見出し画像

noteを再開。最近の話

久々にnoteの更新をする気分になりました。
昨年の秋頃からハンドメイドのワークショップを引き受けるようになり、noteから離れて準備に時間を充てるようにしていました。そんな矢先、こんなご時世となり、依頼が激減。っていうか皆無。

そうは言ってもさすがに新年度は予定通り始まると子どもの学校からも連絡をもらっていたので、そうなったら少しずつ普段通りかなとか考えていました。
でもきっと今日あたり、新学期は連休明け…というメールが来るのでしょう(23区内に住んでます)。
仕事も本当は新学期から定期的に工作をするような教室をやりたいと思っていたのですが、すっかり頓挫です。

私自身は氷河期の最終世代で、地元北海道では希望の仕事にもつけず、リーマンショックで会社都合退職をし、妊婦になったら新型インフルエンザが流行った世代。
子どもたちが小学生になり、ようやく自分のやりたかったことをやろう!と息巻いた矢先にこの惨事ですので、若干、貧乏くじひき続けているような気もしないでもないのですが…
いや、自分次第ですよね。頑張っていきましょう。

noteは、時間があるときに これまで書いた記事の整理をしてみたり、マガジンにしてみたり、使ったことない機能を覗いてみたり、ちょこちょこいじっていました。
また書いてみようと思ったところで何を?って感じですが、ハードルを下げに下げて日記みたいな感じでやろうかな。
動画とかも撮ってみたいのですが、機材をそろえるところからだし。お店に見に行けないし。スマホ調子悪いし。とりあえず、のんびりやっていこうと思います。

記事を読んでいただき、ありがとうございます。