見出し画像

noteを始めてみる私の脳内

10月の終わりにインフルエンザになり
自営業の夫、保育園に通う坊と嬢に移さないよう2階に隔離されている私。

山梨に越してきて3年目
空き家だった賃貸は広く2階はほとんど使用していない。

窓から見える風景は山々と木々
隣の家の屋根と空がよく見える。

こんなに静かに何も出来ない時間を過ごすのは久々。

子供を出産してから
子育て コロナ 引っ越し 仕事復帰とずっと必死だった。

他の人にいい顔したいから余裕あるようにしてたいけど
最近そんなことも出来ないくらいいっぱいいっぱいだった。

今回インフルエンザの症状はつらいけど強制的に休めたのは助かった。

(薬服用後は怖い夢見て、ゴテゴテのおばちゃんに追いかけ回されて
 家に逃げたんだけど窓ガラスを割られてそっから腕掴まれたところで起きた。)

久々に買った本を読む
小川糸さん ライオンのおやつ
お父さんの新しい家族がお鍋を食べているお話がいい。

youtubeのGRWMをたくさん見る
昔からドラァグクイーンがメイクしてる動画(VOGUEとか)がすきで
今回はZuttiさんが綺麗でずっと見てた。

20代の頃買ってたレシピ本を見返す
最近時間に追われ、作るのは簡単な料理ばかりで
プロセスに沿って調理されて完成された料理は美しい

私がすきなものはきちんと残っていた。

私は私でいいのだ。

忘れないために私はnoteに書き残していく。

きみのことも書いていくからね


しかし頭痛が治らん。

皆様もインフルエンザには気をつけて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?