見出し画像

今日は参院選投票日!

 参議院議員選挙の投票日当日だ。
 始まった時は私のいる選挙区、東京選挙区はまあ、カオスっぷりがすごい、嫌な意味で誰に入れるか、いや入れないかを選ぶのが大変だった。そう考えると二、三人には絞られたのだが。
 比例投票は今回決めていたのが現与党の政党に入れないということだけだった。
 現自民党総裁、総理大臣の岸田氏は全くもって信頼できなくまた、そんな人物を総裁に選ぶ連中も又支持できないからだ。
 これまでは自民支持だったが参院選ということもあり政権選択選挙ではないから少しでも議席を減らして元執行部に責任を取ってもらいたいという事で、選択肢から外れた。
 かと言って野党連中はあいもかわらず批判と受けの良い事ばかり言っているだけだから選ぶ意味がわからない。
 今回の選挙から参戦した参政党を視野に入れてたのだが私から見てトンデモ論をぶち上げて訴えていたから、選択肢から消えた。
 野党の中で独自路線らしく活動している維新は創立者の一人のロシア関係の発言が許せる者ではないからなし!
 丸山穂高議員の時も私から見たら何も問題は感じないことで、ロシア大使館に詫びを入れに行くなどと信じられないことをして同議員を守ろうとしなかったから選択肢に入らない。
 これに関しては糾弾決議をした当時の国会がどうかしてると思っている。
 もう一つの他の野党と一線を隔しているように見える国民民主党はいかんせん発信力をはじめとするパワーが感じられない。
 加えて東京選挙区で都民ファーストと組んだから選択肢から外れた。
 こうしてみると残るのはNHK党?
 てな訳で消去していったらこんなふうになったから期日前投票に出向き投票をしてきた。
 私にとっての選挙はこれで終わったはずだったが先日歴史に残るであろう事件が起こった。

 上の記事にも書いたが許されざる蛮行に偉大な指導者が居なくなった。
 かと言って明日の選挙に氏の所属政党に入れるかと言えばNOである。
今のあの政党は氏の志と相入れないような言動が目立つからだ。
 誰か継いでくれないものか、私としては高市氏に期待をしているのだが。
 彼女を総裁に選ぶことができる政党なら喜んで投票するのだが。
 皆さんも今日の選挙に行って自分の意思を表明してきてください。

#参院選 #投票日 #誰にする #どこにする #蛮行の末 #NHK党 #丸山穂高

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?