見出し画像

【成長株ハンター】ウィルズの成長性を徹底分析

ウィルズ 4482

を分析してきます。

チャートはこんな感じで、

trading view

上昇転換?三角持ち合い?

さて、こっから伸びるか?

◆ウィルズの指標データ

・株価(11/18)   687円
・時価総額     137億円
・ROE                 30.24%
・ROA                 14.70%
・EPS                   約26円
・配当利回り             1.02%
・自己資本比率    50.5%

◆ウィルズの業績について

有価証券報告書

2020.12から連結決算になってます。

売上と利益も上昇してる。

気になったのは資産の増え方!
1.5倍くらい増えてるので確認します。

どれどれ、

有価証券報告書 BS

のれん かと思ったけど、
どうやら現金及び預金みたい、
CF見ましょう!

有価証券報告書 CF

トータルで5億程度キャッシュが増えてますが、
内訳を見ると営業CFがほとんどですね。

前期と比較すると、
当期純利益が1億程度、
短期借入で7千万程度、増加してます。

2期連続で借り入れてますね。
何に使うのかな〜?

有価証券報告書 BS

調べたけどわかりませんでした、泣

わかったら追記します。

2.ウィルズの事業内容

有価証券報告書

投資家向けのプラットフォーム運営ですね。

色々データ集めて広告収入で儲ける感じかな
もうちょい詳しく見て見ます。

図がありました。

有価証券報告書

対価を得方はこれでなんとなくわかりましたね、

予想と違ったのは、広告収入はそんなに多くないってこと、
プラットフォーム利用の方が販売実績が多かったです。

有価証券報告書

逆に、利用者が増えていけば、広告掲載収入が増加するかもしれない!
勝手に期待。

3.ウィルズの中期経営計画

見つけられず。

ないのかな?

見つけたら、追記します。

4.従業員評価

最後に、働いている人の意見をみときます。

今回はopenworkでしらべました。
これは、あくまで参考です。

openwork HP

第一印象は  the 普通

平均的な会社なのかな。

openwork HP

顧客からの信頼と幹部の経験値の高さを内部の人も感じてるんですね

素晴らしい。

5.まとめ

最後に、分析したまとめです。

個人的には、これから株価があがる予想です。

短期的には、チャートの形。
ローソク足がMAも上抜き、
うまく抵抗として認知されればもしかしたら、、

中長期的には、業績と広告事業。

業績が継続していいです。
四半期決算も順調なので良き。

広告事業はアドバゲームに期待。

なんか遊べる広告たまにあると、やっちゃうんですよね。

金融教育が進んで、若者が利用者になると引っかかると思う笑

有価証券報告書

じつは、先日100株購入しました!

含み損です。笑

爆上げしたらご報告します。



私の株分析法の基礎となった本を次の記事で紹介しています。

ぜひご覧いただけると嬉しいです。

それではまた!


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?