見出し画像

例大祭レポ

こんにちは。先日の博麗神社例大祭に売り子として参加してきたレポです。当日夜には8割の記憶を飛ばした上メモすらも取ってないのでもう半分くらい虚偽申告かもしれません。でも書くといったので書きます。

経緯〜前日まで

3月のイベントにサークル参加したとき、ノリで発注した宇佐見のコスプレ(卯酉)衣装を着ていったら売り子のもんごすさんが卯酉東海道をテーマにした本を出すから売り子をしてくれないかと申し出てくれたのがきっかけ。特に何も考えずいいよ!と言って成立。3月中旬の時点で打診が来てるんだからもっと化粧とか勉強しておくべきでは?はい。
そしてこのイベントに委託してくれた1サークル(ネモさん)に例大祭は出るからなんか作っておいていいよと言われたのでそこもこねる。
こねこねしつつツイッター(比率は2:8)してたら相互(ダリルさん)が合同誌やりたいかもの話と言ってたので詳しく話を聞いたりしてのんびりと。

ここまでの登場人物4人全員仲良しだからか、計画性に自信があったり後先の判断能力が優れているわけではないためか、基本的に呼べばきてくれるためここらへんの思い出を詳しく書くとなると

全員酒のんで終わりになった

4月に全員原稿抱えて一緒に酒を飲みに行ったり


頒布物名:売り子さんに懇願されたシャツ


5月に駄々こねて頒布物を増やさせたり

ジビエ食べたりしてたらお品書きが全員ギリギリになったりと、やや尊敬されない作家様ムーブをぶちかまして平和に修羅をしてました。フォロワーの進捗をケラケラ笑ってた私は当日朝4時まで作業してたので私が一番雑魚。ネタバレですがこの2時間後しっかり電車を間違えます。

当日

しっかり寝坊してしっかり準備不足でしっかり電車一本間違えました。いざ最悪コンディションで国際展示場駅。そこにはやたらと持ち手の低いキャリケースを持った主(もんごすさん)が。すげえ持ちにくそうにしてたけど私は主より身長小さいし楽勝だよね🎶と思い持つのを交代しましたが全然そんなことはなく、担いだほうが早いので担いで運ぶ。


雨も降ってる

サークル入場列まで一通り迷い、通過したあとはスペースの設営をしたりコス支度したり。持ち物の半分を忘れた私がコス道具を持ってることも鏡を持ってることもなかったのでたまたま居合わせた相互にすべての手助けをしてもらいました。よたまるちゃんありがとう…
なんとか無事にサークルに帰還し主に乾いた笑いをされたり近場のサークルにちょっと挨拶行ったりしていざ開幕。
(ここで回ったサークル含め挨拶できたのは総数5スペくらいしかない。次はサークルチェックします…。)

開幕直後は上アリちゃんの待機列の流れをみて二人ですげすげ言ってましたが少し時間が立つと流れも変わり道が一気にごった返す。好きな絵をなく相互が人気だと嬉しい。気付いたら列できてる。なんなら私が駄々こねて4日前とかに作らせ大々的に告知しなかったグッズも開幕30分で完売。よかった。ほぼ言ってないないも同然だった私の売り子先を覚えててくれて色紙交換持ってきてくれたダリルさん、るすばんさん、女児太郎ちゃん、ほんとうありがとうございます。うれしい…全部大切。今泉と姫海棠をありがとう。全部主に自慢した。うれしいから。
女児太郎ちゃんに至っては来てくれて名乗ってくれた直後に主と二人揃ってウワー!!って言っちゃってごめんね、、私達は女児太郎ちゃんファンクラブなので…


またら合同に参加してくれたときも大歓喜してました、新刊ありがとう…

すこし人の流れが落ち着いてきたとこで私の唯一無二の友達、淫乱な犬が登場。ドードドとシーオオが好きな犬はしっかり主の同キャラ原画を2枚確保よかったね。


体験版手に入れれてうれしそうだった

エロマンガシマイコーゼ!と誘われたものの忙しくてあとでね!あとでね!言ってたら、数十分経過後にまた来てくれて、そのときは主から許可をもらい離脱。この時点で11時半とか12時ちょいとかだった気がするけど主の本はほぼ完売してた。恐怖!人気サークル。
この時に青柳くんやあーるちゃん、ネモスペースやダリルスペにも挨拶に。

 ネモちゃんスペには天空璋オンリーにもきていた素敵霊夢コスの桜さんも。毎回かわいい!かわいい!しか言えなくなる。 ちょっとかわいすぎるので…目元がめちゃくちゃ好きで……あと挙動がかわいい。リボンも大きくて好き。衣装も好き。お写真もありがとうございます…!!天空璋のときに渡しそびれた色紙を2ヶ月遅れで押し付けれてよかったです。ほんとに桜さんのコスはすべてが良くていい…すき…かわいらしくて…しか言えない。目元がめちゃくちゃ好きで…(2回目)

ダリルさんは開幕で挨拶きてくれてたので新刊既刊は確保していたが、委託アクスタがほしく離脱直後にダッシュ。確保。嬉しい。待ちきれなくて新刊会場で読みました。既刊もそうでしたけど起承転結しっかりしてるし面白いしなんでそんな素敵な作品作れるんだ????になってた。あと絵がうめえ。

青柳くんは去年の夏、要は彼の浪人時代に知り合ったので地方民の青柳くんが大学生になり東京のイベントに来ていたことが嬉しさと感慨深さがあり、あった時少し感動してしまった。じんちゃそさんに申し訳無さを感じつつ鍵山の色紙も確保。ツイッターでこのレベルなのに色紙出すのは…みたいなこと言ってたけど色紙確保した報告したときみんないいな!と言ってくれたし、私は本当にあなたの絵柄が好きなので、出してくれて嬉しかったです。鍵山を、ありがとう。もっと高くても貰いに行くのでまた色紙出して…。

あーるちゃんはなにげに初対面。行った時点で本が完売してたけど缶バッチは草の根3人揃ってて嬉しかった。てもとにかわよがいる!名刺も可愛くてすげーってなった。彼女とはアフターが決まっていたが当日まで一切の予約やそこに関しての連絡をしてなかったにも関わらず「対戦よろしくおねがいします!」と言ってもらえて嬉しかった。ばんきかわいかった。いつも通話とかで聞く声が目の前から聞こえるとちょっと面白いね。


会場のどの赤蛮奇よりもよかった

軽ーく犬と年禁島をあさって、犬の好きそうな本を献上したりなどをしダラダラ帰還。このときにはもう新刊が完売していたため主が退出し私が守人に。
このとき数人の方が主はいますか?と声かけに来てくれていて人望スゲ〜となる。あとほぼ完売でやることもなく寂しかったので犬を呼び寄せて喋ってた。犬は座るなりアシイタイスワリタカッタ…言ってた。なるほどサークル参加のメリット:椅子ってそういうことね。
そうこうしてたら私と主の共通知り合いが登場。またの名を陸さん。レオマンくんも。彼はこの前も後も何度か遊びに来てくれていた。うれしい。みんなでキャッキャしてた。一度回ったあとまた来た陸さんを年禁島回ろうと誘い、せっかくなので陸さんのマブ、ダリルさんも誘う。


動画でよく声を聞く人たち

3人でやれ乳がどうとか目の描き方がどうとか言って会場を旋回し、1冊だけ買おうといったのに今泉エッチ本を2冊買う私、エロ漫画島を抜けてそうそう「抜けちゃったよ!?!?まだ抜いてないのに!?!?」とのたうち回るエロルーラさん、エッチ絵描きに頭を下げ本を買う陸さんなど、結構撮れ高はありましたが記憶の半分をもう飛ばしてるので割愛。
戻ってる最中通った健全サークルさんの中に良頒布物を取り扱ってるとこがあり、いいなーでも離席中かーと思ってたら十数分後に元エロルーラさんが1000円以上買うともらえるシール含めて自慢です!としてきたり。もどってこない主をほっときサークル前にたむろしたり。

主が戻ってきたあとは共通知り合いの音屋さんや少しスペースの離れた知り合いのとこに主と向かう。好き音サーさんからサインもらえたのも嬉しかった。自分も人このとは言えないかもしれないが接客対応(例大祭に客はいないが)は良いにこしたことはないな。

じんちゃそさんは新譜頒布&完売おめでとうございます!!!良かった、本当に、旧譜も嬉しい。
次絶対今回の新譜を手に入れに行きます…!

くらふさん取り置きありがとうございます。絶対欲しかったので嬉しい。あともっと高くても買いました。読み応えあるし配置すげぇレイアウトすげえ行動力すげえとなりました。白馬村、いきます。

そらなさんもありがとうございます。水橋最後に確保できて嬉しい。探しててくれたみたいでありがとうございます。幽谷色紙、ほんとに宝物にしてます。時間なくてフリーペーパー見れなかったことが悔い…………………

あとは閉幕までダリルスペのおふたりや陸さん、レオマンくんとお話。レオマンくんあーるちゃんの正邪ずっと自慢してきた。でも私はスケブであーるちゃんに年禁絵頼める年齢なのでね!!!!ざまみろ!!!!と心のなかで思ってました。大人を舐めるな。

そんなこんなであっという間に閉会。アフターを控えた犬ともお別れ。急いで着替えて急いで帰ってきてもまだ終わってない片付けに苦笑しつつお手伝いをする。嘘。一人片付けてる主を尻目にダリルさんとかと手遊びしてた気がする。私達はじゃんけんキッズ。
そんなじゃんけんキッズに会いに来てくれた夢魂くん、そるとさん、青柳くん、本当にありがとう。
夢魂くんはサークル挨拶行けなくてごめんね、新刊はブースで買うね……………
そるとさんはコス写真取ろうねと言っておいて結局会えたのがお互い着替えたあとで申し訳なかったです!次は絶対すぐ探しに行きます…ちょっとだけあげてたコス写拝見させてもらったんですがめちゃくちゃよかったです…かわいらしくて…化粧の雰囲気も宇佐見の解像度高くてほんとに…

青柳くんは主にいきなりからあげ4を仕掛けられてて可哀想だった。まじで何をしてるのかわからなかった。練度が足りない。というか主が怖かった。何をしてるかわからなすぎて。チョキピースしたら恥ずかしいことなんでやめましょう…💦言ってもらえて嬉しかったです。ガッテン!ガッテン!


https://youtu.be/zHkK3CU7-hI


閉会後アフター編

元々例大祭不参加のアフター飲酒だけ交じる予定だっただけありここの文の熱量が高すぎる。
なんやかんやでめちゃくちゃ遅くに片付けを終えた私達はアフターを約束したあーるさんのとこへ。約束自体はサシでしたが片付けを手伝ってくれたみんなもあーるさんに挨拶したいというのでついてきてもらった。会場出るときに少しだけライブの音声が聞こえてきて、移動しながらみんなでえーりん!えーりん!歌って楽しかった。いざ出て私服あーるちゃんと合流し、ここで解散組とアフター組…と別かれるかと思いきや、全員別に何も予約してないし腹減ってない?となりじゃあみんなで行こう!となる。サイゼ行ってみる?居酒屋行ってみる?みたいな話をしながら展示場を出てマックに行った。?あーるもっこきょうだいが二人揃って傘なしなのめちゃくちゃ面白かった。新潟県の黒部ダム。

大雨だし会場近いしでダメ元入店したマックは思ってたより空いてたので9人みんな集合して着席。私はほぼ全員知り合いだったけど他の人たちは大丈夫か…?思ってたけどなんやかんや大丈夫そうだった。よかった。マックを一通りむしゃむしゃして、本の話やこれからの話をしたり、四人で腕相撲したり、マンディちゃん(ムシキングのカード)を見せてもらったり、ワイワイしてた。楽しかった。酒のないことに耐えられなくなったアル中が酒飲みたくなったため二次会も生え、ここで時間制限がある人たちとは解散。nakaくんは無事に帰れたのか?レオマンくんも色々大丈夫だったのか?もっこくんすごいぐったりしてたけど月曜動けたのか?など、様々な疑問はありつつも文字通り全員で大きく腕を振り送り出す。店に向かう最中でりすぐみさんも離脱。タイミングハグってあまり話せなかったからこんどはもうすこし色々話したいね…ディズニーとか服とかの話とか色々してみたい。ヘラクレスもう一周はします!マンダロリアンもみます!

さて新宿に揃いし成人組(地獄味玉+あーるねだ)。全員の飲酒量に結構差があったため飲み会は違うからとhubへ向かう。
あーるちゃんにhubのことをパブだと勘違いさせたまま店に移動し酒を飲む。もうここから記憶がないのでダイジェストです。ネタバレすると米は食わない。おにぎりは!?

ドキドキ!本名開示編

うっかり(うっかり?)人の財布を覗いた陸さんがダリルさんの快活クラブの会員カードの名前を見たのがすべての始まり。これにかんしては見せたほうが悪いのか見たほうが悪いのか。謎。私も見ました。
(多分陸さんは最初からダリルさんの本名知ってるしわたしもブースで発送してもらうとき見た。)
そこから自分が末代!みたいな話をしてるうちにじゃあこのなかで血を絶やしたら誰が珍しい?誰の名字が一番貴重だ?となって名字検索をし順位を見る。同じ苗字の人間が3桁のやつらと4桁の奴らと5桁のやつとバラツキが出たので罵り合う。なんかよくわからなくなって免許で自分の名前を見せあってた。
ついでにやることないからリクエストくれーと即売会中に嘆きリクエストもらったのに描いてなかった冴月麟ちゃんをその場で描いたりした。ベロベロになって差出人ははねだとカチカチ肝臓BATTLEと本名どれがいいですか!?と聞き、当然本名が指名されたので本名で差し出した。宛名も本名(カタカナ 漢字)とハンドルネーム(身内鯖での名前 アカウント名)で4つ。バカ?


冴月麟リベンジ絵

寄せ書きしよう!編

それでも手持ち無沙汰でうだうだしてたら普通に色紙が出てきた。せっかく全員絵描きだし寄せ書きしようとみんなで色紙を回す。なんとなくの流れで自分の代理キャラを描く。みんなの代理、可愛いしこれが癖ね…となっておもしろい。描きはじめの場所も違ったのもなにげに面白。自分は輪郭というか頭の球体からじゃないと描き始められないから目から描き始めたり髪から描いたりする人がいるってだけで面白い。
あとなんでみんなきれいに一発書きできるんだ?

色紙自慢写真がブレブレなのを笑われたけど誰も上げ直してくれなかった。時間の都合で一枚しかかけずじゃんけん大会をし無事敗退したので写真の取り直しは二度と出来ません、、、


1リットルカクテルタワーを飲もう!編

ずっと気になってたけど飲めてなかったやつ。ハブの1リットルメスシリンダー。でかい。5人という大人数でここくることもないし頼んでみるかーでカシスソーダ1リットル購入。でかい。写真を撮るために注文したまであるけどそれもってにっこりするダリルさんの写真しかないからあげれない。はじめてのカシスソーダはおいしかった。だれかシリンダーから飲むやろ!おもってたら陸さんがシリンダーで飲んでた。強。

飲んだことないの飲んでみよう!編

あーるちゃんがハブ初めてでおすすめ聞いて頼んだやつが結構大当たりで美味しかった!と言っていたので(なんなら2杯目も色がとてもきれいで美味しそうなやつだった)


色がきれいなやつはだいたいうまい


飲んだことないの飲んでみようぜとなり、他人に名前だけで飲むやつを選ばせる。飲んだことない酒を2つ頼む。じゃんけんでかったので強そうな名前の酒を勝ち取る。飲む。なんか…………違うな…これは酒か…?や、野菜ジュース…?となり、自分の味覚がおかしいのか万人受けしないのかわからずみんなで飲み合う。ほぼみんな苦い顔をしてたけど主だけは飲める飲める!といい全部のんだ。私は3杯目のキューバリブレを飲みました。カス

謎物をもらおう!編


???

これは本当に何??壊れてるらしいが何が壊れてるかわからない これは何?


総括

記憶が抜け落ちすぎてるから次からメモ取ります…(結論)多分もっと色んな人と会ってると思うけど記憶がなさすぎる。
あと同じ人と固まりすぎてた気もする。内輪アカウントの規模感をとっくに超えてる自覚をもっとします…
しかも周り漏れもあったし次はそこ気をつけたい。(ソーダくんほんとにごめんよ…新刊の委託やBOOTHはありますか…?)
でもなんやかんや楽しかった。またイベント参加したりしたいですね〜言ってるがたぶん次も自分のサークルで参加することはなさそう。秋までにフォロワー800いったら出そうかな…………努力します…

あと謎リングは多分これ。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,038件