見出し画像

今日もシェイクが止まらない

こんにちは、アウトライナーをこよなく愛するセム(@ssem1622)です。

いつか出したい、Udemy講座として体系だったものを作りたいとあたためているテーマ、それがアウトライナーでのタスク管理です。

思いついた数多くのアイデアをせっせとDynalistに寄せ集めているのですが、なかなか形にならないまま時間ばかりが過ぎています。

そろそろ行けるかなと思っていても、うちあわせcastを聞いたり、Kindleで新しい本にふれるとまた自分の中でグルングルンとシェイクが始まってしまうのです。

今日もうちあわせcast第71回を聞き、絶賛シェイクしております。そうだよね、アイデアをタスクにしちゃうとタスクに押し潰される、ごもっともです。(→そしてすぐアイデアをタスクにしちゃう人がここに…)

Twitterかどこかで、タスク管理はぬか漬けみたいなもんだと言う例えを出しました。多分わたしは昔も今もぬか床をかき回しているのでしょう。 シェイクもかき回すので、似てるんですかね。

ちまちまと自分専用のシステムをコツコツ作っていく、それがなんともいえず楽しくて、この楽しさをぜひとも伝えたいのですが…シェイクの終わりが見える気配は未だありません。

以前週次レビューとか月次レビューについてのアウトプットをこのマガジンで出しましたが、あんなふうに部分部分ではスパッと文章が浮かぶんです。でもそれらをひとつの場所に寄せ集めてまとめようとすると、それぞれが別々の方向を向いているからか、うーんなんか違う…になってしまうのです。

シェイクの終わり、最上位階層が降ってくるのを待ちながら、今日もぬか床をシェイクしたいと思います。なのでみなさま、講座は気長にお待ちくださいませ。

読んでくれてありが豆m(_ _)m よりよいコンテンツ作りを目指していきます。