見出し画像

データ専門家じゃないのに、ダッシュボードを作らなければならなくなった人のための本を書きました

こんにちは、セム(@ssem1622)です。
久々の更新となりました。

もちろんこの間もキーボードを愛でたりと、いつもと変わらない日々を過ごしていたんですが…

実は、本を書いておりました。
正しくは、Udemyで動画講義を出しつつ、応用してKindle出版までしちゃいました!というやつです。

Kindle出版は『人生の夏休み』に続いて2冊目になりますが、前回の記憶がもうさっぱり思い出せないくらいのブランクが空いてしまいました。それでもこのコンテンツをKindleという形でどうしても世の中に出したかったんです。

新しい本を出しました

今回出したのは『社内向け業務ダッシュボードの設計・ガイドブック 〜担当者になったら最初に読む本〜』です。

→お値段改定いたしました!

帯にある通り、データ専門家じゃないのにダッシュボードを作らなければならなくなった人が一番最初に手に取る本、というコンセプトで作りました。

チームのみんなが見て、アクションを起こそうという気になるにはどういうことを考えたらいいのか、というダッシュボード運営管理者のポイントをお伝えするための本です。

ある日突然、
「じゃあ君、詳しいみたいだからダッシュボード担当よろしくね」
なんて言われてマジかよ~となっているあなたが一番最初に手に取る本です。

もともとUdemyで展開していたのですが、このテーマはテキストでの需要もあると思い、今回出版に至りました。

無料キャンペーンのお知らせ(終了)

Kindle Unlimited会員のみなさんはいつでも無料でお楽しみいただけます。また、このたびAmazonのプライムデーにあわせて無料キャンペーンを展開しますので、週末の読書にいかがでしょうか。

Kindle無料キャンペーン: 2023年7月8日(土) 16:00〜12日(水) 15:59まで
→この期間はアンリミ会員じゃなくても無料で読めます

さぁそれでは心の声を一発。

みんな買ってぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇっ!!!!!

ご購入はこちらから


読んでくれてありが豆m(_ _)m よりよいコンテンツ作りを目指していきます。