SSKR

プログラマ、プランナー、ディレクターとしてゲームを作り続けてきました。一番メジャーなタ…

SSKR

プログラマ、プランナー、ディレクターとしてゲームを作り続けてきました。一番メジャーなタイトルはメギド72というスマホのRPGで開発ディレクターとシステム開発を担当しました。いまはベトナム在住です。オフショアのゲーム開発受託に興味のある方は連絡下さい。

最近の記事

[UEFN&Verse]栄誉の仕掛けを使う

開発者サイドから見た栄誉の仕掛けは、自分のゲームをより多くの人に長く遊んでもらえるようにするための貴重な仕掛けだ 遊んでくれたプレイヤーにバトルパスXPをプレゼントすることができる バトルパスとはフォートナイトにはバトルパスという機能がある ゲームを遊ぶことでさまざまな報酬を得られる権利を有料で購入できる機能で、無料で遊べるフォートナイトにとっては重要な集金要素の一つだ 例えばモンストなりグラブルなり日本のソシャゲはイベントで勝つためにガチャを回す これはイベントの報酬を得

    • [UEFN Verse]カメラ演出とイベント

      UEFNでアドベンチャーゲームを作りたいと考え必要な機能をいろいろ探っているのだが、特定のエリアに入った時に発動するイベントを作りたい 例えば部屋に入った瞬間に襲い掛かってくる敵や自動で起動するアニメーションやBGMなどだ 今回は特定のエリアに入った瞬間にカメラ演出が始まる仕組みを作ってみる プロジェクトを作るUEFNを起動してプロジェクトを作成する テンプレートは何でも良いし、新規に作らなくても既にあるプロジェクト上でも良いのだけど古いプロジェクトを使いまわすとあるはずの

      • [UEFN 小ネタ] スタート時に武器を装備

        アイテムグランターを使って武器を装備した状態でゲームをスタートする方法を纏めてみた プロジェクトの準備UEFNを起動してプロジェクトを作成する テンプレートは何でも良いし、新規に作らなくても既にあるプロジェクト上でも良い 今回はTestProjectという名前で島テンプレートのBlankを指定している アイテムグランターを置くコンテンツブラウザからAll > Fortnite > Deviceにあるアイテムグランターをシーンに配置する アイテムグランターの詳細設定から

        • [UEFN&Verse]カギを拾って扉を開く

          条件付きボタンを使えば簡単に組めると思っていたのだが 条件に設定できるアイテムが限られていて使い勝手が悪い 例えば扉を開けるカギや暗号を記したメモといったものを自由に設定したいわけだが現状では難しいようだ 今後は対応されるのかもしれないが、今できることを考えてみた プロジェクトの準備UEFNを起動してプロジェクトを作成する テンプレートは何でも良いし、新規に作らなくても既にあるプロジェクト上でも良い 今回はTestProject004という名前で島テンプレートのBlank

        [UEFN&Verse]栄誉の仕掛けを使う

          [UEFN&Verse]オリジナルの敵を出す

          今回はオリジナルの敵キャラクターを作ってみる 近づくと寄ってきて攻撃してくるモンスターだ プロジェクトの準備UEFNを起動してプロジェクトを作成する テンプレートは何でも良いし、新規に作らなくても既にあるプロジェクト上でも良い 今回はTestProject003という名前で島テンプレートのBlankを指定している モデルを登録するまずは敵のデータを用意する必要がある 大したものではないが今回使うデータを用意した 内訳はこのようになっている slime.fbx

          [UEFN&Verse]オリジナルの敵を出す

          [UEFN&Verse]Verseで編集できるゲームっぽいメッセージウィンドウ

          前回上の記事でゲームっぽいメッセージウィンドウを作った ウィジェットブループリントという便利なUIの編集機能を利用したのだけどこれを使うとVerse上でテキストの編集ができないことが判明した 先々アップデートで可能になりそうだが現状では無理らしい それができないとゲーム中に表示したいメッセージの数だけ別々のウィジェットブループリントとダイアログを作らなければいけなくなるので非効率だ なので今回はテキストをVerse上で編集できる方法で作り直してみた プロジェクトを作るUEF

          [UEFN&Verse]Verseで編集できるゲームっぽいメッセージウィンドウ

          [UEFN&Verse]ゲームっぽいメッセージウィンドウを出す

          2023/12/5時点でUEFN28.00になったらこの記事の一部がエラーになるようになってしまった バグとして修正されるのかちょっと様子見したいと思う UEFNでアドベンチャーゲームを作りたい まずは基本的な挙動として何かを調べると対象に対するメッセージが表示される仕組みを考えてみる プロジェクトを作る必要最低限の操作法はこちらを参考に UEFNを起動してプロジェクトを作成する テンプレートは何でも良いし、新規に作らなくても既にあるプロジェクト上でも良い 記事ではTe

          [UEFN&Verse]ゲームっぽいメッセージウィンドウを出す

          [UEFN&Verse]ボタンを押すとアイテムがスポーン

          今回はボタンとアイテムスポナーを使ってボタンを押すとアイテムが出てくる仕組みを作ってみる おサルの餌ボタン実験のようだ プロジェクトの始め方など前提となる設定については以下の記事を参考にして欲しい 大まかな手順ボタンを配置 Verseデバイスを作成 コーディング アイテムスポナーを配置 ①ボタンを配置まずはなんでもよいのでプロジェクトをスタートする 新規のプロジェクトでも、何かすでに仕掛かっているプロジェクトでも特に問題はない (まだ開いてなければ)コンテンツブ

          [UEFN&Verse]ボタンを押すとアイテムがスポーン

          フォートナイトでHello World

          フォートナイトの上で自分の好きなゲームを作れるらしいと聞き調べてみた UEFN(Unreal Editor for Fortnite)という開発ツールを使いレベル編集や敵やギミックの作成など一通りのことができるようだ またVerseという言語を使ってフロー制御などプログラミングできるらしい 共同開発のための仕組みやゲームサーバーなどのインフラもそろっている すべてが無料であり、すべてが最高クオリティで揃っている 仮にフルスクラッチで開発したら何億もかかるゲームを一人で1

          フォートナイトでHello World

          Fargate+ECSのNginxにHTTPS接続

          AWS Fargate+ECSでNginxコンテナを起動し、独自ドメインを使ってHTTPS接続するところまでを実践してみる 大まかな流れNginxコンテナを起動 ドメイン関係の準備 ECSサービスを起動 ホストゾーンの編集 セキュリティグループの編集 ロードバランサーの編集 Nginxコンテナを起動まずはECS上でNginxコンテナを起動するところまで進める 以下の記事に沿ってNginxを起動した前提で以後の内容は書かれている http://パブリックIPで

          Fargate+ECSのNginxにHTTPS接続

          AWS S3でウェブサイトを公開

          AWS S3を使って独自ドメインのウェブサイトを公開する HTTPでのアクセスを試した後で CloudFrontを導入したHTTPSでのアクセスにも対応してみる 大まかな流れドメイン名を購入する S3バケットを作成する index.htmlをアップロードする バケットポリシーを設定する 途中の動作確認 ホストゾーンを作成する DNSレコードを追加する HTTPで動作確認 CloudFrontを導入する S3のバケットポリシーを修正する ホストゾーンを編集

          AWS S3でウェブサイトを公開

          AWSでSSL証明書を取得する

          AWS でHTTPS接続をするためのパブリック証明書を取得する 先にドメイン名を購入し、Route53でホストゾーンを作成済みであることが前提になる AWSでドメイン名を購入した場合は対応するホストゾーンは自動的に生成されている AWSコンソールにログインしてCertificate Managerダッシュボードに飛ぶ AWSコンソールからCertificate Managerを選択 まずはリージョンを確認 例えばCloudFrontのための証明書はus-east-1

          AWSでSSL証明書を取得する

          AWS Route53 でホストゾーンを作る

          ホストゾーンはAWSで利用できるDNSサーバーのサービスだと理解している 取得したドメインに対して必ず1つ必要になる Route53でドメインを購入するとホストゾーンも自動的に生成されているが、他のドメインポータルサイトで取得したドメインをAWSで使う場合はホストーゾーンを作る必要がある AWSコンソールで、Route53ダッシュボードに飛ぶ 左側のリストからホストゾーンを選択し [ホストゾーンの作成] 取得したドメイン名を入力し、パブリックホストゾーンを選んで [

          AWS Route53 でホストゾーンを作る

          AWSでVPCを作る

          AWSでVPCを作ってみる 作るのはとても簡単なので使われる用語の理解に重点を置く VPCはVirtual Private Cloudの略、仮想プライベートクラウド 自宅や会社のLAN環境、空っぽのサーバールームといったイメージのもの ラックにPCをいれてLinuxをインストールしたり、Nasを設置してファイルサーバにしたりと昔は物理的にやっていたことを全てバーチャルに再現できる AWSの様々なサービスを自由に展開するためのカンバスだ デフォルトでは1アカウントにつき5つの

          AWSでVPCを作る

          AWS ECSでWordPressを立ち上げる

          Fargate ECSでWordPressを立ち上げてみる 今回の内容は全面的にこちらのサイトに依存している AWSはこんな構成 大まかな流れVPC(仮想ネットワーク)を作成する セキュリティーグループを作成する データベースを作成する ファイルシステムを作成する WoedPressのコンテナを作成する 動作確認 VPC(仮想ネットワーク)を作成するVPCについて多少詳しく説明しながら作成しているので、 疑問があれば、以下の記事も参考に AWSコンソールに

          AWS ECSでWordPressを立ち上げる

          [Unity小ネタ]デリゲート、イベント、ラムダ式、非同期処理をまとめて考える

          それぞれ独立したトピックスだが、まとめて理解したほうが色々と腑に落ちるんじゃないかと思う デリゲートC言語で言うところの関数ポインタ 関数の変数だ delegate delegate void SomeFunctionType(int a); こう書くと、SomeFunctionType(int a)という型を定義したことになり、 例えば以下のような定義と同じ構造を持った関数があると private void Do(int val) {

          [Unity小ネタ]デリゲート、イベント、ラムダ式、非同期処理をまとめて考える