マガジンのカバー画像

起業家メンター日記

15
日々、たくさんの起業家と接し、一緒に素敵な社会をつくる仲間として応援をしています。たくさんの相談から、多くの起業家にも知ってほしいことを、メンター日記として残していきます。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【令和版】ビジョンとミッション、理念の立て方 〜実は混乱してる?2つの視点

起業はよく、山登りに例えられます。 起業やビジネスではビジョンとミッションとバリュー、そして経営理念というものをつくることで、いろいろなことが明確になります。 むしろ、これが整理されていないと、地図もなくコンパスもない大海原を小舟で浮かぶようなものです。 しかし、このビジョンとミッションは、いつも言葉に振り回されて、誤解されています。特に最近では、社会課題解決やSDGsなどから混乱が顕著です。 毎年、起業前から起業後、経営者が新しい経営理念の策定することにも関わってきま

安易に得るものは、安易に失う(お金編)

「安易に得るものは、安易に失う」 これは、僕がベンチャー経営をしていた時の、投資家からもらった言葉です。 起業や経営をしていると、どうしても届きやすいところに手を差し伸べがちになるもの。 そんな時に、この言葉がふっと出てきます。 何度もこの言葉に、助けられ励まされ、そして僕はいつも心を引き締めています。 今回は「お金編」 投資家からの出資この言葉をもらったのは、ベンチャー創業2社目のとき、投資家から出資という形でお金を預かった時のこと。 経営者は出資を受ける時に

起業に勇気は必要ですか?

起業していない人が、起業をリスクだと言っているなかなか起業の1歩が踏み出せない。 起業だなんて、そんな勇気はない。 だから、起業には、勇気が必要だ。 そんな思い込みがありませんか? 結論からいうと、起業に、勇気はいりません。 むしろ、勇気を意識していない方が、うまくいくことが多いと思います。 実際に私は、30社の起業や経営の経験をし、500人以上の起業家の支援をしてきました。 実際に私は、起業に勇気を意識したことがありません。そして、出会った起業家と話をしても、起業に

起業や会社設立タイミングは、いつがいいの?

起業のタイミングを知りたい起業の支援をしている中で、 1番よく聞かれる事は、起業のタイミングです。 僕はいつも、同じ答えをします。 大抵の場合、「えっ」という顔をされます。 と聞くと、 そうなんですね。 最後の質問には、ほとんどの場合、答えられません。 そうなんです、準備はいつまでたっても、整わないのです。 始めるから、始まる私は18歳で起業したのですが、 そもそも起業するつもりはありませんでした。 18歳から始めたいろいろな仕事も、年始になって確定申告をしな