マガジンのカバー画像

たのしいすうがく

27
たのしいすうがく記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

初等的な手法で三角関数を定義する方法

 まずこの記事の前提は次の話。  三角関数の通常の定義に循環論法が含まれているんじゃね?…

すたりむ
6か月前
2

ノイマンの主要業績とは一体……うごごご……

 毎度いつものように素敵なお題を見つけました。  まあ、リプライしてる田中さんに反射でい…

すたりむ
9か月前
3

円周率の定義の話

 noteくんは自分のnoteをnote内で引用されると教えてくれるらしく、最近次の記事で引用しても…

すたりむ
10か月前
4

論文出版の告知:On the Basis of the Hamilton-Jacobi-Bellman Equation in Economic…

 あ、タイトルの通りです、  また今回もオープンアクセスにしたよ! 見てね! という。 …

すたりむ
1年前
3

指数定理の話

 この話、まとめとくかどうか迷ったんだけど。ただ、そういえばなにも知らない人にとっても楽…

すたりむ
1年前
8

1=0.99999999...の話

 なんかここんとこ、気楽なさんすうネタを書いてねーな……と思ったので、なーんとなく思いつ…

すたりむ
1年前
1

ブラウワーの不動点定理の話

 前回、『数理経済学の方法』のレビューを投稿したところ、ツイッターで第九章読みたいなーと言っている人を見つけた。  第九章……いや、正直第九章に限定するなら、『経済数学』の第五章と第六章の方がいいんじゃないかな……と思いつつ、ぼそっと「ブラウワーの不動点定理について記事書いた方がいいかな」みたいなことをつぶやいたら、イイネがついてしまったので、諦めて書きます。  まあでも、僕のこの定理に対する態度はわりと冷めてるのよね……「なんだかわからんけど使えるから使っとこう」的な。実は

テンソルを経済学で使った論文

 考えてみれば昔一回だけ書いたな……という話を思い出したので、なんとなく書いとく。  テ…

すたりむ
2年前
6

各点収束と概収束の話

毎度、なんか面白いテーマを提示いただいたので考えてみた。 さて、知識としては知っていたが…

すたりむ
2年前
9

パラコンパクト空間の話

いや、なんかtwitter見てたら話題になってるのを見かけたので……僕が研究上気になったパラコ…

すたりむ
2年前
2

Karatzas-Shreve、第3章までの解答

はい、だいたい解きました。 http://stairlimit.html.xdomain.jp/ この本に限らず、数学の本…

すたりむ
2年前
2

諸行無常とラッセルのパラドックス

ここんとこずっとnoteに投稿してなかったのは、投稿すると「〇〇週連続投稿! すごーい!」と…

すたりむ
3年前
6

かっこいい名前の定理

いや中心極限定理でしょ。常考。 …… これで終わりなのもアレなので、少し蛇足を。 だいた…

すたりむ
4年前
2

杉浦光夫『解析入門I・II』について

noteを巡回してたら次のような記事を見つけた。 うーん……まあ……うーん。いや、反論するほどの話ではないんだけどね。でも杉浦光夫、難しくないすか。 僕が学部生の頃、最初に読んだときには第2章の途中で挫折したよ。第3章がまた、なんにも予備知識ないと意味わからんのだ(わかってると神)。だからたいていの学生は第4章の積分にたどり着けんのではないか。 一部では杉浦本、『辞書』って呼ばれてるんだよなあ。たしかにまあ、数学の初等的に重要なところはほぼ網羅してる。代わりにどこが重要