マガジンのカバー画像

セムのUdemy講座一覧表

9
セムのUdemy講座大集合! たまに割引クーポン配布しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

社内向けダッシュボード担当者のためのUdemy講座、はじめました

こんにちは、セム(@ssem1622)です。 しばらくnoteはご無沙汰でしたが、みなさん元気でしたか? わたしはカンマネ3年生に進級し、今も南の島と東京を行き来しています。 さて、(というか毎度ですが)この度、新しいUdemy講座をオープンしました! その名も、データ可視化でチームを動かす!社内向け業務ダッシュボードの作成・管理ノウハウ です! 今回のテーマは、データサイエンスです。 しかも、専門家じゃない、文系のわたくしが、ダッシュボードを語っております。 それわ

ノーコードでできる業務自動化 Zapierの使い方を1時間で学べる講座を開講しました

こんにちは、セム(@ssem1622)です。 このたび、久々に新しいUdemy講座を公開しました。今回のテーマはノーコードでできる業務自動化です。題してZapierを使った会社員のための業務効率化 めんどくさい作業にサヨウナラ! 定時に帰るためのハンズオン(体験型)研修会! SaaSツールをまたいだ社内の情報共有に課題を感じていたわたしにとって、Zapierはぴったりのツールでした。そうだ、同じような悩みを持っている人は結構いるはず!とひらめき、1時間の超コンパクト講座を

○○千円がぱっと読めるようになる? Udemyで学ぶ文系のための大人の算数

こんにちは、セム(@ssem1622)です。 この度、新しいUdemy講座をオープンしました! その名もビジネスの数字が読めるようになる!文系ビジネスパーソンのための基礎算数講座です。 突然ですが、1,526百万円 この数字2秒で読めますか? もしパッと数字が出てこないようなら、大人の算数の勉強が必要かもしれません。(答えは本記事の一番下にあります) マネージャーになった自分の悩みから生まれましたこの講座は、まさに自分の悩みから生まれました。 それなりに年齢も重ね

次の月曜日からすぐに仕事に活かせるライトなSQL講座、はじめました。

こんにちは、セム(@ssem1622)です。 2020年1月にリリースした「これでもか!というくらいライトなSQL講座」の第二弾をついにリリースできました! その名も文系ビジネスパーソンのための手を動かして学ぶSQL(Google Big Query使用・初級レベル) です。 この記事では、本講座の3つのこだわりポイントについてお伝えできればと思っています。 環境構築のハードルがついにぐっと下がったやろうやろうと思いつつ、環境構築のハードルを下げる方法に出会えず時間ば

外資系企業への転職に興味があるあなたのためのLinkedIn講座、はじめました

こんにちは、アウトライナーをこよなく愛するセムです。 これまで韓国就職にもLinkedInが使えますよ〜という話をたまにしてましたが、このたび好きが高じてUdemy講座まで作っちゃいました。 その名も「外資系企業のリクルーターから声がかかるLinkedInプロフィールの作り方」です。 いろんな人のLinkedInプロフィールを見てて、もったいないな〜と思うことが多々ありました。ちょっとの工夫で、声をかけたくなる人になれるのに… そしてもうひとつジョブ型雇用の波が日本に

これでもか!というくらいライトなSQL講座、はじめました

こんにちは、セムです。 最近、これでもか!というくらいライトなSQL講座をはじめたのでここで紹介させてください。 その名も、クエリが読める・聞ける・ググれる! 文系ビジネスパーソンのためのSQL超入門講座 です。 おかげさまで本講座はUdemy Businessにも選ばれ、トヨタや三菱商事、SONYをはじめとした多くの有名企業のビジネスパーソンの皆様にご受講いただいています。 『はじめてのSQL』を本屋で立ち読みして、そのままパタンと閉じました「自分が勝てる場所で勝負す

アウトライナーをビジネスに活用する! Udemy新講座開講しました!

こんにちは、アウトライナーをこよなく愛するセムです。 実はこの1ヶ月ほど、Udemyにリリースする講座コンテンツをせっせと作っていました。 そしてこのたび、ついに開講したのでお知らせします! 今回は「いつもの仕事にアウトライナーを活用する」というコンセプトで作成しました。その名もリモートワークの生産性をグングン上げるアウトライナー仕事術です。 ビジネスでよく使う5つの場面を用意し、それぞれのシーンでアウトライナーをどう使っていけばいいのかを解説していきます。 【5つの場

Udemyのアウトライナー講座、メジャーアップデート!

こんにちは、アウトライナーをこよなく愛するセム(@ssem1622)です。 今日はお知らせです。ここまで1.5ヶ月フルでがんばったので告知させてください! このたび、かねてよりUdemyで展開しているアウトライナー講座に大幅なリニューアルを行いました。今回はメジャーアップデート級の更新で、ほぼ新講座とも言えるものです。 以前のコンテンツはアウトライナーを使い始めたばかりで感動しまくりの頃に作ったものだったので、「アウトライナーすごいよ、みんな使って!」というメッセージが

絵が苦手な人のための手書きポンチ絵講座、はじめました!

こんにちは、セム(@ssem1622)です。 このたび、Udemyで《図で考える習慣を身につけたい大人のための「はじめて学ぶ」手書きポンチ絵(概要図)講座》を新たに開講しました。カリキュラムについてはUdemyのページで詳しく説明しています。ですのでこのnoteではこれから受講をお考えの方に向けて、講座を作るきっかけとなったできごとなど、講師であるわたしの「思い」を伝える場になればと思っています。 また、本文の最後では割引クーポンをご紹介していますので、ぜひ最後までお付き