見出し画像

【レポート】学生起業家育成プログラムSTAPS最終ピッチ!後半

1か月でここまで?!?!
STATION Ai コミュニティアソシエイトの谷口&小田です!

3月12日にSTAPS最終ピッチを豊田工業大学にて行いました!
本レポートでは、後半に登壇された9チームをご紹介します♪

✓ STAPSって何?

STAPS -STATION Ai Program for Students- は、TongaliとSTATION Aiが共催する学生向けの起業家育成プログラムです。1ヵ月間に及ぶ本プログラムでは、メンタリングや勉強会を通じて、起業のノウハウを学ぶことができます!

✓ 最終ピッチ (後半) スタート!


⑩~⑫のチームです!

⑩ 25(ニャゴ)
『Fel d Nyan ~猫アレルギーとの共存~』
⑪ バッククロージャー
『Will Be BOX』
⑫ uniown
『新しい形で新たな選択肢を』


⑬~⑮のチームです!

⑬ JINPATHY
『世界のどこからでも仮想通貨で広告を』
⑭ ドクターM
『患者フォローアップを支援する新時代の医療アプリ』
⑮ 株式会社プログラマー
『2:2のマッチングアプリ ni-ni』


⑯~⑲のチームです!

⑯ らくちんお土産
『B-log 垢抜け応援サービス』
⑰ Sloths in Clothes
『light 外国人観光客向け 服レンタルサービス』
⑱ 株式会社Lirem
『タベシル ~料理提供のみで集客できるプラットフォーム事業~』
⑲ YounGeek
『3Dモデルを用いたアパレル試着シミュレーション』


 表彰!

Tongali賞の受賞チーム
STAPS優秀賞の受賞チーム

🎉 Tongali賞 JUNJUN 🎉
副賞は、Tongaliビジネスプランコンテスト本選でのシード権です!
今から本選が楽しみですね!!🤩

🎉 STAPS優秀賞 DaViD, WingMan, JUNJUN, 25🎉
STAPS優秀賞は4チームが受賞しました!(JUNJUNはダブル受賞ですね!)
副賞は、プログラム後3回のメンタリング支援・ノベルティ付与・PITCH&MEETUP登壇権です!
今後もSTATION Aiメンバーが伴走支援していきますので、STATION Ai入居を目指して事業をブラッシュアップしていきましょう!

第1回に引き続き、全体的にとてもハイレベルなアイデア・活動・発表だと感じました!
第2回STAPS参加者初のSTATION Ai入居企業を目指して、どのチームもここから頑張っていきましょう!

✓ 最後に

 あわせて読みたい

▽ STATION Aiの各SNSはこちら!

▽ Twitterから最新情報をキャッチ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?