見出し画像

かんたんすぎる詰将棋26

きょうもごらんくださり、ありがとうございます。

それでは、さっそく、下の図をごらんください。

かんたんすぎる詰将棋26(重松孝 作 1手詰)

さて、どうでしょうか?

まず考えてくださいね。

考えずに、正解をきいて、おぼえるなんてことをしないでくださいね。自分の頭で考えることがたいせつです。わからなくても、できなくても、まずは自分の頭で考えましょう。

そして、考えて、考えて、考えて、それでもわからなくて、さらに考えて、それでわからなかったら、正解を見ましょう。

そして、なぜそれが正解なのかを考えましょう。

あーっ、なるほど、そういうことか!と気づけば、あなたは強くなっています。

さあ、考えましょう。





そろそろ、いいですか?



考えましたか?
部分を大きくした図面ものせておきます。



考えましたか?



それでは、正解を発表しますね。



正解は・・・
4二角成りまでの1手詰
です。


これで詰んでいます。


4二角成りの図面をイメージして、詰みを味わいましょう。


それでは、きょうは、このへんで、おしまい。

じゃあ、またね。

いつも笑顔のふふふのふーちゃんは、いつもあなたを応援しています!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?