見出し画像

我が家の家庭学習状況

みんな自宅で過ごす間、家庭学習をどうしているのでしょうか。

私たち家族はちょうど一年前に札幌から東京に引っ越してきているので、親の私が学校生活について分からないことをちょっと聞いたりするような知人もいません。もちろん「元気?どうしてる?課題の丸付け大変だよね」なんてことをやりとりする人もおらず。
ママ友がいないなんて……と思う人もいるかもしれませんが、学校生活を送るうえでは不便はありません。ちゃんと学校からくるお便りを読んでおけば大丈夫。

でも、今回ばかりは皆さんの様子がわからず、最近ちょっと心配になってきました。なにしろ3か月ほどずっと自宅学習ですから。
3月のうちは「春休みまでがんばろ」っていう感じで、わが子たちもそこそこ計画的にやっていました。登校日もありましたし。

そして4月。課題すら私が取りに行くようになり、勉強のリズムが崩れるようになりました。特に下の子(小2男子)は集中できる時間が少なくなり、ぐずぐずするように。
こちらも機嫌が悪い子どものお尻をたたいて課題をやらせるというのが効率悪いというのも分かっていますし、私のエネルギーの消費にもなるので「じゃ、明日にしたら」的な感じになってしまいます。
それでも、期日までに終わらせようという気持ちが見えたので、なんとか励まして完成させました。

5月も学校の再開ならずと聞き、また私が課題を受け取りに。もうこの辺りから諦めモードです。進捗を確認しようとすると嫌がるようになり、できたところまでの丸付けも頼んでこなくなりました。音読の課題も1週間分くらいまとめて読むようになり、すぐにダラダラとタブレットでアニメを見る…という様子。

「塾に行っていればオンライン授業があるから大丈夫」なんて話も聞いたり、「自分なりに時間割を作ってその通りにやっている」という優等生もいるとかいないとか。
大手の塾では無料でオンライン授業を受けられるという案内も来ていましたが、子どもたちは全力で拒否。気持ちはわかる。でも学校が再開になったときにうちの子たち大丈夫なのかなと思う気持ちも捨てきれない。天秤がゆらゆら。

月曜日、きっと月明けのことが分かりますね。
上の子(小5)は学校が大好きだから、再開のことが待ち遠しんだろうな(勉強が心配だけど)。

こんなやつあったらよかったのかな……
いや、でも横に座って教えるときに邪魔か……?

記事を読んでいただき、ありがとうございます。