見出し画像

インスタグラムの基礎知識 [ 集客前に知っておきたいこと ]

現在、インスタグラムは世界中で使われているSNSツールの一つになっています。



今回は、皆さんが知っているようで知らないインスタグラムの基礎知識を詰めこんだ内容になっています。インスタグラムをしっかりと活用できれば、インスタグラムでのビジネスも可能になります。


すぐにインプットできる内容になっています。


1 , SNSとは


SNSとは以下の略となります。

S ocial (ソーシャル)
N etwork (ネットワーク)
S ervice (サービス)

主に

Facebook
YouTube
Twitter

のようなSNSのことをいいます。

その中でもインスタグラムは、画像や動画をシェアするもの、
またビジュアルにフォーカスされているものになります。



2 , なぜインスタグラムは人気なの?


皆さんは「メラビアンの法則」を聞いたことはあるでしょうか。

まずは以下の画像をご覧ください。

画像1


「メラビアンの法則」は、1971年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校の
心理学名誉教授であったアルバート・メラビアンによって発表されました。


情報が相手に与える影響は、画像でもあった通りこのようになります。

視覚:55%
聴覚:38%
言語:7%


表情やジェスチャーである視覚情報が与える影響は55%、話すスピードや声のトーンなどを指す聴覚情報が与える影響は38%、話の内容、言葉の意味を指す言語情報が与える影響は7%

という結果なのです。


もちろん話の内容も大事だと思いますが、表情や態度、身なりなどが悪いと信頼度が下がります。

人は視覚で最も影響を受けているということなのです。
これが「メラビアンの法則」になります。



3 , 数字で見るインスタグラム


ユーザー数

世界 10億人
日本 3300万人

日本のなかでも、女性のユーザーが多くを占めていますが男性のユーザーも少しずつ増えてきました。年齢層でいうと、20〜30代のユーザーが半分を占めている状況です。



フォロワーの多いアカウント

世界で1番フォロワーのアカウントは、公式Instagramです。

画像2



ではその次に多いフォロワーさんは誰だと思いますか?

画像3


2019年11月の結果では、セレーナゴメスさんでした。とちょっとした知識も頭の片隅に入れておきましょう(笑)



4 , アカウントを作ろう


アカウントを作る前に重要なことが3点あります。

・ゴール
・何がしたいのか
・どんなアカウントにしたいのか

この3点が重要になってきますので詳しくお話していきます。


主なアカウントの種類

・個人
・企業
・サービス、商品
・情報 


個人 ... フリーランスやフォトグラファーなど
企業 ... 会社のブランディング
サービス、商品 ... 販売
情報 ... おすすめしたいもの
(コスメ、カフェなどの発信)

という風に何をしたいのか、どんなアカウントにしたいのか決めておくことが大切になってきます。



途中からアカウントの内容を変更したい場合、0からスタートになってしまうので
最初に決めておくことが重要になります。今からサービス、情報のアカウントを作ろうと思っていた方は、ぜひ考えてみてください。



今後は、インスタグラムについてさらに詳しく学んでいきます。



MUPうさぎさんクラス入学希望の方へ

もし興味を持っていただいた方は、以下のフォームから入学できます。


紹介ID、個人情報、カード情報を入力後、入学となります。

紹介ID  /  shiho_02


現在、うさぎさんクラスが10,000人突破したため新規入学を停止しています。
入学希望の方は、今しばらくお待ちくだい。