ラスダンまで

 勝ち筋自体は見えてるけど、細い。
 そんで艦載機熟練度がどんどんハゲていくんで、ちょっと心が折れて休憩中です。
 そろそろ友軍来るだろうし、友軍来たら勝てるレベルには行ってると思うんだよね。

 さて、まずはE6-1。基地航空隊がないけどそれでも楽勝。本来ならここで阿武隈を切ってもよかったんだけど、なにしろ必要ないからね! というわけで普通に川内をチョイスし、空母枠としてRJ解禁。後は金剛比叡を4、5番に置いて、対潜担当に皐月、カットイン要員には江風と曙。皐月と江風以外全部新規だけど最終海域やし行けるやろの精神で突貫! で普通に勝てます。弱い。
 E6-2。最後の輸送と言うことで鬼怒を切る時が来た。で、後のことはもうあまり考える理由がないので、豪勢に。日進、あきつ丸、巻雲、早潮、海風、文月からなる第一と、鬼怒、浦風、谷風、古鷹、懲戒、ジョンストンという第二で構成し、普通に淡々と輸送してクリア。ここも苦戦する要因はあまりない。道中に基地航空隊を割けるから、夜戦抜ければ勝てる感じ。退避すら使ってません。
 で、ギミック。豪勢に行こうということでついに夕張と長波解禁。夕張矢矧最上朝潮涼風霞長波という編成で解除してE6-3。天霧も解禁。夕張涼風最上を上に置き、矢矧の後を朝潮天霧霞と置いてPT対策もばっちり。だけどここがきつい! ボスに到達できないんじゃ! なんとか勝てたけどけっこうこのあたりから辛くなってくる。
 次は短縮ギミック。これはテンプレ編成で千歳瑞鳳を使ってあっさり。そしてとうとうE6-4削り。ととねこでは東海を道中に出す案とかが出てるけど、ぶっちゃけそれだとボスを安定して削ることすら難しい! 初回ボスノーダメージで笑っちゃったからね。ここは遠慮せず全弾ボスにぶっ込むのがいいと思う。あと、大和を重で起用するのは無理。素直に改二に戻した方が目があると思った。
 第一艦隊は大和アイオワインピザラポーラ由良。インピのFBAに期待する編成ですが削りならあんまり枯れない感じ。第二艦隊は朝霜沖波タシュゴトフレイフーミィ。タシュとゴトは探照灯と照明弾と夜偵と対潜装備持って、あと女神持ってる。基地航空隊の熟練が厳しいので少なくとも削りでは陸戦2陸攻2を2部隊、陸戦1陸攻3を1部隊という感じでたたき込んでなんとか安定。幸いにしてこれまでと違ってボーキサイトがそこまで飛ばないのでわりと心に余裕が持てる。
 で削りきっていよいよ装甲破砕。GマスはE6-1と同じ。OマスもE6-2と同じ。Lマスのためにガンビー解禁。XマスはE6-3と同じで、Z1のために日向を解禁した。なんと今回のイベ、まだ伊勢を解禁してません! すごいな!
 実際にはXマスでクソみたいに苦戦したけどなんとか破砕も終わったけど、10回ほどボスに突撃して惜しいこともあったけど上で言ったように艦載機熟練度がヤバいことになったのでいったん中断。いまE2-3に隼鷹龍鳳連れていって初手上の対潜マスで基地と通常の熟練度付けしてます。すいらいせんたんなので資源にやさしい。

 というわけで、艦載機熟練度がとにかくきついという印象。週末に友軍来なければもう一度突貫してみるけど、普通に友軍待ちが正解な気がします。以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?