見出し画像

3/9 #3goodthings

一日の終わりに今日の良かったことを3つだけ書いていきます。

①放デイのイベント
今日は横須賀の2教室の合同イベントが行われた。
2教室でのレクや工作、ビンゴなど様々な楽しいイベントが行われ、
子供たちからたくさんの笑顔が見られた。こういった取り組みに参加できて楽しかったね。

②誕生日会
次に介護事業所へ行くと、ちょうど誕生日会が行われていた。
92歳の方だったが、皆に祝福されてとても嬉しそうだった。




③現場にいく事の重要性
結局現場に行くといろいろな事を気づける。
だから足を運ぶことは大事。zoomやLINEでもコミュニケーションは取れるけど、
あくまでも表面的なもの。現場に足を踏み入れ、五感を使って感じ取ることでしか
気づけないことはとても多い。だから、移動時間や疲労を犠牲にしてでも、動けるだけ動く。なにより現場は楽しい。

写真は誕生日の様子と今日のイベントの様子。

こちらのご利用者は最年長の方。
なんと100歳を超えていらっしゃる方。



今日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?